鎌倉権五郎
【かまくらごんごろう】
【KAMAKURAGONGORO】
-

鎌倉権五郎 香朝楼国貞画
歌舞伎十八番【かぶきじゅうはちばん】『暫【しばらく】』の主人公です。悪人に今にも切られようとしている人々を救うために、「しばらく、しばらく」と声をかけ花道【はなみち】から登場する正義の味方です。典型的な荒事【あらごと】の役で、衣裳【いしょう】・鬘【かつら】・小道具【こどうぐ】などは力強さを表現するために誇張【こちょう】されています。顔には筋隈【すじぐま】を取り、五本車鬢【くるまびん】の鬘、実際より大きく作られている武士の正装大紋【だいもん】を着ています。使用する太刀も3メートルほどあり実際よりも大きく作られています。
おすすめコンテンツ
関連項目
-
【かぶきじゅうはちばん】
【KABUKIJUHACHIBAN】
-
-
-
-
-
-
-
-
-