伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

公演名:第314回歌舞伎公演 (台風19号のため12・13日の公演中止)

公演コード:YE1-314
開催期間:令和元(2019)年 10月 2日 ~ 26日
会場:国立劇場大劇場
令和元年度(第74回)文化庁芸術祭主催
「日本博」参画プロジェクト

開く▽

長唄

[3代目] 鳥羽屋 三右衛門とばや さんえもん 

人物履歴

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

牧 小一朗まき こいちろう 

人物履歴

長唄

[3代目] 鳥羽屋 三五郎とばや さんごろう 

人物履歴

長唄

竹内 宗光たけうち むねみつ 

人物履歴

長唄

稀音家 康三朗きねや こうざぶろう 

人物履歴

長唄

芳村 伊四之介よしむら いしのすけ 

人物履歴

長唄

杵屋 六昶俉きねや ろくしょうご 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 十三郎きねや じゅうざぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄十郎きねや えいじゅうろう 

人物履歴

長唄

三味線

鳥羽屋 三四郎とばや さんしろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵家 弥七新きねいえ やなしん 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五七郎きねや ごしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 正園きねや しょうえん 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄之丞きねや えいのじょう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

鳴物

田中 佐英たなか さえい 

人物履歴

鳴物

田中 源太郎たなか げんたろう 

人物履歴

鳴物

田中 傳九郎たなか でんくろう 

人物履歴

鳴物

[5代目] 田中 傳吉たなか でんきち 

人物履歴

鳴物

望月 太意三郎もちづき たいさぶろう 

人物履歴

鳴物

望月 清太郎もちづき せいたろう 

人物履歴

鳴物

仙波 孝記せんば たかのり 

人物履歴

鳴物

鳳声 喜三雄ほうせい きさお 

人物履歴

鳴物

田中 傳十郎たなか でんじゅうろう 

人物履歴

頭取

吉井 勇よしい いさむ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 徳太朗たけしば とくたろう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 竹快たけしば たけやす 

人物履歴

立師

中村 橋吾なかむら はしご 

人物履歴

補曲

杵屋 十三郎きねや じゅうざぶろう 

人物履歴

作調

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

附打

丹崎 健一たんざき けんいち 

人物履歴

附打

金田 良祐かねだ りょうすけ 

人物履歴

附打

青木 一将あおき かずまさ 

人物履歴

制作担当

渡邊 哲之わたなべ てつゆき 

人物履歴

制作担当

横山 陽一よこやま よういち 

人物履歴

文芸担当

丹野 秀俊たんの ひでとし 

人物履歴

美術

森矢 かおるもりや かおる 

人物履歴

美術

豊住 ゆかりとよずみ ゆかり 

人物履歴

照明

渡邊 渉わたなべ わたる 

人物履歴

音響

橋本 公伸はしもと きみのぶ 

人物履歴

舞台

奥山 友佳おくやま ゆか 

人物履歴

舞台

柳下 寿樹やぎした ひさき 

人物履歴

舞台監督

小林 千紘こばやし ちひろ 

人物履歴

舞台監督

田中 信たなか まこと 

人物履歴

補綴

渡邊 哲之わたなべ てつゆき 

国立劇場文芸研究会

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場 どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう  

