公演コード:YE5,1-14
開催期間:平成7(1995)年 1月 21日 ~ 23日
会場:国立劇場大劇場
青年歌舞伎公演
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
[3代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[4代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[4代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[2代目] |
||||||
鳴物 |
[3代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
[3代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
[4代目] |
|||||||
鳴物 |
[3代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
[7代目] |
|||||||
鳴物 |
竹本指導 |
|||
振付指導 |
[9代目] |
||
協力 |
[7代目] |
||
協力 |
[9代目] |
||
協力 |
[5代目] |
||
協力 |
[7代目] |
||
協力 |
[7代目] |
||
協力 |
[3代目] |
||
協力 |
[9代目] |
||
狂言方 |
|||
美術 |
|||
照明 |
|||
音響 |
|||
舞台監督 |
|||
頭取 |
|||
つけ打 |
|||
協賛 |
平家女護島
|
作 |
きかいがしま 鬼界ヶ島の場 |
84分 |
×
俊寛僧都 |
[6代目] |
||
丹左衛門尉基康 |
|||
海女千鳥 |
|||
丹波少将成経 |
|||
平判官康頼 |
[2代目] |
||
左衛門尉の供侍 |
|||
左衛門尉の供侍 |
|||
左衛門尉の供侍 |
|||
左衛門尉の供侍 |
|||
瀬尾の供侍 |
|||
瀬尾の供侍 |
|||
瀬尾の供侍 |
|||
瀬尾の供侍 |
|||
舟子 |
|||
舟子 |
|||
舟子 |
|||
舟子 |
|||
舟子 |
|||
舟子 |
|||
瀬尾太郎兼康 |
俊寛僧都 |
[6代目] |
||
瀬尾太郎兼康 |
|
||
丹左衛門尉基康 |
|
||
海女千鳥 |
|
||
丹波少将成経 |
|
||
平判官康頼 |
[2代目] |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
きかいがしま 鬼界ヶ島の場 |
84分 |
カラー |
無 |
無 |