公演名:第61回歌舞伎公演

公演コード:YE1-61
開催期間:昭和48(1973)年 11月 4日 ~ 26日
会場:国立劇場大劇場
昭和四十八年度芸術祭協賛

開く▽

立師

大塚 健藩おおつか  

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 政雄たけしば まさお 

人物履歴

狂言作者

竹柴 太郎たけしば たろう 

人物履歴

東宝文芸部

臼杵 吉春うすき  

人物履歴

東宝文芸部

伊藤 万寿夫いとう ますお 

人物履歴

東宝文芸部

佐田 民夫さだ たみお 

人物履歴

演出助手

小林 志郎こばやし しろう 

人物履歴

照明

立木 定彦たちき さだひこ 

人物履歴

照明

室屋 武むろや たけし 

人物履歴

音響

高橋 嘉市たかはし かいち 

人物履歴

舞台監督

持田 諒もちだ りょう 

人物履歴

江戸城総攻えどじょうそうぜめ

眞山 青果まやま せいか 

第一部

えどじょうそうぜめ 江戸城総攻   一幕二場

第一幕

第一場

かつあわのかみのやしき 勝安房守の屋敷

47分

演技者▽

×

勝麟太郎

[6代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう 

人物履歴

益満休之助

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

狩野権七

[4代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

轟清之助

[9代目] 市川 八百蔵いちかわ やおぞう 

人物履歴

岩本静也

市川 謹也いちかわ きんや 

人物履歴

朝尾東蔵

[6代目] 片岡 芦燕かたおか ろえん 

人物履歴

石井鉉太郎

[3代目] 市川 松尾いちかわ まつお 

人物履歴

梅岡順吉

[5代目] 澤村 由次郎さわむら よしじろう 

人物履歴

馬丁伝吉

[2代目] 松本 幸太郎まつもと こうたろう 

人物履歴

おかね

中村 東なかむら あずま 

人物履歴

女中(一)

中村 蝶糸なかむら ちょうし 

人物履歴

女中(二)

