伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

公演名:第66回歌舞伎公演

公演コード:YE1-66
開催期間:昭和49(1974)年 6月 5日 ~ 27日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

[2代目] 芳村 伊千十郎よしむら いちじゅうろう 

人物履歴

長唄

福田 克也ふくだ かつや 

人物履歴

長唄

杵屋 佐之一きねや  

人物履歴

長唄

杵屋 佐三夫きねや ささお 

人物履歴

長唄

[2代目] 芳村 伊知蔵よしむら いちぞう 

人物履歴

長唄

芳村 伊知司朗よしむら いちしろう 

人物履歴

長唄

芳村 松風よしむら しょうふう 

人物履歴

長唄

杵屋 胡金吾きねや こきんご 

人物履歴

長唄

杵屋 勝禄松きねや  

人物履歴

長唄

阪東 徳寿郎ばんどう とくじゅろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄二きねや えいじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五三雄きねや ごさお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄敏郎きねや えいとしろう 

人物履歴

長唄

三味線

岡安 喜久四郎おかやす きくしろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄一郎きねや えいいちろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄津三郎きねや えつさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄左衛門きねや えいざえもん 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 富造きねや とみぞう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝八次きねや かつはちじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝五きねや かつご 

人物履歴

鳴物

梅屋 勝之輔うめや かつのすけ 

人物履歴

鳴物

[3代目] 菊川 楓雪きくがわ ふうせつ 

人物履歴

鳴物

仙波 佐太次せんば さたじ 

人物履歴

鳴物

梅屋 三次郎うめや さんじろう 

人物履歴

鳴物

[6代目] 田中 傳次郎たなか でんじろう 

人物履歴

鳴物

田中 傳八たなか でんぱち 

人物履歴

鳴物

田中 佐貴司たなか さきじ 

人物履歴

鳴物

田中 佐幸たなか さこう 

人物履歴

鳴物

梅屋 勝松うめや かつまつ 

人物履歴

鳴物

望月 左二郎もちづき さじろう 

人物履歴

鳴物

田中 佐喜二郎たなか さきじろう 

人物履歴

鳴物

[10代目] 望月 太左衛門もちづき たざえもん 

人物履歴

長唄補曲

杵屋 富造きねや とみぞう 

人物履歴

作調

梅屋 勝之輔うめや かつのすけ 

人物履歴

長唄補曲

杵屋 栄左衛門きねや えいざえもん 

人物履歴

仕掛物指導

松井 正三まつい しょうぞう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 梅作たけしば うめさく 

人物履歴

作者

西川 利一にしかわ  

人物履歴

狂言方

堀本 太朗ほりもと たろう 

人物履歴

狂言方

進藤 和彦しんどう かずひこ 

人物履歴

照明

立木 定彦たちき さだひこ 

人物履歴

音響

鳥羽 健治とば けんじ 

人物履歴

舞台監督

持田 諒もちだ りょう 

人物履歴

頭取

斎藤 俊雄さいとう としお 

人物履歴

頭取

森本 房太郎もりもと ふさたろう 

人物履歴

心中天網島しんじゅうてんのあみじま

通し狂言・三幕五場

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

序幕

そねざきかわちや 曾根崎河内屋の場

63分

演技者▽

演奏者▽

×

紙屋治兵衛

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

紀の国屋小春

[2代目] 中村 扇雀なかむら せんじゃく 

人物履歴

河内屋女房お庄

[4代目] 尾上 菊次郎おのえ きくじろう 

人物履歴

太兵衛

中村 松若なかむら しょうじゃく 

人物履歴

太兵衛の連れ(一)

[5代目] 市川 市十郎いちかわ いちじゅうろう 

人物履歴

太兵衛の連れ(二)

[6代目] 嵐 冠十郎あらし かんじゅうろう 

人物履歴

下婢お杉

[初代] 中村 亀鶴なかむら きかく 

人物履歴

なまいだ坊主

中村 芦鴈なかむら ろがん 

人物履歴

朋輩の遊女

中村 鴈之丞なかむら がんのじょう 

人物履歴

茶屋女

[2代目] 片岡 松燕かたおか しょうえん 

人物履歴

商人風の客

林 玉扇はやし ぎょくせん 

人物履歴

手代風の客

中村 扇豊なかむら せんほう 

人物履歴

武士風の客

兼田 晴巨かねだ はるおみ 

人物履歴

新井 泉あらい いずみ 

人物履歴

座頭

中村 富尾なかむら とみお 

人物履歴

おちょぼ

小林 洋信こばやし ひろのぶ 

人物履歴

花車

木村 正治きむら まさはる 

人物履歴

禿

木佐貫 裕子  

人物履歴

遊女

吉川 和夫よしかわ かずお 

人物履歴

遊女

竹沢 諭たけざわ さとし 

人物履歴

遊女

山崎 隆やまざき たかし 

人物履歴

遊客

[2代目] 中村 鴈童なかむら がんどう 

人物履歴

遊客

中村 扇造なかむら せんぞう 

人物履歴

遊客

中村 扇松なかむら  

人物履歴

遊客

[2代目] 片岡 秀六かたおか ひでろく 

人物履歴

遊客

[初代] 片岡 千次郎かたおか せんじろう 

人物履歴

遊客

尾上 良五郎おのえ よしごろう 

人物履歴

遊客

尾上 笹太郎おのえ ささたろう 

人物履歴

遊客

塩塚 勝正  

人物履歴

遊客

安藤 純介あんどう じゅんすけ 

人物履歴

遊客

加藤 廣文かとう ひろふみ 

人物履歴

遊客

大黒 重治おおぐろ しげはる 

人物履歴

遊客

鏡 秀介かがみ しゅうすけ 

人物履歴

遊客

林 吉一  

人物履歴

遊客

高橋 康  

人物履歴

遊客

諸岡 均  

人物履歴

遊客

福山 博久ふくやま  

人物履歴

粉屋孫右衛門

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

[5代目] 竹本 雛太夫たけもと ひなたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 瑩緑とよざわ えいろく 

