公演名:第2回歌舞伎公演

公演コード:YE1-2
開催期間:昭和41(1966)年 12月 2日 ~ 23日
会場:国立劇場大劇場
国立劇場開場記念

開く▽

長唄

芳村 伊千三郎よしむら いちさぶろう 

人物履歴

長唄

富士田 吉四郎ふじた きちしろう 

人物履歴

長唄

松島 庄蔵まつしま しょうぞう 

人物履歴

長唄

芳村 伊十五郎よしむら いそごろう 

人物履歴

長唄

松永 和栄次まつなが わえいじ 

人物履歴

長唄

芳村 伊四八郎よしむら いしはちろう 

人物履歴

長唄

杵屋 花叟きねや かそう 

人物履歴

長唄

皆川 健みながわ たけし 

人物履歴

長唄

福田 克也ふくだ かつや 

人物履歴

長唄

杵屋 巳紗鳳きねや みさほう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄美三郎きねや えみさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄吉きねや えいきち 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄寿太郎きねや  

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六里郎きねや ろくりろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六寿雄きねや ろくとしお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝豊治きねや かつとよじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 光之輔きねや  

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 和四郎きねや わしろう 

人物履歴

長唄

三味線

[8代目] 松永 忠五郎まつなが ちゅうごろう 

人物履歴

長唄

三味線

稀音家 一志郎きねや いちしろう 

人物履歴

鳴物

田中 源造たなか げんぞう 

人物履歴

鳴物

梅屋 市邦うめや いちくに 

人物履歴

鳴物

梅家 市昭治うめや いちしょうじ 

人物履歴

鳴物

望月 太津雄もちづき たつお 

人物履歴

鳴物

福原 喜一郎ふくはら きいちろう 

人物履歴

鳴物

[10代目] 望月 太左衛門もちづき たざえもん 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

望月 好一もちづき よしかず 

人物履歴

鳴物

梅屋 市左衛門うめや いちざえもん 

人物履歴

鳴物

梅屋 市松うめや いちまつ 

人物履歴

鳴物

田中 傳七郎たなか でんしちろう 

人物履歴

鳴物

砂押 伐すなおし いさお 

人物履歴

鳴物

柏 扇二郎かしわ せんじろう 

人物履歴

鳴物

梅屋 福丸うめや ふくまる 

人物履歴

鳴物

梅屋 勝彦うめや かつひこ 

人物履歴

立師

坂東 八重之助ばんどう やえのすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 薪助たけしば しんすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 栄治たけしば えいじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 愬太郎たけしば さくたろう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 政雄たけしば まさお 