中村 富右衛門なかむら とみえもん 

人物履歴

山岡鉄太郎

片岡 孝夫かたおか たかお 

人物履歴

第二場

こうじまちはんぞうもんをのぞむおほりばた 麹町半蔵門を望むお濠端

12分

演技者▽

×

勝麟太郎

[6代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう 

人物履歴

轟清之助

[9代目] 市川 八百蔵いちかわ やおぞう 

人物履歴

朝尾東蔵

[6代目] 片岡 芦燕かたおか ろえん 

人物履歴

馬丁伝吉

[2代目] 松本 幸太郎まつもと こうたろう 

人物履歴

歩兵

[初代] 市川 喜蔵いちかわ きぞう 

人物履歴

歩兵

市川 喜三太いちかわ きさんた 

人物履歴

歩兵

市川 喜二郎いちかわ きじろう 

人物履歴

歩兵

樋口 輝剛ひぐち  

人物履歴

歩兵

中村 富之助なかむら とみのすけ 

人物履歴

歩兵

中村 富太郎なかむら とみたろう 

人物履歴

歩兵

中村 又志郎なかむら またしろう 

人物履歴

歩兵

市川 喜久夫いちかわ きくお 

人物履歴

歩兵

市川 多美夫いちかわ たみお 

人物履歴

歩兵

今村 堅晃  

人物履歴

歩兵

島山 昌次しまやま  

人物履歴

歩兵

関口 弘  

人物履歴

歩兵

柳谷 慶寿  

人物履歴

歩兵

風巻 無双  

人物履歴

歩兵

鈴木 正勝  

人物履歴

歩兵

松本 正男まつもと まさお 

人物履歴

歩兵

中村 富尾なかむら とみお 

人物履歴

歩兵

[4代目] 坂東 守弥ばんどう もりや 

人物履歴

歩兵

島田 三郎しまだ さぶろう 

人物履歴

駕籠舁き

市川 段二いちかわ だんじ 

人物履歴

駕籠舁き

鏡 秀介かがみ しゅうすけ 

人物履歴

駕籠舁き

市川 高二郎いちかわ こうじろう 

人物履歴

山岡鉄太郎

片岡 孝夫かたおか たかお 

人物履歴

第二部

よしのぶいのちごい 慶喜命乞   一幕

せいとうだいそうとくふぶけさんぼうのつめしょ 征東大総督府武家参謀の詰所

55分

演技者▽

×

西郷吉之助

[3代目] 市川 猿之助いちかわ えんのすけ 

人物履歴

益満休之助

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

中村半次郎

[4代目] 中村 米吉なかむら よねきち 

人物履歴

村田新八

[初代] 中村 亀鶴なかむら きかく 

人物履歴

覚王院義観

[7代目] 市川 寿美蔵いちかわ すみぞう 

人物履歴

竜王院堯忍

[5代目] 市川 九蔵いちかわ くぞう 

人物履歴

稲田永馬

[2代目] 中村 吉十郎なかむら きちじゅうろう 

人物履歴

筧孫太郎

[2代目] 中村 又蔵なかむら またぞう 

人物履歴

藤懸三十郎

市川 猿三郎いちかわ えんざぶろう 

人物履歴

田辺只之進

[2代目] 中村 又三郎なかむら またさぶろう 

人物履歴

小栗鉄之進

市川 百々丸いちかわ ももまる 

人物履歴

林玖十郎

[3代目] 市川 猿十郎いちかわ えんじゅうろう 

人物履歴

城方英海

市川 松柏いちかわ しょうはく 

人物履歴

樋口総三郎

[2代目] 市川 段猿いちかわ だんえん 

人物履歴

安場源一

[3代目] 市川 中之助いちかわ なかのすけ 

人物履歴

谷村小四郎

[4代目] 坂東 太郎ばんどう たろう 

人物履歴

葦田軍介

[3代目] 松本 錦吾まつもと きんご 

人物履歴

斉藤東一郎

島山 昌次しまやま  

人物履歴

僧(一)

市川 芳次郎いちかわ よしじろう 

人物履歴

僧(二)

市川 中次郎いちかわ なかじろう 

人物履歴

諸藩の隊長(一)

[初代] 市川 喜蔵いちかわ きぞう 

人物履歴

諸藩の隊長(二)

中村 富之助なかむら とみのすけ 

人物履歴

書役(一)

島田 三郎しまだ さぶろう 

人物履歴

書役(二)

