公演名:第1回若松会

公演コード:YE3-1-5
開催期間:昭和43(1968)年 8月 21日 ~ 25日
会場:国立劇場小劇場
第一回青年歌舞伎祭

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

柏 伊千之丞かしわ いちのじょう 

人物履歴

長唄

[2代目] 坂田 仙一郎さかた せんいちろう 

人物履歴

長唄

芳村 伊十平よしむら いそへい 

人物履歴

長唄

杵屋 胡金吾きねや こきんご 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六寿雄きねや ろくとしお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝豊治きねや かつとよじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六邦雄きねや ろくくにお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝三四次きねや かつみよじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 富造きねや とみぞう 

人物履歴

鳴物

梅屋 福四郎うめや ふくしろう 

人物履歴

鳴物

望月 太左久もちづき たさく 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

住田 長吉郎すみた ちょうきちろう 

人物履歴

鳴物

望月 太意七もちづき たいしち 

人物履歴

振付

[2代目] 尾上 菊之丞おのえ きくのじょう 

人物履歴

振付

尾上 菊雅おのえ きくが 

人物履歴

立師

野路 長三郎のじ ちょうざぶろう 

人物履歴

狂言作者

西川 利一にしかわ  

人物履歴

美術

大塚 克三おおつか かつぞう 

人物履歴

舞台装置

松井 正三まつい しょうぞう 

人物履歴

舞台係

木戸 三二きど さんじ 

人物履歴

頭取

山崎 寅松やまざき とらまつ 

人物履歴

制作

片岡プロ かたおかぷろ   

人物履歴

制作

中川 彰なかがわ あきら 

人物履歴

お夏狂乱おなつきょうらん

常磐津連中

坪内 逍遙つぼうち しょうよう 

44分

演技者▽

演奏者▽

×

娘お夏

[2代目] 片岡 秀太郎かたおか ひでたろう 

人物履歴

里の子

片岡 幸一かたおか こういち 

人物履歴

里の子

片岡 二郎かたおか じろう 

人物履歴

里の子

片岡 みどりかたおか みどり 

人物履歴

里の子

望月 加恵子  

人物履歴

里の子

西島 昭子  

人物履歴

巡礼の夫

[3代目] 中村 福二郎なかむら ふくじろう 

人物履歴

巡礼の妻

片岡 秀寿かたおか ひでじゅ 

人物履歴

馬士

大谷 妹尾おおたに せのお 

人物履歴

×

常磐津
浄瑠璃

常磐津 一巴太夫ときわづ いちはだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

[3代目] 常磐津 真砂太夫ときわづ まさごだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

常磐津 一三太夫ときわづ いちぞうだゆう 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 小欣司ときわづ こきんし 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 都喜蔵ときわづ ときぞう 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 小常ときわづ ことき 

人物履歴

娘お夏

[2代目] 片岡 秀太郎かたおか ひでたろう 

人物履歴

馬士

大谷 妹尾おおたに せのお 

人物履歴

坪内 逍遙つぼうち しょうよう 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

44分

ページの先頭に戻る