人物履歴

協力

松竹株式会社 しょうちくかぶしきがいしゃ   

人物履歴

天竺徳兵衛韓噺てんじくとくべえいこくばなし

通し狂言
三幕六場

[4代目] 鶴屋 南北つるや なんぼく 

序幕

きたのてんまんぐうとりいまえ 北野天満宮鳥居前の場

22分

演技者▽

×

梅津掃部元春

[3代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

山名時五郎氏連

[4代目] 中村 歌昇なかむら かしょう 

人物履歴

下部磯平

[3代目] 大谷 廣太郎おおたに ひろたろう 

人物履歴

梅津妹銀杏の前

[5代目] 中村 米吉なかむら よねきち 

人物履歴

佐々木桂之介

[4代目] 中村 橋之助なかむら はしのすけ 

人物履歴

侍女袖垣

[4代目] 中村 梅花なかむら ばいか 

人物履歴

蛇使い段八

中村 橋吾なかむら はしご 

人物履歴

仕丁

中村 吉二郎なかむら きちじろう 

人物履歴

仕丁

[初代] 中村 蝶三郎なかむら ちょうざぶろう 

人物履歴

仕丁

[初代] 坂東 彌紋ばんどう やもん 

人物履歴

仕丁

坂東 家之助ばんどう やのすけ 

人物履歴

若党

中村 翫蔵なかむら かんぞう 

人物履歴

若党

大谷 桂太郎おおたに けいたろう 

人物履歴

中村 橋三郎なかむら はしさぶろう 

人物履歴

中村 翫延なかむら かんえん 

人物履歴

石割源吾

[6代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

きたのてんまんぐうべっとうしょひろま 北野天満宮別当所広間の場

20分

演技者▽

×

梅津掃部元春

[3代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

山名時五郎氏連

[4代目] 中村 歌昇なかむら かしょう 

人物履歴

下部磯平

[3代目] 大谷 廣太郎おおたに ひろたろう 

人物履歴

梅津妹銀杏の前

[5代目] 中村 米吉なかむら よねきち 

人物履歴

佐々木桂之介

[4代目] 中村 橋之助なかむら はしのすけ 

人物履歴

侍女袖垣

[4代目] 中村 梅花なかむら ばいか 

人物履歴

蛇使い段八

中村 橋吾なかむら はしご 

人物履歴

中村 橋三郎なかむら はしさぶろう 

人物履歴

中村 翫延なかむら かんえん 

人物履歴

二幕目

よしおかそうかんやしき 吉岡宗観邸の場

66分

演技者▽

×

天竺徳兵衛 実は 木曽官一子大日丸

[8代目] 中村 芝翫なかむら しかん 

人物履歴

梅津掃部元春

[3代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

山名時五郎氏連

[4代目] 中村 歌昇なかむら かしょう 

人物履歴

下部磯平

[3代目] 大谷 廣太郎おおたに ひろたろう 

人物履歴

梅津妹銀杏の前

[5代目] 中村 米吉なかむら よねきち 

人物履歴

佐々木桂之介

[4代目] 中村 橋之助なかむら はしのすけ 

人物履歴

侍女袖垣

[4代目] 中村 梅花なかむら ばいか 

人物履歴

蛇使い段八

中村 橋吾なかむら はしご 

人物履歴

庄屋沖右衛門

中村 吉三郎なかむら きちさぶろう 

人物履歴

庄屋浜蔵

[3代目] 中村 勘之丞なかむら かんのじょう 

人物履歴

中間角内

[2代目] 中村 吉五郎なかむら きちごろう 

人物履歴

中間可内

[6代目] 中村 山左衛門なかむら さんざえもん 

人物履歴

侍右源太

[2代目] 松本 幸右衛門まつもと こうえもん 

人物履歴

腰元

[初代] 中村 春希なかむら はるき 

人物履歴

腰元

坂東 彌光ばんどう やこう 

人物履歴

花四天

中村 吉二郎なかむら きちじろう 

人物履歴

花四天

大谷 桂太郎おおたに けいたろう 

人物履歴

花四天

中村 芝晶なかむら ししょう 

人物履歴

花四天

坂東 家之助ばんどう やのすけ 

人物履歴

花四天

鎌田 雅尋かまた まさひろ 

人物履歴

花四天

小汐 定生こしお さだお 

人物履歴

花四天

並木 敏郎なみき としろう 

人物履歴

花四天

生駒 利治いこま としはる 

人物履歴

花四天

嶋田 昌浩しまだ まさひろ 

人物履歴

花四天

本吉 和樹もとよし かずき 

人物履歴

花四天

水野 直浩みずの なおひろ 

人物履歴

花四天

井上 秀之いのうえ ひでゆき 

人物履歴

吉岡宗観

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

宗観妻夕浪

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

よしおかそうかんやしきうらてすいもん 吉岡宗観邸裏手水門の場

15分

演技者▽

演奏者▽

×

天竺徳兵衛 実は 木曽官一子大日丸

[8代目] 中村 芝翫なかむら しかん 

人物履歴

花四天

中村 吉二郎なかむら きちじろう 

人物履歴

花四天

[初代] 中村 蝶三郎なかむら ちょうざぶろう 

人物履歴

花四天

[初代] 坂東 彌紋ばんどう やもん 

人物履歴

花四天

大谷 桂太郎おおたに けいたろう 

人物履歴

花四天

中村 又紫朗なかむら またしろう 

人物履歴

花四天

[3代目] 中村 芝喜松なかむら しきまつ 

人物履歴

花四天

坂東 家之助ばんどう やのすけ 

人物履歴

花四天

鎌田 雅尋かまた まさひろ 

人物履歴

花四天

小汐 定生こしお さだお 

人物履歴

花四天

並木 敏郎なみき としろう 

人物履歴

花四天

生駒 利治いこま としはる 

人物履歴

花四天

嶋田 昌浩しまだ まさひろ 

人物履歴

花四天

本吉 和樹もとよし かずき 

人物履歴

花四天

水野 直浩みずの なおひろ 

人物履歴

花四天

井上 秀之いのうえ ひでゆき 

