調べたい内容をクリックしてください。情報が表示されます。
キーワード検索とは
「公演記録を調べる」「収蔵資料を見る」の演目や人名などを横断検索できます。
検索結果は、「演目情報」「資料情報」「人物情報」の3つのカテゴリ別に表示されます。
漢字・ふりがな・英数字で検索できます。
漢字は旧字体で登録されている場合があります。漢字は完全一致の場合のみ検索結果に表示されるため、新字体で検索結果に表示されない場合でも、ふりがなによる検索では表示される場合があります。
検索方法
キーワードを直接入力する

テキストボックスにキーワードを直接入力し、検索結果を見るボタンをクリックすると、検索結果が表示されます。
スペースでキーワードを区切ると、2語以上の単語で検索することができます。
2語以上の単語による検索の場合、条件によっては検索結果に表示されないことがあります。
※画面右上のサイト内検索では、「公演記録を調べる」「収蔵資料を見る」の情報だけではなく、舞台芸術教材も含めたサイト全体を検索することができます。
キーワードを50音ボタンで検索する

50音ボタンをクリックすると、テキストボックスに文字を入力することができます。
漢字変換機能はありません。
空白ボタンをクリックし、スペースでキーワードを区切ると、2語以上の単語で検索することができます。
2語以上の単語による検索の場合、条件によっては検索結果に表示されないことがあります。
検索結果
演目情報

「公演記録を調べる」の検索結果が表示されます。
演目をクリックすると、公演の詳細情報画面に移動することができます。
資料情報

「収蔵資料を見る」の検索結果が表示されます。
題名/資料名をクリックすると、錦絵/ブロマイド/能楽資料(文献・絵画)/文楽資料(番付)の詳細情報画面に移動することができます。
人物情報

「公演記録を調べる」と「収蔵資料を見る」に登録されている人物の検索結果が表示されます。
※本データベースの世代(代数)は、名跡の名乗り順を古いものから示したものであり、現在一般的に付されているものとは異なる場合があります。
人物名で再検索ボタンをクリックすると、選択した人物名について、検索結果が表示されます。ただし、検索条件に代数は含まれません。
人物履歴ボタンをクリックすると、選択した人物について、前名などの人物履歴を見ることができます。※掲載していない場合もあります。