市川 高二郎いちかわ こうじろう 

人物履歴

少年給仕

市川 八百恵いちかわ やおえ 

人物履歴

少年給仕

[2代目] 松本 錦弥まつもと きんや 

人物履歴

少年給仕

中村 又志郎なかむら またしろう 

人物履歴

山岡鉄太郎

片岡 孝夫かたおか たかお 

人物履歴

第三部

しょうぐんえどをさる 将軍江戸を去る   三幕四場

第一幕

えどさつまやしき 江戸薩摩屋敷

56分

演技者▽

×

西郷吉之助

[3代目] 市川 猿之助いちかわ えんのすけ 

人物履歴

中村半次郎

[4代目] 中村 米吉なかむら よねきち 

人物履歴

村田新八

[初代] 中村 亀鶴なかむら きかく 

人物履歴

河野四郎

[4代目] 市川 喜猿いちかわ きえん 

人物履歴

兵士

市川 段二いちかわ だんじ 

人物履歴

兵士

鏡 秀介かがみ しゅうすけ 

人物履歴

勝麟太郎

[6代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう 

人物履歴

第二幕

第一場

うえののくろもんまえ 上野の黒門前

10分

演技者▽

×

高橋伊勢守

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

間宮金八郎

[2代目] 坂東 慶三ばんどう けいぞう 

人物履歴

富山源七

[2代目] 澤村 六郎さわむら ろくろう 

人物履歴

宇佐美数馬

[初代] 大谷 桂三おおたに けいぞう 

人物履歴

土肥庄次郎

[3代目] 市川 右之助いちかわ うのすけ 

人物履歴

吉崎和也

樋口 輝剛ひぐち  

人物履歴

隊士

市川 喜三太いちかわ きさんた 

人物履歴

隊士

市川 喜二郎いちかわ きじろう 

人物履歴

隊士

片岡 松三郎かたおか まつさぶろう 

人物履歴

隊士

岩井 若次郎いわい わかじろう 

人物履歴

隊士

市川 八百恵いちかわ やおえ 

人物履歴

隊士

坂東 調三郎ばんどう ちょうざぶろう 

人物履歴

隊士

市川 芳次郎いちかわ よしじろう 

人物履歴

隊士

[2代目] 市川 美喜造いちかわ みきぞう 

人物履歴

隊士

中村 富之助なかむら とみのすけ 

人物履歴

隊士

中村 富太郎なかむら とみたろう 

人物履歴

隊士

市川 中次郎いちかわ なかじろう 

人物履歴

隊士

島田 三郎しまだ さぶろう 

人物履歴

隊士

松本 正男まつもと まさお 

人物履歴

隊士

中村 富尾なかむら とみお 

人物履歴

人足

市川 多美夫いちかわ たみお 

人物履歴

人足

[4代目] 坂東 守弥ばんどう もりや 

人物履歴

人足

市川 高二郎いちかわ こうじろう 

人物履歴

人足

市川 喜利夫いちかわ きりお 

人物履歴

人足

今村 堅晃  

人物履歴

人足

島山 昌次しまやま  

人物履歴

人足

関口 弘  

人物履歴

人足

柳谷 慶寿  

人物履歴

人足

風巻 無双  

人物履歴

人足

鈴木 正勝  

人物履歴

天野八郎

[2代目] 市川 小太夫いちかわ こだゆう 

人物履歴

山岡鉄太郎

片岡 孝夫かたおか たかお 

人物履歴

第二場

だいじいんおくのま 大慈院奥の間

32分

演技者▽

×

徳川慶喜

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

高橋伊勢守

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

中曾根通利

[2代目] 松本 幸太郎まつもと こうたろう 

人物履歴

近侍

[2代目] 松本 錦弥まつもと きんや 

人物履歴

伊勢守の下男

中村 又志郎なかむら またしろう 

人物履歴

山岡鉄太郎

片岡 孝夫かたおか たかお 

人物履歴

第三幕

せんじゅのおおはし 千住の大橋

9分

演技者▽

×

徳川慶喜

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

新村主計頭

市川 猿三郎いちかわ えんざぶろう 

人物履歴

名もなき者

[2代目] 市川 段猿いちかわ だんえん 

人物履歴

石井常之助

[3代目] 市川 猿十郎いちかわ えんじゅうろう 

人物履歴

成田下総守

[4代目] 市川 喜猿いちかわ きえん 

人物履歴

三之助

[5代目] 澤村 由次郎さわむら よしじろう 

人物履歴

千田要

[4代目] 坂東 太郎ばんどう たろう 

人物履歴

火事場装束(一)

[3代目] 市川 中之助いちかわ なかのすけ 

人物履歴

火事場装束(二)

[2代目] 中村 又蔵なかむら またぞう 

人物履歴

火事場装束(三)

[2代目] 中村 又三郎なかむら またさぶろう 

人物履歴

旗本らしき侍(一)

[3代目] 松本 錦吾まつもと きんご 

人物履歴

旗本らしき侍(二)

島山 昌次しまやま  

人物履歴

旗本らしき侍(三)

市川 百々丸いちかわ ももまる 

人物履歴

織村若狭守

樋口 輝剛ひぐち  

人物履歴

久保三弥の隠居

市川 謹也いちかわ きんや 

人物履歴

美濃部の母

中村 東なかむら あずま 

人物履歴

下田要之助

[2代目] 松本 錦弥まつもと きんや 

人物履歴

市川 喜二郎いちかわ きじろう 

人物履歴

市川 段二いちかわ だんじ 

人物履歴

提灯の侍

鏡 秀介かがみ しゅうすけ 

人物履歴

提灯の侍

市川 芳次郎いちかわ よしじろう 

人物履歴

提灯の侍

[2代目] 市川 美喜造いちかわ みきぞう 

人物履歴

町人

中村 時枝なかむら ときえ 

人物履歴

町人

中村 富右衛門なかむら とみえもん 

人物履歴

町人

市川 喜久夫いちかわ きくお 

人物履歴

町人

中村 富尾なかむら とみお 

人物履歴

町人

市川 多美夫いちかわ たみお 

人物履歴

町人

[4代目] 坂東 守弥ばんどう もりや 

人物履歴

町人

松本 正男まつもと まさお 

人物履歴

町人

風巻 無双  

人物履歴

警固の侍

市川 中次郎いちかわ なかじろう 

人物履歴

警固の侍

市川 喜利夫いちかわ きりお 

人物履歴

宝田弥之助

今村 堅晃  

人物履歴

山岡鉄太郎

片岡 孝夫かたおか たかお 

人物履歴

西郷吉之助

[3代目] 市川 猿之助いちかわ えんのすけ 

人物履歴

勝麟太郎

[6代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう 

人物履歴

山岡鉄太郎

片岡 孝夫かたおか たかお 

人物履歴

徳川慶喜

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

高橋伊勢守

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

益満休之助

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

狩野権七

[4代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

轟清之助

[9代目] 市川 八百蔵いちかわ やおぞう 

人物履歴

中村半次郎

[4代目] 中村 米吉なかむら よねきち 

人物履歴

村田新八

[初代] 中村 亀鶴なかむら きかく 

人物履歴

覚王院義観

[7代目] 市川 寿美蔵いちかわ すみぞう 

人物履歴

竜王院堯忍

[5代目] 市川 九蔵いちかわ くぞう 

人物履歴

天野八郎

[2代目] 市川 小太夫いちかわ こだゆう 

人物履歴

眞山 青果まやま せいか 

人物履歴

演出

眞山 美保まやま みほ 

人物履歴

美術

伊藤 熹朔いとう きさく 

人物履歴

美術

伊藤 寿一いとう じゅいち 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

第一部

えどじょうそうぜめ 江戸城総攻 一幕二場

第一幕

第一場

かつあわのかみのやしき 勝安房守の屋敷

47分

モノクロ

第二場

こうじまちはんぞうもんをのぞむおほりばた 麹町半蔵門を望むお濠端

12分

モノクロ

第二部

よしのぶいのちごい 慶喜命乞 一幕

せいとうだいそうとくふぶけさんぼうのつめしょ 征東大総督府武家参謀の詰所

55分

モノクロ

第三部

しょうぐんえどをさる 将軍江戸を去る 三幕四場

第一幕

えどさつまやしき 江戸薩摩屋敷

56分

モノクロ

第二幕

第一場

うえののくろもんまえ 上野の黒門前

10分

モノクロ

第二場

だいじいんおくのま 大慈院奥の間

32分

モノクロ

第三幕

せんじゅのおおはし 千住の大橋

9分

モノクロ

ページの先頭に戻る