公演名:第205回歌舞伎公演

公演コード:YE1-205
開催期間:平成9(1997)年 11月 3日 ~ 26日
会場:国立劇場大劇場
平成九年度芸術祭協賛

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

[2代目] 松島 庄吾まつしま しょうご 

人物履歴

長唄

牧 小一朗まき こいちろう 

人物履歴

長唄

杵屋 弥七郎きねや やしちろう 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 長秀とばや ちょうしゅう 

人物履歴

長唄

[2代目] 柏 庄六かしわ しょうろく 

人物履歴

長唄

[2代目] 鳥羽屋 文五郎とばや ぶんごろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 坂田 仙一郎さかた せんいちろう 

人物履歴

長唄

[4代目] 杵屋 三郎三きねや さぶろうざ 

人物履歴

長唄

杵屋 佐夫吉きねや さおきち 

人物履歴

長唄

杵屋 勝利郎きねや かつとしろう 

人物履歴

長唄

杵屋 六郎きねや ろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

[4代目] 杵屋 源次郎きねや げんじろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄十郎きねや えいじゅうろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄七郎きねや えいしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

柏 伊三雄かしわ いさお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝嗣きねや かつじ 

人物履歴

長唄

三味線

和歌山 富之わかやま とみゆき 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝国修きねや かつくにしゅう 

人物履歴

鳴物

望月 太左助もちづき たさすけ 

人物履歴

鳴物

[4代目] 堅田 喜三郎かただ きさぶろう 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左久もちづき たさく 

人物履歴

鳴物

柏 扇次郎かしわ せんじろう 

人物履歴

鳴物

望月 忠行もちづき ただゆき 

人物履歴

鳴物

望月 太意三郎もちづき たいさぶろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 望月 太意五郎もちづき たいごろう 

人物履歴

鳴物

望月 光竹次もちづき みつたけじ 

人物履歴

箏曲

[2代目] 川瀬 白秋かわせ はくしゅう 

人物履歴

補曲

[4代目] 杵屋 源次郎きねや げんじろう 

人物履歴

補曲

柏 伊三雄かしわ いさお 

人物履歴

作調

望月 太左助もちづき たさすけ 

人物履歴

立師

中村 寿治郎なかむら じゅうじろう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 徳太朗たけしば とくたろう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 吉松たけしば よしまつ 

