公演名:第155回歌舞伎公演

公演コード:YE1-155
開催期間:平成元(1989)年 10月 4日 ~ 28日
会場:国立劇場大劇場
平成元年度芸術祭協賛

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

[2代目] 芳村 五郎治よしむら ごろうじ 

人物履歴

長唄

[4代目] 松島 庄十郎まつしま しょうじゅうろう 

人物履歴

長唄

芳村 伊十禄よしむら いそろく 

人物履歴

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

杵屋 長一郎きねや ちょういちろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 松島 庄吾まつしま しょうご 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 里一郎とばや りいちろう 

人物履歴

長唄

松島 庄丸まつしま しょうまる 

人物履歴

長唄

吉住 小良次よしずみ こりょうじ 

人物履歴

長唄

[8代目] 芳村 伊十郎よしむら いじゅうろう 

人物履歴

長唄

三味線

[5代目] 松島 寿三郎まつしま じゅさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄徳郎きねや えいとくろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 長之介きねや ちょうのすけ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄津三郎きねや えつさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

松島 寿三次郎まつしま じゅさじろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 正一郎きねや しょういちろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五平きねや ごへい 

人物履歴

長唄

三味線

[6代目] 杵屋 正次郎きねや しょうじろう 

人物履歴

鳴物

[5代目] 田中 傳兵衛たなか でんべえ 

人物履歴

鳴物

田中 欽也たなか きんや 

人物履歴

鳴物

[3代目] 田中 傳三たなか でんぞう 

人物履歴

鳴物

田中 佐貴司たなか さきじ 

人物履歴

鳴物

[3代目] 田中 傳次たなか でんじ 

人物履歴

鳴物

田中 長九郎たなか ちょうくろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 福原 鶴二郎ふくはら つるじろう 

人物履歴

鳴物

小板橋 英人こいたばし ひでと 

人物履歴

鳴物

[2代目] 望月 長次郎もちづき ちょうじろう 

人物履歴

鳴物

[5代目] 田中 傳太郎たなか でんたろう 

人物履歴

箏曲

[2代目] 川瀬 白秋かわせ はくしゅう 

人物履歴

箏曲

高橋 翠秋たかはし すいしゅう 

人物履歴

箏曲

小林 露秋こばやし ろしゅう 

人物履歴

補曲

[5代目] 松島 寿三郎まつしま じゅさぶろう 

人物履歴

作調

[11代目] 田中 傳左衛門たなか でんざえもん 

人物履歴

振付

[初代] 藤間 康詞ふじま みちのり 

人物履歴

立師

加賀屋 歌蔵かがや うたぞう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 太郎たけしば たろう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 諒二たけしば りょうじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 正二たけしば しょうじ 

人物履歴

照明

冨田 修好とみた のぶよし 

人物履歴

音響

石井 眞いしい まこと 

人物履歴

舞台監督

持田 諒もちだ りょう 

人物履歴

舞台監督

平島 東憲ひらしま さきのり 

人物履歴

頭取

登亀 登とかめ のぼる 

人物履歴

頭取

葛山 鹿之助くずやま しかのすけ 

人物履歴

つけ打

沖田 昭彦おきた あきひこ 

人物履歴

つけ打

後藤 信義ごとう のぶよし 

人物履歴

つけ打

砂川 哲朗すながわ てつろう 

人物履歴

熊野ゆや

長唄囃子連中

三島 由紀夫みしま ゆきお 

むねもりやかた 宗盛館の場

36分

演技者▽

演奏者▽

×

熊野

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

朝顔

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

侍女早蕨

[4代目] 中村 玉太郎なかむら たまたろう 

人物履歴

侍女若菜

[7代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう 

人物履歴

平宗盛

[9代目] 松本 幸四郎まつもと こうしろう 

人物履歴

×

長唄

長唄囃子連中 ながうたはやしれんじゅう  

人物履歴

きよみずでら 清水寺の場

35分

演技者▽

演奏者▽

×

熊野

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

平宗盛

[9代目] 松本 幸四郎まつもと こうしろう 

人物履歴

侍僧清圓

[3代目] 中村 橋之助なかむら はしのすけ 

人物履歴

侍女早蕨

[4代目] 中村 玉太郎なかむら たまたろう 

人物履歴

侍女若菜

[7代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう 

人物履歴

清水の僧正湛心

[3代目] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう 

人物履歴

×

長唄

長唄囃子連中 ながうたはやしれんじゅう  

人物履歴

熊野

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

平宗盛

[9代目] 松本 幸四郎まつもと こうしろう 

人物履歴

清水の僧正湛心

[3代目] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう 

人物履歴

朝顔

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

侍僧清圓

[3代目] 中村 橋之助なかむら はしのすけ 

人物履歴

侍女早蕨

[4代目] 中村 玉太郎なかむら たまたろう 

人物履歴

侍女若菜

[7代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう 

人物履歴

三島 由紀夫みしま ゆきお 

人物履歴

振付

[6代目] 藤間 勘十郎ふじま かんじゅうろう 

人物履歴

作曲

[3代目] 杵屋 栄蔵きねや えいぞう 

人物履歴

作調

[11代目] 田中 傳左衛門たなか でんざえもん 

人物履歴

美術

伊藤 熹朔いとう きさく 

人物履歴

美術

中嶋 八郎なかじま はちろう 

人物履歴

照明

相馬 清恒そうま きよつね 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

むねもりやかた 宗盛館の場

36分

カラー

きよみずでら 清水寺の場

35分

カラー

ページの先頭に戻る