文化デジタルライブラリー

筋隈

【すじぐま】

【SUJIGUMA】

 
 歌舞伎十八番【かぶきじゅうはちばん】『暫【しばらく】』の主人公、鎌倉権五郎【かまくらごんごろう】もこの隈取【くまどり】をしています。筋隈は、荒事【あらごと】の代表的な隈取です。この他にも、歌舞伎十八番の『押戻【おしもどし】』や『矢の根【やのね】』の曽我五郎【そがのごろう】などにも使われています。
 まずは白粉【おしろい】で顔を白く塗【ぬ】ります。その上から紅で図のように筋を入れていきます。続いてあごに三角の隈を取り、あごの線にそって赤く塗ります。まゆ毛は、額にある2本の筋の間のバランスを見ながら、外側に跳【は】ね上げるように黒く取ります。

おすすめコンテンツ

関連項目

ページの先頭に戻る