代表的な演目
- 青砥稿花紅彩画あおとぞうしはなのにしきえ
- 妹背山婦女庭訓いもせやまおんなていきん
- 仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら
- 河庄かわしょう
- 勧進帳かんじんちょう
- 京鹿子娘道成寺きょうがのこむすめどうじょうじ
- 恋飛脚大和往来こいびきゃくやまとおうらい
こいのたよりやまとおうらい - 寿曽我対面ことぶきそがのたいめん
- 桜姫東文章さくらひめあずまぶんしょう
- 三人吉三廓初買さんにんきちさくるわのはつがい
- 暫しばらく
- 春興鏡獅子しゅんきょうかがみじし
- 菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ
- 助六由縁江戸桜すけろくゆかりのえどざくら
- 積恋雪関扉つもるこいゆきのせきのと
- 梅雨小袖昔八丈つゆこそでむかしはちじょう
- 東海道四谷怪談とうかいどうよつやかいだん
- 鳴神なるかみ
- 番町皿屋敷ばんちょうさらやしき
- 平家女護島へいけにょごのしま
- 伽羅先代萩めいぼくせんだいはぎ
- 紅葉狩もみじがり
- 義経千本桜よしつねせんぼんざくら