舞台芸術教材で学ぶ
日本の伝統芸能について学ぶことができます。
公演記録を調べる
国立劇場各館の主催公演の記録を調べることができます。
収蔵資料を見る
国立劇場各館の収蔵資料を見ることができます。
キーワード検索
公演記録や収蔵資料を横断検索することができます。
Cultural Digital Library
文化デジタルライブラリー システムメンテナンスのお知らせ(6/25 20:00~22:00・7/1 15:00~17:00)
下記日時にて、文化デジタルライブラリーのシステムメンテナンスを実施いたします。
令和7年6月25日(水) 20:00~22:00
令和7年7月 1日(火) 15:00~17:00
メンテナンス中、文化デジタルライブラリーにアクセスできない場合がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
新着情報
令和7年6月歌舞伎鑑賞教室(東京・国立劇場)上演資料集を公開しました。
今月のブロマイドTOPページ:令和7年6月歌舞伎鑑賞教室(東京・国立劇場)の演目にちなんだブロマイドをご紹介します。
今月の錦絵TOPページ:大阪国際文化芸術プロジェクト「上方伝統芸能公演」の演目にちなんだ錦絵をご紹介します。
令和7年5月文楽公演(東京・国立劇場)上演資料集を公開しました。
今月のブロマイドTOPページ:国立劇場5月文楽公演の演目にちなんだブロマイドをご紹介します。
本サイトのご紹介
本サイト「文化デジタルライブラリー」の概要をご紹介しています。
Welcome to “Cultural Digital Library” There are some digital teaching materials on traditional Japanese performing arts with having fun.
ユネスコ無形文化遺産解説コンテンツ
能楽への誘いInvitation to Nohgaku
文楽への誘いInvitation to Bunraku
歌舞伎への誘いInvitation to Kabuki
Googleで当サイトを検索
ページの先頭に戻る