人物履歴

東宝演出部

小野 操おの  

人物履歴

東宝演出部

臼杵 吉春うすき  

人物履歴

東宝演出部

広渡 勲ひろわたり いさお 

人物履歴

頭取

内山 喜生うちやま よしお 

人物履歴

頭取

田辺 泰次郎たなべ たいじろう 

人物履歴

菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ

通し狂言・第二部・五幕

[初代] 竹田 出雲たけだ いずも 

並木 千柳なみき せんりゅう 

三好 松洛みよし しょうらく 

竹田 小出雲たけだ こいずも 

合作

序幕

よしだしゃとうくるまびき 吉田社頭車引の場

32分

演技者▽

演奏者▽

×

左大臣藤原時平

[8代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう 

人物履歴

舎人松王丸

[8代目] 松本 幸四郎まつもと こうしろう 

人物履歴

舎人梅王丸

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

舎人桜丸

[7代目] 尾上 梅幸おのえ ばいこう 

人物履歴

舎人杉王丸

[3代目] 松本 錦吾まつもと きんご 

人物履歴

雑式

[2代目] 中村 吉十郎なかむら きちじゅうろう 

人物履歴

仕丁

尾上 梅次おのえ うめじ 

人物履歴

仕丁

大川 はじめおおかわ はじめ 

人物履歴

仕丁

[2代目] 尾上 梅十郎おのえ ばいじゅうろう 

人物履歴

仕丁

尾上 二郎おのえ じろう 

人物履歴

仕丁

[3代目] 坂東 守弥ばんどう もりや 

人物履歴

仕丁

坂東 喜代志ばんどう きよし 

人物履歴

仕丁

坂東 五郎ばんどう ごろう 

人物履歴

仕丁

松本 錦二郎まつもと きんじろう 

人物履歴

仕丁

中村 京五郎なかむら きょうごろう 

人物履歴

仕丁

中村 時三郎なかむら ときさぶろう 

人物履歴

仕丁

松本 高蔵まつもと こうぞう 

人物履歴

仕丁

市川 中次郎いちかわ なかじろう 

人物履歴

仕丁

中村 又雄なかむら またお 

人物履歴

仕丁

鶴田  

人物履歴

仕丁

伊藤  

人物履歴

仕丁

南 光みなみ ひかる 

人物履歴

仕丁

内田  

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

豊竹 和佐太夫とよたけ わさたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 扇糸つるざわ せんし 

人物履歴

二幕目

さたむらがのいわい 佐太村賀の祝の場

80分

演技者▽

演奏者▽

×

佐太村の白太夫

[8代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう 

人物履歴

舎人松王丸

[8代目] 松本 幸四郎まつもと こうしろう 

人物履歴

松王丸女房千代

[7代目] 尾上 梅幸おのえ ばいこう 

人物履歴

舎人梅王丸

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

梅王丸女房春

[10代目] 市川 高麗蔵いちかわ こまぞう 

人物履歴

舎人桜丸

[7代目] 尾上 梅幸おのえ ばいこう 

人物履歴

桜丸女房八重

[4代目] 中村 雀右衛門なかむら じゃくえもん 

人物履歴

堤畑の十作

[2代目] 中村 吉十郎なかむら きちじゅうろう 

人物履歴

×

喧嘩
義太夫
浄瑠璃

竹本 近衛太夫たけもと このえだゆう 

人物履歴

喧嘩
義太夫
三味線

鶴澤 扇糸つるざわ せんし 

人物履歴

桜丸切腹
義太夫
浄瑠璃

竹本 扇太夫たけもと おうぎだゆう 

人物履歴

桜丸切腹
義太夫
三味線

豊澤 猿若とよざわ えんじゃく 

人物履歴

三幕目

てんぱいざん 天拝山の場

43分

演技者▽

演奏者▽

×

菅丞相

[8代目] 市川 中車いちかわ ちゅうしゃ 

人物履歴

白太夫

[8代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう 

人物履歴

舎人梅王丸

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

鷲塚平馬

[2代目] 松本 高麗五郎まつもと こまごろう 

人物履歴

安楽寺の住僧

[2代目] 阪東 寿之助ばんどう じゅのすけ 

人物履歴

漁師沖蔵

市川 中蔵いちかわ なかぞう 

人物履歴

漁師灘八

[初代] 中村 吉五郎なかむら きちごろう 

人物履歴

番僧の所化

市川 謹也いちかわ きんや 

人物履歴

漁師の女房おいそ

尾上 琴糸おのえ きんし 

人物履歴

漁師の女房おとま

中村 吉弥なかむら きちや 

人物履歴

漁師の娘おつる

中村 京葭なかむら きょうか 

人物履歴

漁師の娘およし

[初代] 坂東 守若ばんどう もりわか 

人物履歴

漁師の童岩松

人物履歴

漁師

[2代目] 尾上 梅祐おのえ うめすけ 

人物履歴

漁師

[3代目] 坂東 利根蔵ばんどう とねぞう 

人物履歴

漁師

[3代目] 坂東 守弥ばんどう もりや 

人物履歴

漁師

坂東 五郎ばんどう ごろう 

人物履歴

漁師

坂東 八十松ばんどう やそまつ 

人物履歴

漁師

大川 はじめおおかわ はじめ 

人物履歴

漁師

中村 時三郎なかむら ときさぶろう 

人物履歴

漁師

中村 又雄なかむら またお 

人物履歴

漁師

松本 錦二郎まつもと きんじろう 

人物履歴

漁師

松本 錦一まつもと きんいち 

人物履歴

漁師

[2代目] 坂東 慶昇ばんどう けいしょう 

人物履歴

漁師

[2代目] 中村 又三郎なかむら またさぶろう 

人物履歴

漁師

市川 段次郎いちかわ だんじろう 

人物履歴

漁師

市川 段一郎いちかわ だんいちろう 

人物履歴

漁師

伊藤  

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

豊竹 和佐太夫とよたけ わさたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

野澤 市造のざわ いちぞう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 扇太夫たけもと おうぎだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 猿若とよざわ えんじゃく 

