公演コード:YE1-229
開催期間:平成14(2002)年 3月 9日 ~ 24日
会場:国立劇場大劇場
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
鳴物 |
[7代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
[12代目] |
|||||||
鳴物 |
[7代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
補曲 |
[2代目] |
||
作調 |
[7代目] |
||
作調 |
[7代目] |
||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
美術 |
|||
照明 |
|||
音響 |
|||
舞台 |
|||
舞台監督 |
|||
頭取 |
「鉢の木」より
|
作 |
序幕 |
---|
二幕目 |
---|
ゆいがはまにちかいかがりや 由比ヶ浜に近い篝屋 |
20分 |
×
佐野源左衛門常世 |
[3代目] |
||
北條左近将監時頼 |
[6代目] |
||
青砥左衛門藤綱 |
[3代目] |
||
御家人(一) |
|||
御家人(二) |
[2代目] |
||
御家人(三) |
|||
北條家家臣 |
|||
北條家家臣 |
|||
北條家家臣 |
|||
御家人 |
|||
御家人 |
[初代] |
||
御家人 |
|||
御家人 |
|||
御家人 |
|||
御家人 |
|||
御家人 |
|||
御家人 |
|||
常世妻弥生 |
[7代目] |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
序幕 |
---|
さののつねよろうおく 佐野常世陋屋 |
59分 |
カラー |
有 |
有 |
二幕目 |
---|
ゆいがはまにちかいかがりや 由比ヶ浜に近い篝屋 |
20分 |
カラー |
有 |
有 |