公演コード:YE3-2-2
開催期間:昭和44(1969)年 8月 21日 ~ 24日
会場:国立劇場小劇場
第二回青年歌舞伎祭
義太夫 |
浄瑠璃 |
|||||||
義太夫 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
[3代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
附 |
|||
立師 |
[5代目] |
||
狂言作者 |
|||
狂言方 |
|||
美術 |
|||
舞台装置 |
|||
頭取 |
|||
頭取 |
|||
制作 |
|||
制作 |
土佐又平
|
作 |
とさのしょうげんかんきょ 土佐将監閑居の場 |
65分 |
×
浮世又平 後に 土佐又平光起 |
|||
土佐将監光信 |
[7代目] |
||
狩野雅楽之助 |
|||
土佐修理之助光澄 |
|||
百姓庄右衛門 |
|||
百姓鎌作 |
|||
百姓杢作 |
|||
百姓麦六 |
[2代目] |
||
百姓畑七 |
|||
百姓鍬造 |
|||
百姓鍬助 |
|||
百姓畦作 |
|||
下女お百 |
|||
又平女房おとく |
[5代目] |
浮世又平 後に 土佐又平光起 |
|
||
又平女房おとく |
[5代目] |
||
狩野雅楽之助 |
|
||
土佐修理之助光澄 |
|
||
土佐将監光信 |
[7代目] |
作 |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
とさのしょうげんかんきょ 土佐将監閑居の場 |
65分 |
無 |
有 |
有 |