人物履歴

×

大薩摩
浄瑠璃

[3代目] 鳥羽屋 三五郎とばや さんごろう 

人物履歴

大薩摩
三味線

鳥羽屋 三四郎とばや さんしろう 

人物履歴

大詰

うめづかもんやかた 梅津掃部館の場

39分

演技者▽

×

座頭徳市・斯波左衛門義照 実は 大日丸

[8代目] 中村 芝翫なかむら しかん 

人物履歴

細川修理之助政元

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

笹野才造

[6代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

奴鹿蔵

[4代目] 中村 歌昇なかむら かしょう 

人物履歴

奴八介

[2代目] 中村 吉五郎なかむら きちごろう 

人物履歴

奴七介

[2代目] 松本 幸右衛門まつもと こうえもん 

人物履歴

奴五平

中村 東三郎なかむら とうざぶろう 

人物履歴

奴三平

中村 蝶八郎なかむら ちょうはちろう 

人物履歴

足軽松平

[2代目] 中村 又之助なかむら またのすけ 

人物履歴

腰元小菊

[3代目] 坂東 竹之助ばんどう たけのすけ 

人物履歴

腰元桔梗

中村 春之助なかむら はるのすけ 

人物履歴

侍左源太

中村 橋三郎なかむら はしさぶろう 

人物履歴

近習

大谷 桂太郎おおたに けいたろう 

人物履歴

近習

[3代目] 中村 芝喜松なかむら しきまつ 

人物履歴

近習

小島 和夫こじま かずお 

人物履歴

近習

高崎 隆二たかさき りゅうじ 

人物履歴

近習

鎌田 雅尋かまた まさひろ 

人物履歴

近習

小汐 定生こしお さだお 

人物履歴

梅津奥方葛城

[11代目] 市川 高麗蔵いちかわ こまぞう 

人物履歴

梅津掃部元春

[3代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

うめづかもんやかたおくざしきにわさき 梅津掃部館奥座敷庭先の場

28分

演技者▽

×

座頭徳市・斯波左衛門義照 実は 大日丸

[8代目] 中村 芝翫なかむら しかん 

人物履歴

細川修理之助政元

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

笹野才造

[6代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

奴鹿蔵

[4代目] 中村 歌昇なかむら かしょう 

人物履歴

佐々木桂之介

[4代目] 中村 橋之助なかむら はしのすけ 

人物履歴

花四天

中村 東志也なかむら としや 

人物履歴

花四天

中村 又紫朗なかむら またしろう 

人物履歴

花四天

坂東 彌光ばんどう やこう 

人物履歴

花四天

坂東 家之助ばんどう やのすけ 

人物履歴

花四天

並木 敏郎なみき としろう 

人物履歴

花四天

生駒 利治いこま としはる 

人物履歴

花四天

嶋田 昌浩しまだ まさひろ 

人物履歴

花四天

本吉 和樹もとよし かずき 

人物履歴

花四天

水野 直浩みずの なおひろ 

人物履歴

花四天

井上 秀之いのうえ ひでゆき 

人物履歴

梅津奥方葛城

[11代目] 市川 高麗蔵いちかわ こまぞう 

人物履歴

梅津掃部元春

[3代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

天竺徳兵衛 実は 木曽官一子大日丸

[8代目] 中村 芝翫なかむら しかん 

人物履歴

座頭徳市・斯波左衛門義照 実は 大日丸

[8代目] 中村 芝翫なかむら しかん 

人物履歴

梅津掃部元春

[3代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

梅津奥方葛城

[11代目] 市川 高麗蔵いちかわ こまぞう 

人物履歴

山名時五郎氏連

[4代目] 中村 歌昇なかむら かしょう 

人物履歴

奴鹿蔵

[4代目] 中村 歌昇なかむら かしょう 

人物履歴

下部磯平

[3代目] 大谷 廣太郎おおたに ひろたろう 

人物履歴

梅津妹銀杏の前

[5代目] 中村 米吉なかむら よねきち 

人物履歴

佐々木桂之介

[4代目] 中村 橋之助なかむら はしのすけ 

人物履歴

侍女袖垣

[4代目] 中村 梅花なかむら ばいか 

人物履歴

石割源吾

[6代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

笹野才造

[6代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

吉岡宗観

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

細川修理之助政元

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

宗観妻夕浪

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

[4代目] 鶴屋 南北つるや なんぼく 

人物履歴

補綴

国立劇場文芸研究会 こくりつげきじょうぶんげいけんきゅうかい   

人物履歴

美術

国立劇場美術係 こくりつげきじょうびじゅつがかり  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

序幕

きたのてんまんぐうとりいまえ 北野天満宮鳥居前の場

22分

カラー

きたのてんまんぐうべっとうしょひろま 北野天満宮別当所広間の場

20分

カラー

二幕目

よしおかそうかんやしき 吉岡宗観邸の場

66分

カラー

よしおかそうかんやしきうらてすいもん 吉岡宗観邸裏手水門の場

15分

カラー

大詰

うめづかもんやかた 梅津掃部館の場

39分

カラー

うめづかもんやかたおくざしきにわさき 梅津掃部館奥座敷庭先の場

28分

カラー

ページの先頭に戻る