伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

公演名:第18回歌舞伎鑑賞教室

公演コード:YE2-18
開催期間:昭和56(1981)年 6月 4日 ~ 25日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

柏 伊千之丞かしわ いちのじょう 

人物履歴

長唄

和歌山 富太郎わかやま とみたろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 坂田 仙一郎さかた せんいちろう 

人物履歴

長唄

芳村 伊十平よしむら いそへい 

人物履歴

長唄

[4代目] 杵屋 三郎三きねや さぶろうざ 

人物履歴

長唄

柏 伊三太郎かしわ いさたろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝輔きねや かつすけ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六寿雄きねや ろくとしお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 和四郎きねや わしろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝三四次きねや かつみよじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六好郎きねや ろくよしろう 

人物履歴

長唄

三味線

芳村 伊四清治よしむら いしせいじ 

人物履歴

長唄

三味線

稀音家 政吉次きねや まさきちじ 

人物履歴

鳴物

望月 太左助もちづき たさすけ 

人物履歴

鳴物

望月 太左久もちづき たさく 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

堅田 喜一郎かただ きいちろう 

人物履歴

鳴物

望月 太喜二郎もちづき たきじろう 

人物履歴

鳴物

望月 雅弘もちづき まさひろ 

人物履歴

鳴物

田中 傳佐久たなか でんさく 

人物履歴

鳴物

[2代目] 福原 鶴二郎ふくはら つるじろう 

人物履歴

補曲

稀音家 政吉次きねや まさきちじ 

人物履歴

作調

[2代目] 柏 扇之助かしわ せんのすけ 

人物履歴

立師

坂東 八重之助ばんどう やえのすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 諒二たけしば りょうじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 丈二たけしば じょうじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 松作たけしば しょうさく 

人物履歴

照明

冨田 修好とみた のぶよし 

人物履歴

音響

高橋 嘉市たかはし かいち 

人物履歴

舞台監督

小林 志郎こばやし しろう 

人物履歴

頭取

登亀 登とかめ のぼる 

人物履歴

頭取

葛山 鹿之助くずやま しかのすけ 

人物履歴

頭取

間宮 光長まみや みつなが 

人物履歴

つけ打

沖田 昭彦おきた あきひこ 

人物履歴

つけ打

渡辺 恒わたなべ ひさし 

人物履歴

つけ打

土佐 伝とさ でん 

人物履歴

夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ

二幕三場

並木 千柳なみき せんりゅう 

三好 松洛みよし しょうらく 

竹田 小出雲たけだ こいずも 

合作

序幕

すみよしとりいまえ 住吉鳥居前の場

43分

演技者▽

演奏者▽

×

団七九郎兵衛

[初代] 尾上 辰之助おのえ たつのすけ 

人物履歴

団七女房お梶

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

一寸徳兵衛

[初代] 市川 銀之助いちかわ ぎんのすけ 

人物履歴

玉島磯之丞

[8代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん 

人物履歴

傾城琴浦

[2代目] 市村 萬次郎いちむら まんじろう 

人物履歴

大鳥佐賀右衛門

[5代目] 片岡 市蔵かたおか いちぞう 

人物履歴

下剃三吉

[2代目] 尾上 松鶴おのえ しょうかく 

人物履歴

役人堤藤内

[2代目] 岩井 貴三郎いわい きさぶろう 

人物履歴

こっぱの権

尾上 佳緑おのえ かろく 

人物履歴

なまこの八

山崎 権一やまざき ごんいち 

人物履歴

医者竹庵

[2代目] 澤村 六郎さわむら ろくろう 

人物履歴

職人丸吉

[5代目] 澤村 由次郎さわむら よしじろう 

人物履歴

町人角蔵

松本 染升まつもと そめしょう 

人物履歴

町人

澤村 小主水さわむら こもんど 

人物履歴

町人

澤村 可川さわむら かせん 

人物履歴

町人

[3代目] 市川 左升いちかわ さしょう 

人物履歴

町人

中村 京葭なかむら きょうか 

人物履歴

町人

尾上 扇緑おのえ せんろく 

人物履歴

町人

坂東 橘ばんどう たちばな 

人物履歴

町人

尾上 寿鴻おのえ じゅこう 

人物履歴

町人

尾上 松次おのえ まつじ 

人物履歴

町人

市川 丈吉いちかわ じょうきち 

人物履歴

町人

澤村 国世さわむら くによ 

人物履歴

町人

中村 京妙なかむら きょうたえ 

人物履歴

町人

尾上 辰夫おのえ たつお 

人物履歴

町人

尾上 小辰おのえ こたつ 

人物履歴

町人

尾上 松十郎おのえ まつじゅうろう 

人物履歴

町人

坂東 鶴枝ばんどう つるえ 

人物履歴

町人

坂東 八重録ばんどう やえろく 

人物履歴

町人

山賀 日出男やまが ひでお 

人物履歴

町人

島田 三郎しまだ さぶろう 

人物履歴

捕手

尾上 緑三郎おのえ ろくさぶろう 

人物履歴

捕手

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

駕かき

坂東 薪四郎ばんどう しんしろう 

人物履歴

駕かき

市川 新次いちかわ しんじ 

人物履歴

団七一子市松

本山 真二もとやま しんじ 

(交互出演)

