公演名:第9回稚魚の会 歌舞伎研修生修了生発表会

公演コード:YE-5,2-1
開催期間:昭和56(1981)年 8月 22日 ~ 23日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

三味線

杵屋 六寿雄きねや ろくとしお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 和四郎きねや わしろう 

人物履歴

長唄

三味線

芳村 伊四清治よしむら いしせいじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六好郎きねや ろくよしろう 

人物履歴

長唄

三味線

柏 伊三一治かしわ いさいちじ 

人物履歴

鳴物

[5代目] 田中 傳兵衛たなか でんべえ 

人物履歴

鳴物

田中 佐貴司たなか さきじ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 長十郎たなか ちょうじゅうろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 福原 鶴二郎ふくはら つるじろう 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 望月 長次郎もちづき ちょうじろう 

人物履歴

補曲

杵屋 六寿雄きねや ろくとしお 

人物履歴

作調

[2代目] 福原 鶴二郎ふくはら つるじろう 

人物履歴

立回り指導

坂東 八重之助ばんどう やえのすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 松作たけしば しょうさく 

人物履歴

美術

根本 英洋ねもと  

人物履歴

照明

平山 登志雄ひらやま としお 

人物履歴

音響

八板 富栄やいた とみえい 

人物履歴

舞台監督

持田 諒もちだ りょう 

人物履歴

頭取

野々口 延雄ののぐち のぶお 

人物履歴

つけ打

後藤 信義ごとう のぶよし 

人物履歴

協賛

社団法人伝統歌舞伎保存会しゃだんほうじんでんとうかぶきほぞんかい 

人物履歴

一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき

一幕

くまがいじんや 熊谷陣屋の場

94分

演技者▽

演奏者▽

×

熊谷次郎直実

中村 仲一郎なかむら なかいちろう 

人物履歴

妻相模

中村 又志郎なかむら またしろう 

人物履歴

経盛室藤の方

[2代目] 中村 芝喜松なかむら しきまつ 

人物履歴

源義経

中村 歌寿なかむら うたじゅ 

人物履歴

堤軍次

中村 仲二朗なかむら なかじろう 

人物履歴

亀井六郎

[4代目] 市川 猿十郎いちかわ えんじゅうろう 

人物履歴

片岡八郎

市川 猿五郎いちかわ えんごろう 

人物履歴

伊勢三郎

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

駿河次郎

中村 歌司なかむら うたし 

人物履歴

近習

鈴木 正志すずき まさし 

人物履歴

近習

両川 宗男もろかわ むねお 

人物履歴

軍兵

佐藤 尚俊  

人物履歴

軍兵

堀江 忠弘ほりえ ただひろ 

人物履歴

軍兵

樋口 巽ひぐち たつみ 

人物履歴

百姓(一)

中村 仲助なかむら なかすけ 

人物履歴

百姓(二)

[3代目] 中村 又一なかむら またいち 

人物履歴

百姓(三)

實川 若之介じつかわ じゃくのすけ 

人物履歴

梶原平次景高

[2代目] 尾上 緑也おのえ ろくや 

人物履歴

白毫の弥陀六 実は 弥平兵衛宗清

坂東 八重蔵ばんどう やえぞう 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 国太夫たけもと くにたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 政一郎つるざわ まさいちろう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 喜太夫たけもと きだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 政一郎つるざわ まさいちろう 

人物履歴

熊谷次郎直実

中村 仲一郎なかむら なかいちろう 

人物履歴

妻相模

中村 又志郎なかむら またしろう 

人物履歴

白毫の弥陀六 実は 弥平兵衛宗清

坂東 八重蔵ばんどう やえぞう 

人物履歴

経盛室藤の方

[2代目] 中村 芝喜松なかむら しきまつ 

人物履歴

源義経

中村 歌寿なかむら うたじゅ 

人物履歴

指導

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

美術

国立劇場舞台美術研究会 こくりつげきじょうぶたいびじゅつけんきゅうかい  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

くまがいじんや 熊谷陣屋の場

94分

カラー

ページの先頭に戻る