人物履歴

二幕目

てんまおまえまちかみやうち 天満御前町紙屋内の場

56分

演技者▽

演奏者▽

×

紙屋治兵衛

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

治兵衛女房おさん

[5代目] 片岡 我童かたおか がどう 

人物履歴

治兵衛の子勘太郎

片岡 進之介かたおか しんのすけ 

人物履歴

治兵衛の子お末

桑久保 清美くわくぼ きよみ 

人物履歴

五左衛門

[5代目] 嵐 璃珏あらし りかく 

人物履歴

叔母

[2代目] 中村 成太郎なかむら なりたろう 

人物履歴

丁稚三五郎

[5代目] 片岡 我當かたおか がとう 

人物履歴

下女お玉

[初代] 片岡 松之丞かたおか まつのじょう 

人物履歴

お十夜まいり

中村 富尾なかむら とみお 

人物履歴

お十夜まいり

[初代] 片岡 千次郎かたおか せんじろう 

人物履歴

お十夜まいり

尾上 良五郎おのえ よしごろう 

人物履歴

お十夜まいり

尾上 笹太郎おのえ ささたろう 

人物履歴

お十夜まいり

小林 洋信こばやし ひろのぶ 

人物履歴

お十夜まいり

山崎 隆やまざき たかし 

人物履歴

粉屋孫右衛門

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 叶美太夫たけもと かのみだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 英治つるざわ えいじ 

人物履歴

大詰

そねざきやまとや 曾根崎大和屋の場

25分

演技者▽

演奏者▽

×

紙屋治兵衛

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

紀の国屋小春

[2代目] 中村 扇雀なかむら せんじゃく 

人物履歴

大和屋主人

[5代目] 市川 市十郎いちかわ いちじゅうろう 

人物履歴

丁稚三五郎

[5代目] 片岡 我當かたおか がとう 

人物履歴

治兵衛の子勘太郎

片岡 進之介かたおか しんのすけ 

人物履歴

下婢お杉

[初代] 中村 亀鶴なかむら きかく 

人物履歴

番太郎

[6代目] 嵐 冠十郎あらし かんじゅうろう 

人物履歴

駕屋

中村 扇造なかむら せんぞう 

人物履歴

駕屋

鏡 秀介かがみ しゅうすけ 

人物履歴

粉屋孫右衛門

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 秀太夫たけもと ひでたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 大昇つるざわ だいしょう 

人物履歴

みちゆき なごりのはしづくし 道行 「名残の橋づくし」

16分

演技者▽

演奏者▽

スタッフ▽

×

紙屋治兵衛

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

紀の国屋小春

[2代目] 中村 扇雀なかむら せんじゃく 

人物履歴

×

振付

[6代目] 藤間 勘十郎ふじま かんじゅうろう 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

豊竹 和佐太夫とよたけ わさたゆう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 秀太夫たけもと ひでたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 瑩緑とよざわ えいろく 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 英治つるざわ えいじ 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 大昇つるざわ だいしょう 

人物履歴

あみじまだいちょうじ 網島大長寺の場

24分

演技者▽

演奏者▽

×

紙屋治兵衛

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

紀の国屋小春

[2代目] 中村 扇雀なかむら せんじゃく 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

豊竹 和佐太夫とよたけ わさたゆう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 秀太夫たけもと ひでたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 瑩緑とよざわ えいろく 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 英治つるざわ えいじ 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 大昇つるざわ だいしょう 

人物履歴

読経
増上寺式師

津田 徳翁つだ とくおう 

人物履歴

読経
増上寺式師

井上 貞雄いのうえ さだお 

人物履歴

読経
増上寺式師

西島 義彦にしじま よしひこ 

人物履歴

紙屋治兵衛

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

紀の国屋小春

[2代目] 中村 扇雀なかむら せんじゃく 

人物履歴

粉屋孫右衛門

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

治兵衛女房おさん

[5代目] 片岡 我童かたおか がどう 

人物履歴

河内屋女房お庄

[4代目] 尾上 菊次郎おのえ きくじろう 

人物履歴

丁稚三五郎

[5代目] 片岡 我當かたおか がとう 

人物履歴

五左衛門

[5代目] 嵐 璃珏あらし りかく 

人物履歴

叔母

[2代目] 中村 成太郎なかむら なりたろう 

人物履歴

太兵衛

中村 松若なかむら しょうじゃく 

人物履歴

下婢お杉

[初代] 中村 亀鶴なかむら きかく 

人物履歴

治兵衛の子勘太郎

片岡 進之介かたおか しんのすけ 

人物履歴

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

人物履歴

監修

山口 廣一やまぐち こういち 

人物履歴

美術

中村 貞以なかむら  

人物履歴

義太夫作曲

[5代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

序幕

そねざきかわちや 曾根崎河内屋の場

63分

モノクロ

二幕目

てんまおまえまちかみやうち 天満御前町紙屋内の場

56分

モノクロ

大詰

そねざきやまとや 曾根崎大和屋の場

25分

モノクロ

みちゆき なごりのはしづくし 道行 「名残の橋づくし」

16分

モノクロ

あみじまだいちょうじ 網島大長寺の場

24分

モノクロ

ページの先頭に戻る