公演名:第212回歌舞伎公演

公演コード:YE1-212
開催期間:平成11(1999)年 1月 3日 ~ 27日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

芳村 伊十禄よしむら いそろく 

人物履歴

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

杵屋 長一郎きねや ちょういちろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 芳村 伊千四郎よしむら いちしろう 

人物履歴

長唄

松永 鉄次郎まつなが てつじろう 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 里一郎とばや りいちろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 柏 庄六かしわ しょうろく 

人物履歴

長唄

國保 剛史こくぼ たけし 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 長秀とばや ちょうしゅう 

人物履歴

長唄

[2代目] 鳥羽屋 文五郎とばや ぶんごろう 

人物履歴

長唄

今藤 尚之いまふじ ひさゆき 

人物履歴

長唄

[7代目] 富士田 新蔵ふじた しんぞう 

人物履歴

長唄

和歌山 富朗わかやま とみろう 

人物履歴

長唄

杵屋 勝江草きねや かつえそう 

人物履歴

長唄

杵屋 勝彦きねや かつひこ 

人物履歴

長唄

杵屋 利光きねや としみつ 

人物履歴

長唄

杵屋 巳津也きねや みつや 

人物履歴

長唄

今藤 長一郎いまふじ ちょういちろう 

人物履歴

長唄

今藤 政貴いまふじ まさき 

人物履歴

長唄

東音味見 純とうおんあじみ じゅん 

人物履歴

長唄

杵屋 三七郎きねや さんしちろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 杵家 弥佑きねいえ やすけ 

人物履歴

長唄

[3代目] 杵屋 正一郎きねや しょういちろう 

人物履歴

長唄

神田 岳春かんだ  

人物履歴

長唄

[6代目] 芳村 伊之助よしむら いのすけ 

人物履歴

長唄

三味線

[5代目] 松島 寿三郎まつしま じゅさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄一郎きねや えいいちろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五七郎きねや ごしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 藤太郎きねや とうたろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄十郎きねや えいじゅうろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 巳佐久きねや みさく 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 長之介きねや ちょうのすけ 

人物履歴

長唄

三味線

岡安 喜久三郎おかやす きくさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五英治きねや ごえいじ 

人物履歴

長唄

三味線

[8代目] 松永 忠五郎まつなが ちゅうごろう 

人物履歴

長唄

三味線

稀音家 祐介きねや ゆうすけ 

人物履歴

長唄

三味線

今藤 美治郎いまふじ よしじろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄八郎きねや えいはちろう 

人物履歴

長唄

三味線

今藤 長龍郎いまふじ ちょうたつろう 

人物履歴

長唄

三味線

松永 忠一郎まつなが ちゅういちろう 

人物履歴

長唄

三味線

東音高橋 智久とうおんたかはし ともひさ 

人物履歴

長唄

三味線

[4代目] 杵屋 佐助きねや さすけ 

人物履歴

長唄

三味線

今藤 政十郎いまふじ まさじゅうろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 弥宏次きねや やこうじ 

人物履歴

長唄

三味線

松永 和寿三郎まつなが わすさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

安田 忠義やすだ ただよし 

人物履歴

長唄

三味線

今藤 龍市郎いまふじ たついちろう 

人物履歴

長唄

三味線

[4代目] 杵屋 浅吉きねや あさきち 

人物履歴

長唄

三味線

菊地 大きくち  

人物履歴

鳴物

[4代目] 望月 朴清もちづき ぼくせい 

人物履歴

鳴物

望月 太左治もちづき たさじ 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左久もちづき たさく 

人物履歴

鳴物

望月 哲郎もちづき てつろう 

人物履歴

鳴物

望月 太三郎もちづき たさぶろう 

人物履歴

鳴物

望月 清太郎もちづき せいたろう 

人物履歴

鳴物

望月 清之助もちづき せいのすけ 

人物履歴

鳴物

望月 太喜二郎もちづき たきじろう 

人物履歴

鳴物

望月 協平もちづき きょうへい 

人物履歴

鳴物

堅田 喜代蔵かただ きよぞう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 望月 太意十郎もちづき たいじゅうろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 傳八郎たなか でんはちろう 

人物履歴

鳴物

望月 太喜治もちづき たきじ 

人物履歴

補曲

[5代目] 松島 寿三郎まつしま じゅさぶろう 

人物履歴

補曲

[2代目] 杵屋 栄一郎きねや えいいちろう 

人物履歴

補曲

[8代目] 松永 忠五郎まつなが ちゅうごろう 

人物履歴

作調

[4代目] 望月 朴清もちづき ぼくせい 

人物履歴

作調

望月 太左治もちづき たさじ 

人物履歴

作調

堅田 喜代蔵かただ きよぞう 

人物履歴

子役指導

音羽 菊七おとわ きくなな 

人物履歴

立師

市川 升助いちかわ ますすけ 

人物履歴

立師

市川 新次いちかわ しんじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 徳太朗たけしば とくたろう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 純平たけしば じゅんぺい 