人物履歴

狂言作者

西川 利一にしかわ  

人物履歴

狂言方

進藤 量彦しんどう かずひこ 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

舞台技術

木目田 大きめだ まさる 

人物履歴

照明

越野 一夫こしの かずお 

人物履歴

音響

浦野 澄秋うらの すみあき 

人物履歴

舞台

吉住 誠一郎よしずみ せいいちろう 

人物履歴

舞台監督

濱谷 仁はまたに ひとし 

人物履歴

舞台監督

切替 良之きりかえ よしゆき 

人物履歴

頭取

鴨志田 文雄かもしだ ふみお 

人物履歴

つけ打

後藤 信義ごとう のぶよし 

人物履歴

つけ打

砂川 哲朗すながわ てつろう 

人物履歴

つけ打

丹崎 健一たんざき けんいち 

人物履歴

つけ打

川澄 豪かわすみ たけし 

人物履歴

祇園祭礼信仰記ぎおんさいれいしんこうき

一幕
金閣寺

中邑 阿契なかむら あけい 

豊竹 応律とよたけ おうりつ 

黒蔵主 こくぞうす  

三津 飲子みつ いんし 

浅田 一鳥あさだ いっちょう 

合作

105分

演技者▽

演奏者▽

×

将監息女雪姫

[4代目] 中村 雀右衛門なかむら じゃくえもん 

人物履歴

松永大膳久秀

[5代目] 中村 富十郎なかむら とみじゅうろう 

人物履歴

狩野之介直信

[8代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん 

人物履歴

十河軍平 実は 佐藤虎之助正清

[5代目] 中村 翫雀なかむら かんじゃく 

人物履歴

大膳弟鬼藤太

中村 信二郎なかむら しんじろう 

人物履歴

此下の家臣春川左近

[5代目] 澤村 由次郎さわむら よしじろう 

人物履歴

此下の家臣戸田隼人

[初代] 大谷 桂三おおたに けいぞう 

人物履歴

此下の家臣内海三郎

中村 芳彦なかむら よしひこ 

人物履歴

此下の家臣山下主水

[6代目] 片岡 愛之助かたおか あいのすけ 

人物履歴

松永の家臣北山丹蔵

[2代目] 中村 又蔵なかむら またぞう 

人物履歴

松永の家臣石原新吾

[2代目] 中村 鴈童なかむら がんどう 

人物履歴

松永の家臣川島仲治

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

松永の家臣貴船次郎

[4代目] 中村 又次郎なかむら またじろう 

人物履歴

松永の家臣

中村 富二朗なかむら とみじろう 

人物履歴

松永の家臣

坂東 好之助ばんどう こうのすけ 

人物履歴

松永の家臣花垣主馬

[6代目] 嵐 橘三郎あらし きつさぶろう 

人物履歴

松永の家臣

澤村 光紀さわむら みつき 

人物履歴

腰元

中村 京紫なかむら きょうし 

人物履歴

腰元

中村 京巳なかむら きょうみ 

人物履歴

此下の軍兵

中村 鴈洋なかむら がんよう 

人物履歴

縄取りの侍

中村 富志郎なかむら とみしろう 

人物履歴

縄取りの侍

大谷 友三郎おおたに ともさぶろう 

人物履歴

花四天

片岡 千蔵かたおか せんぞう 

人物履歴

花四天

中村 信之なかむら のぶゆき 

人物履歴

花四天

中村 仲一郎なかむら なかいちろう 

人物履歴

花四天

大谷 友三郎おおたに ともさぶろう 

人物履歴

花四天

澤村 由蔵さわむら よしぞう 

人物履歴

花四天

澤村 紀久弥さわむら きくや 

人物履歴

花四天

降旗 慶一ふるはた けいいち 

人物履歴

花四天

小美濃 実おみの みのる 

人物履歴

花四天

大下 真司おおした しんじ 

人物履歴

花四天

長尾 友幸ながお ともゆき 

人物履歴

慶寿院尼

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

此下東吉 実は 真柴筑前守久吉

[3代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 喜太夫たけもと きだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 義三郎<再>とよざわ よしさぶろう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

[2代目] 竹本 葵太夫たけもと あおいだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 宏太郎つるざわ こうたろう 

人物履歴

義太夫
三味線
ツレ

豊澤 長一郎とよざわ ちょういちろう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 泉太夫たけもと いずみだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 長一郎とよざわ ちょういちろう 

人物履歴

将監息女雪姫

[4代目] 中村 雀右衛門なかむら じゃくえもん 

人物履歴

松永大膳久秀

[5代目] 中村 富十郎なかむら とみじゅうろう 

人物履歴

此下東吉 実は 真柴筑前守久吉

[3代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

慶寿院尼

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

狩野之介直信

[8代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん 

人物履歴

十河軍平 実は 佐藤虎之助正清

[5代目] 中村 翫雀なかむら かんじゃく 

人物履歴

大膳弟鬼藤太

中村 信二郎なかむら しんじろう 

人物履歴

合作

中邑 阿契なかむら あけい 

人物履歴

合作

豊竹 応律とよたけ おうりつ 

人物履歴

合作

黒蔵主 こくぞうす  

人物履歴

合作

三津 飲子みつ いんし 

人物履歴

合作

浅田 一鳥あさだ いっちょう 

人物履歴

美術

国立劇場舞台美術研究会 こくりつげきじょうぶたいびじゅつけんきゅうかい  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

105分

カラー

ページの先頭に戻る