人物履歴

四幕目

てらこや 寺子屋の場

102分

演技者▽

演奏者▽

×

舎人松王丸

[8代目] 松本 幸四郎まつもと こうしろう 

人物履歴

武部源蔵

[14代目] 守田 勘弥もりた かんや 

人物履歴

春藤玄蕃

[2代目] 尾上 九朗右衛門おのえ くろうえもん 

人物履歴

涎くり与太郎

[7代目] 坂東 簔助ばんどう みのすけ 

人物履歴

松王一子小太郎

中村 光輝なかむら みつてる 

人物履歴

菅秀才

中村 信二郎なかむら しんじろう 

人物履歴

下男三助

[3代目] 尾上 多賀蔵おのえ たがぞう 

人物履歴

捕手

尾上 梅次おのえ うめじ 

人物履歴

捕手

大川 はじめおおかわ はじめ 

人物履歴

捕手

中村 京太郎なかむら きょうたろう 

人物履歴

捕手

松本 錦一まつもと きんいち 

人物履歴

捕手

市川 段次郎いちかわ だんじろう 

人物履歴

捕手

市川 段一郎いちかわ だんいちろう 

人物履歴

捕手

山崎  

人物履歴

捕手

南 光みなみ ひかる 

人物履歴

陸尺

市川 中次郎いちかわ なかじろう 

人物履歴

陸尺

鏡 秀介かがみ しゅうすけ 

人物履歴

与太郎の親仁角助

[5代目] 尾上 新七おのえ しんしち 

人物履歴

百姓

坂東 三津三郎ばんどう みつさぶろう 

人物履歴

百姓

[2代目] 坂東 弥五郎ばんどう やごろう 

人物履歴

百姓

松本 染升まつもと そめしょう 

人物履歴

百姓

[3代目] 市川 中之助いちかわ なかのすけ 

人物履歴

百姓

中村 京右衛門なかむら きょうえもん 

人物履歴

百姓

坂東 三津二郎ばんどう みつじろう 

人物履歴

百姓

[2代目] 市川 五百蔵いちかわ いおぞう 

人物履歴

寺子

はじめ 

人物履歴

寺子

恵子 けいこ 

人物履歴

寺子

佳代子 かよこ 

人物履歴

寺子

泰子 やすこ 

人物履歴

寺子

雅博 まさひろ 

人物履歴

寺子
寺子

敬二 けいじ 

人物履歴

御台所園生の前

[6代目] 尾上 菊蔵おのえ きくぞう 

人物履歴

源蔵女房戸浪

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

松王女房千代

[7代目] 尾上 梅幸おのえ ばいこう 

人物履歴

×

寺入
義太夫
浄瑠璃

竹本 近衛太夫たけもと このえだゆう 

人物履歴

寺入
義太夫
三味線

野澤 市造のざわ いちぞう 

人物履歴

源蔵戻りより
義太夫
浄瑠璃

竹本 米太夫たけもと よねたゆう 

人物履歴

源蔵戻りより
義太夫
三味線

野澤 松三郎のざわ まつさぶろう 

人物履歴

大喜利

おおうちのば 大内の場

20分

演技者▽

演奏者▽

×

藤原時平

[8代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう 

人物履歴

判官代輝国

[7代目] 坂東 簔助ばんどう みのすけ 

人物履歴

苅屋姫

[8代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん 

人物履歴

斎世親王

[4代目] 坂東 志うかばんどう しゅうか 

人物履歴

三善清行

[2代目] 坂東 弥五郎ばんどう やごろう 

人物履歴

左中弁希世

[2代目] 大谷 文蔵おおたに ぶんぞう 

人物履歴

官女弥生の局

中村 万之丞なかむら まんのじょう 

人物履歴

官女卯月の局

[10代目] 尾上 芙雀おのえ ふじゃく 