人物履歴

狂言作者

竹柴 源一たけしば げんいち 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

北寄崎 嵩きたきざき たかし 

人物履歴

音響

八板 富栄やいた とみえい 

人物履歴

舞台

柳下 寿樹やぎした ひさき 

人物履歴

舞台監督

平島 東憲ひらしま さきのり 

人物履歴

頭取

間宮 光長まみや みつなが 

人物履歴

頭取

徳重 次雄とくしげ つぎお 

人物履歴

つけ打

後藤 信義ごとう のぶよし 

人物履歴

つけ打

砂川 哲朗すながわ てつろう 

人物履歴

つけ打

丹崎 健一たんざき けんいち 

人物履歴

つけ打

川澄 豪かわすみ たけし 

人物履歴

色暦玄冶店いろごよみげんやだな

三幕
散切お富と坊主与三

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

序幕

げんやだなしょうたく 玄冶店妾宅の場   清元連中

20分

演技者▽

演奏者▽

×

お富

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

但馬屋清七

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

下女お磯

[3代目] 市川 右之助いちかわ うのすけ 

人物履歴

近所の娘お芳

中村 京妙なかむら きょうたえ 

人物履歴

近所の娘お光

[2代目] 澤村 宗丸さわむら そうまる 

人物履歴

塚越与三郎

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

×

清元
浄瑠璃

清元 美寿太夫きよもと よしじゅだゆう 

人物履歴

清元
三味線

清元 榮三きよもと えいぞう 

人物履歴

清元
三味線

清元 勝三郎きよもと かつさぶろう 

人物履歴

二幕目

はこざきちょうたじまやみせ 箱崎町但馬屋店の場

44分

演技者▽

×

塚越与三郎

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

お富

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

鳶の者蝙蝠の安蔵

[8代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん 

人物履歴

下女お磯

[3代目] 市川 右之助いちかわ うのすけ 

人物履歴

番頭藤八

松本 幸右衛門まつもと こうえもん 

人物履歴

手代久兵衛

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

手代与七

市川 升助いちかわ ますすけ 

人物履歴

丁稚三太

片山 陽平かたやま ようへい 

人物履歴

買物客

市川 鯉紅いちかわ りこう 

人物履歴

買物客

中村 京三郎なかむら きょうざぶろう 

人物履歴

買物客

山賀 日出男やまが ひでお 

人物履歴

職人

坂東 みの虫ばんどう みのむし 

人物履歴

職人

市川 新七いちかわ しんしち 

人物履歴

駕舁

澤村 紀義さわむら きよし 

人物履歴

駕舁

[初代] 澤村 伊助さわむら いすけ 

人物履歴

中間

[2代目] 坂東 三平ばんどう さんぺい 

人物履歴

中間

澤村 光紀さわむら みつき 

人物履歴

清七女房お仲

[7代目] 中村 芝雀なかむら しばじゃく 

人物履歴

但馬屋清七

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

但馬屋多左衛門

[9代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう 

人物履歴

大詰

げんやだな 玄冶店の場

32分

演技者▽

×

お富

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

但馬屋清七

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

清七女房お仲

[7代目] 中村 芝雀なかむら しばじゃく 

人物履歴

下女お磯

[3代目] 市川 右之助いちかわ うのすけ 

人物履歴

お富母お崎

[5代目] 澤村 鐵之助さわむら てつのすけ 

人物履歴

但馬屋多左衛門

[9代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう 

人物履歴

塚越与三郎

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

お富

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

塚越与三郎

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

但馬屋清七

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

清七女房お仲

[7代目] 中村 芝雀なかむら しばじゃく 

人物履歴

但馬屋多左衛門

[9代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう 

人物履歴

鳶の者蝙蝠の安蔵

[8代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん 

人物履歴

下女お磯

[3代目] 市川 右之助いちかわ うのすけ 

人物履歴

お富母お崎

[5代目] 澤村 鐵之助さわむら てつのすけ 

人物履歴

番頭藤八

松本 幸右衛門まつもと こうえもん 

人物履歴

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

人物履歴

改修

川尻 清潭かわじり せいたん 

人物履歴

補綴

山田 庄一やまだ しょういち 

人物履歴

美術

鳥居 清光とりい きよみつ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

序幕

げんやだなしょうたく 玄冶店妾宅の場 清元連中

20分

カラー

二幕目

はこざきちょうたじまやみせ 箱崎町但馬屋店の場

44分

カラー

大詰

げんやだな 玄冶店の場

32分

カラー

ページの先頭に戻る