公演名:第28回特別企画公演

公演コード:YA1,11-28
開催期間:平成20(2008)年 9月 27日 ~ 28日
会場:国立劇場大劇場

人智千響じんちせんきょう

TAIKO三部作 完結編たいこさんぶさく かんけつへん

   ちいきにひろがるひびき <地域に広がる響き>

なつはなてんじん 夏花天人

13分

出演者▽

スタッフ▽

×

作曲・構成・作調

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

×

太鼓

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

上田 秀一郎うえだ しゅういちろう 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

はせ みきたはせ みきた 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

服部 博之はっとり ひろし 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

田代 誠たしろ まこと 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

谷口 卓也たにぐち たくや 

人物履歴

よせだいこ 寄せ太鼓

29分

出演者▽

×

熊野鬼城太鼓(三重県熊野市) くまのきじょうだいこ  

まぶりか 魔見ヶ島(マブリカ)

19分

出演者▽

スタッフ▽

×

作曲

熊野鬼城太鼓 くまのきじょうだいこ  

人物履歴

×

熊野鬼城太鼓(三重県熊野市) くまのきじょうだいこ  

あふりかん・びーとばやし アフリカン・ビート囃子

12分

出演者▽

スタッフ▽

×

作曲

渡辺 洋一わたなべ よういち 

人物履歴

×

OTAIKO座明神(福井県丹生郡越前町) おたいこざみょうじん  

ゆめかいがん 夢開眼

11分

出演者▽

スタッフ▽

×

作曲

渡辺 洋一わたなべ よういち 

人物履歴

×

OTAIKO座明神(福井県丹生郡越前町) おたいこざみょうじん  

   たいこのひびきとこえのひびき <太鼓の響きと声の響き>

あわじだんじりうた 淡路だんじり唄

出演者▽

×

淡路だんじり唄(兵庫県南あわじ市伊賀野自治会) あわじだんじりうた  

たまものまえあさひのたもと 玉藻前旭の袂   わしづかきんとうじじょうし 三段目 鷲塚金藤治上使の段(27日)

16分

はこねれいげんき 箱根霊験記   はこねたき 十一段目 箱根瀧の段(28日)

19分

みちをゆくひと 道をゆく人

37分

出演者▽

スタッフ▽

×

後白河上皇 ごしらかわじょうこう  

人物履歴

補作詞

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

作曲

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

×

熊野鬼城太鼓(三重県熊野市) くまのきじょうだいこ  

尺八

小湊 昭尚こみなと あきひさ 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

上田 秀一郎うえだ しゅういちろう 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

はせ みきたはせ みきた 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

田代 誠たしろ まこと 

人物履歴

たいこうつこら 太鼓打つ子ら

14分

出演者▽

スタッフ▽

×

作詞・構成・作調

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

東京都民謡 とうきょうとみんよう  

人物履歴

編曲

上田 亨うえだ とおる 

人物履歴

×

小田原北條太鼓の会(神奈川県小田原市) おだわらほうじょうだいこのかい  

太鼓

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

服部 博之はっとり ひろし 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

田代 誠たしろ まこと 

人物履歴

尺八

小湊 昭尚こみなと あきひさ 

人物履歴

尺八

田嶋 謙一たじま けんいち 

人物履歴

尺八

遠藤 直幸えんどう なおゆき 

人物履歴

   たいこのみりょくとかのうせい <太鼓の魅力と可能性>

てんしんほくと 天真北斗

17分

出演者▽

スタッフ▽

×

作曲

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

振付

尾上 青楓おのえ せいふう 

人物履歴

×

太鼓

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

日本舞踊

尾上 青楓おのえ せいふう 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

上田 秀一郎うえだ しゅういちろう 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

はせ みきたはせ みきた 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

服部 博之はっとり ひろし 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

田代 誠たしろ まこと 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

谷口 卓也たにぐち たくや 

人物履歴

しちせい 七星

14分

出演者▽

スタッフ▽

×

作曲

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

×

OTAIKO座明神(福井県丹生郡越前町) おたいこざみょうじん  

太鼓

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

上田 秀一郎うえだ しゅういちろう 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

はせ みきたはせ みきた 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

服部 博之はっとり ひろし 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

田代 誠たしろ まこと 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

小泉 謙一こいずみ けんいち 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

田中 嘉久たなか よしひさ 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

水谷 忍みずたに しのぶ 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

谷口 卓也たにぐち たくや 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

石塚 拓矢いしづか たくや 

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

上坂 優うえさか  

人物履歴

英哲風雲の会 えいてつふううんのかい  

太鼓

小辻 和正こつじ かずまさ 

人物履歴

構成・演出

林 英哲はやし えいてつ 

人物履歴

協力

浅野太鼓楽器店 あさのたいこがっきてん  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

制作担当

渡貫 一志わたぬき ひとし 

人物履歴

制作担当

原田 亮一はらだ りょういち 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

馬場 昭満ばば あきみつ 

人物履歴

音響

西本 省吾にしもと しょうご 

人物履歴

舞台

秦 愛二朗しん あいじろう 

人物履歴

舞台監督

切替 良之きりかえ よしゆき 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

   ちいきにひろがるひびき <地域に広がる響き>

なつはなてんじん 夏花天人

13分

カラー

よせだいこ 寄せ太鼓

29分

カラー

まぶりか 魔見ヶ島(マブリカ)

19分

カラー

あふりかん・びーとばやし アフリカン・ビート囃子

12分

カラー

ゆめかいがん 夢開眼

11分

カラー

   たいこのひびきとこえのひびき <太鼓の響きと声の響き>

あわじだんじりうた 淡路だんじり唄

たまものまえあさひのたもと わしづかきんとうじじょうし 玉藻前旭の袂 三段目 鷲塚金藤治上使の段(27日)

16分

カラー

はこねれいげんき はこねたき 箱根霊験記 十一段目 箱根瀧の段(28日)

19分

カラー

みちをゆくひと 道をゆく人

37分

カラー

たいこうつこら 太鼓打つ子ら

14分

カラー

   たいこのみりょくとかのうせい <太鼓の魅力と可能性>

てんしんほくと 天真北斗

17分

カラー

しちせい 七星

14分

カラー

ページの先頭に戻る