人物履歴

団七一子市松

天坂 仁  

(交互出演)

人物履歴

団七一子市松

浅野 雅人あさの まさと 

(交互出演)

人物履歴

釣船三婦

[3代目] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 清太夫たけもと きよたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 寿治郎つるざわ ひさじろう 

人物履歴

二幕目

つりふねさぶうち 釣船三婦内の場

42分

演技者▽

演奏者▽

×

団七九郎兵衛

[初代] 尾上 辰之助おのえ たつのすけ 

人物履歴

釣船三婦

[3代目] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう 

人物履歴

一寸徳兵衛

[初代] 市川 銀之助いちかわ ぎんのすけ 

人物履歴

玉島磯之丞

[8代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん 

人物履歴

傾城琴浦

[2代目] 市村 萬次郎いちむら まんじろう 

人物履歴

三婦女房おつぎ

[5代目] 澤村 源之助さわむら げんのすけ 

人物履歴

こっぱの権

尾上 佳緑おのえ かろく 

人物履歴

なまこの八

山崎 権一やまざき ごんいち 

人物履歴

駕かき

坂東 薪次郎ばんどう しんじろう 

人物履歴

駕かき

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

三河屋義平次

[4代目] 市川 左團次いちかわ さだんじ 

人物履歴

徳兵衛女房お辰

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 扇太夫たけもと おうぎだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 猿若とよざわ えんじゃく 

人物履歴

ながまちうら 長町裏の場

35分

演技者▽

演奏者▽

×

団七九郎兵衛

[初代] 尾上 辰之助おのえ たつのすけ 

人物履歴

駕かき

坂東 薪次郎ばんどう しんじろう 

人物履歴

駕かき

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

祭の若い者

[2代目] 尾上 松太郎おのえ まつたろう 

人物履歴

祭の若い者

尾上 松次おのえ まつじ 

人物履歴

祭の若い者

尾上 緑三郎おのえ ろくさぶろう 

人物履歴

祭の若い者

[2代目] 尾上 緑也おのえ ろくや 

人物履歴

祭の若い者

澤村 紀世助さわむら きよすけ 

人物履歴

祭の若い者

坂東 羽之助ばんどう うのすけ 

人物履歴

祭の若い者

坂東 薪四郎ばんどう しんしろう 

人物履歴

祭の若い者

岩井 若次郎いわい わかじろう 

人物履歴

祭の若い者

岩井 柾人いわい まさと 

人物履歴

祭の若い者

市川 男女二郎いちかわ おめじろう 

人物履歴

祭の若い者

片岡 市松かたおか いちまつ 

人物履歴

祭の若い者

市川 升一郎いちかわ ますいちろう 

人物履歴

祭の若い者

市川 升助いちかわ ますすけ 

人物履歴

祭の若い者

市川 新次いちかわ しんじ 

人物履歴

祭の若い者

尾上 松十郎おのえ まつじゅうろう 

人物履歴

祭の若い者

市川 容之助いちかわ ようのすけ 

人物履歴

祭の若い者

坂東 鶴枝ばんどう つるえ 

人物履歴

祭の若い者

[2代目] 澤村 田紀夫さわむら たきお 

人物履歴

祭の若い者

山賀 日出男やまが ひでお 

人物履歴

祭の若い者

島田 三郎しまだ さぶろう 

人物履歴

三河屋義平次

[4代目] 市川 左團次いちかわ さだんじ 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

[2代目] 竹本 葵太夫たけもと あおいだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 義三郎<再>とよざわ よしさぶろう 

人物履歴

団七九郎兵衛

[初代] 尾上 辰之助おのえ たつのすけ 

人物履歴

団七女房お梶

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

一寸徳兵衛

[初代] 市川 銀之助いちかわ ぎんのすけ 

人物履歴

徳兵衛女房お辰

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

釣船三婦

[3代目] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう 

人物履歴

三婦女房おつぎ

[5代目] 澤村 源之助さわむら げんのすけ 

人物履歴

三河屋義平次

[4代目] 市川 左團次いちかわ さだんじ 

人物履歴

玉島磯之丞

[8代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん 

人物履歴

傾城琴浦

[2代目] 市村 萬次郎いちむら まんじろう 

人物履歴

大鳥佐賀右衛門

[5代目] 片岡 市蔵かたおか いちぞう 

人物履歴

下剃三吉

[2代目] 尾上 松鶴おのえ しょうかく 

人物履歴

合作

並木 千柳なみき せんりゅう 

人物履歴

合作

三好 松洛みよし しょうらく 

人物履歴

合作

竹田 小出雲たけだ こいずも 

人物履歴

指導

[2代目] 尾上 松緑おのえ しょうろく 

人物履歴

装置

釘町 久磨次くぎまち くまじ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

序幕

すみよしとりいまえ 住吉鳥居前の場

43分

カラー

二幕目

つりふねさぶうち 釣船三婦内の場

42分

カラー

ながまちうら 長町裏の場

35分

カラー

ページの先頭に戻る