人物履歴

官女皐月の局

[2代目] 中村 吉之助なかむら きちのすけ 

人物履歴

官女文月の局

松本 幸雀まつもと こうじゃく 

人物履歴

官女葉月の局

[2代目] 坂東 かしくばんどう かしく 

人物履歴

官女菊月の局

[3代目] 坂東 田門ばんどう たもん 

人物履歴

官女霜月の局

中村 時蝶なかむら ときちょう 

人物履歴

官女望月の局

[4代目] 坂東 玉之助ばんどう たまのすけ 

人物履歴

花四天

大ぜい  

人物履歴

法性坊阿闍梨

[2代目] 中村 芝鶴なかむら しかく 

人物履歴

×

大薩摩
大薩摩如雲大夫事

芳村 伊千三郎よしむら いちさぶろう 

人物履歴

大薩摩
三味線
大薩摩文三事

杵屋 栄美三郎きねや えみさぶろう 

人物履歴

舎人松王丸

[8代目] 松本 幸四郎まつもと こうしろう 

人物履歴

舎人桜丸

[7代目] 尾上 梅幸おのえ ばいこう 

人物履歴

松王丸女房千代

[7代目] 尾上 梅幸おのえ ばいこう 

人物履歴

武部源蔵

[14代目] 守田 勘弥もりた かんや 

人物履歴

菅丞相

[8代目] 市川 中車いちかわ ちゅうしゃ 

人物履歴

左大臣藤原時平

[8代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう 

人物履歴

佐太村の白太夫

[8代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう 

人物履歴

桜丸女房八重

[4代目] 中村 雀右衛門なかむら じゃくえもん 

人物履歴

舎人梅王丸

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

源蔵女房戸浪

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

春藤玄蕃

[2代目] 尾上 九朗右衛門おのえ くろうえもん 

人物履歴

法性坊阿闍梨

[2代目] 中村 芝鶴なかむら しかく 

人物履歴

梅王丸女房春

[10代目] 市川 高麗蔵いちかわ こまぞう 

人物履歴

涎くり与太郎

[7代目] 坂東 簔助ばんどう みのすけ 

人物履歴

判官代輝国

[7代目] 坂東 簔助ばんどう みのすけ 

人物履歴

御台所園生の前

[6代目] 尾上 菊蔵おのえ きくぞう 

人物履歴

合作

[初代] 竹田 出雲たけだ いずも 

人物履歴

合作

並木 千柳なみき せんりゅう 

人物履歴

合作

三好 松洛みよし しょうらく 

人物履歴

合作

竹田 小出雲たけだ こいずも 

人物履歴

監修

河竹 繁俊かわたけ しげとし 

人物履歴

補綴

加賀山 直三かがやま なおぞう 

人物履歴

演出

加賀山 直三かがやま なおぞう 

人物履歴

美術監修

伊藤 熹朔いとう きさく 

人物履歴

美術

釘町 久磨次くぎまち くまじ 

人物履歴

衣裳

吉田 暎二よしだ てるじ 

人物履歴

照明

穴沢 喜美男あなざわ きみお 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

序幕

よしだしゃとうくるまびき 吉田社頭車引の場

32分

モノクロ

二幕目

さたむらがのいわい 佐太村賀の祝の場

80分

モノクロ

三幕目

てんぱいざん 天拝山の場

43分

四幕目

てらこや 寺子屋の場

102分

モノクロ

大喜利

おおうちのば 大内の場

20分

モノクロ

ページの先頭に戻る