公演名:第257回歌舞伎公演

公演コード:YE1-257
開催期間:平成19(2007)年 12月 3日 ~ 26日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

[7代目] 鳥羽屋 里長とばや りちょう 

人物履歴

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 長一郎とばや ちょういちろう 

人物履歴

長唄

牧 小一朗まき こいちろう 

人物履歴

長唄

大友 久永おおとも ひさなが 

人物履歴

長唄

[2代目] 鳥羽屋 文五郎とばや ぶんごろう 

人物履歴

長唄

吉住 小咲郎よしずみ こさきろう 

人物履歴

長唄

三味線

[4代目] 杵屋 源次郎きねや げんじろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄一郎きねや えいいちろう 

人物履歴

長唄

三味線

岡安 喜久三郎おかやす きくさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五七郎きねや ごしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄七郎きねや えいしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

鳥羽屋 里之輔とばや りのすけ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

鳴物

田中 源太郎たなか げんたろう 

人物履歴

鳴物

田中 傳九郎たなか でんくろう 

人物履歴

鳴物

田中 佐吉郎たなか さきちろう 

人物履歴

鳴物

[3代目] 田中 傳三たなか でんぞう 

人物履歴

鳴物

望月 長樹もちづき ちょうじゅ 

人物履歴

鳴物

仙波 大明せんば ひろあき 

人物履歴

鳴物

鳳声 晴由ほうせい はるよし 

人物履歴

鳴物

鳳声 喜三雄ほうせい きさお 

人物履歴

尺八

[3代目] 川瀬 順輔かわせ じゅんすけ 

人物履歴

尺八

川瀬 庸輔かわせ ようすけ 

人物履歴

箏曲

小林 露秋こばやし ろしゅう 

人物履歴

頭取

宮脇 信治<再>みやわき しんじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 純平たけしば じゅんぺい 

人物履歴

狂言作者

竹柴 吉松たけしば よしまつ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 源一たけしば げんいち 

人物履歴

立師

[2代目] 中村 吉五郎なかむら きちごろう 

人物履歴

子役指導

山﨑 由美子やまざき ゆみこ 

人物履歴

補曲

[4代目] 杵屋 源次郎きねや げんじろう 

人物履歴

作調

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

つけ打

丹崎 健一たんざき けんいち 

人物履歴

つけ打

川澄 豪かわすみ たけし 

人物履歴

つけ打

福島 洋一ふくしま よういち 

人物履歴

つけ打

牧野 英樹まきの ひでき 

人物履歴

制作担当

大和田 文雄おおわだ ふみお 

人物履歴

制作担当

大木 晃弘おおき あきひろ 

人物履歴

文芸担当

石橋 健一郎いしばし けんいちろう 

人物履歴

文芸担当

岡野 豪おかの たけし 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

落合 清治おちあい きよはる 

人物履歴

音響

高岡 秀基たかおか ひでき 

人物履歴

舞台

田中 浩たなか ひろし 

人物履歴

舞台監督

杉山 美樹すぎやま よしき 

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

協力

松竹株式会社 しょうちくかぶしきがいしゃ   

人物履歴

清水一角しみずいっかく

一幕二場

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

きらけまきやまじょうざえもんたく 吉良家牧山丈左衛門宅の場

30分

演技者▽

×

清水一角

[7代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう 

人物履歴

清水一角弟与一郎

[4代目] 中村 種太郎なかむら たねたろう 

人物履歴

諸士新貝眼八

[6代目] 嵐 橘三郎あらし きつさぶろう 

人物履歴

諸士横田軍蔵

中村 吉三郎なかむら きちさぶろう 

人物履歴

諸士森山大六

[2代目] 中村 吉五郎なかむら きちごろう 

人物履歴

諸士荒川瀬平

[2代目] 中村 又之助なかむら またのすけ 

人物履歴

下女おきよ

中村 京妙なかむら きょうたえ 

人物履歴

下女おすみ

中村 京蔵なかむら きょうぞう 

人物履歴

牧山丈左衛門

[5代目] 中村 歌六なかむら かろく 

人物履歴

きらけしみずいっかくたく 吉良家清水一角宅の場

39分

演技者▽

×

清水一角

[7代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう 

人物履歴

清水一角姉お巻

[7代目] 中村 芝雀なかむら しばじゃく 

人物履歴

清水一角弟与一郎

[4代目] 中村 種太郎なかむら たねたろう 

人物履歴

小姓芳丸

[2代目] 大谷 廣松おおたに ひろまつ 

人物履歴

中間

松本 錦次まつもと きんじ 

人物履歴

牧山丈左衛門

[5代目] 中村 歌六なかむら かろく 

人物履歴

清水一角

[7代目] 市川 染五郎いちかわ そめごろう 

人物履歴

清水一角姉お巻

[7代目] 中村 芝雀なかむら しばじゃく 

人物履歴

清水一角弟与一郎

[4代目] 中村 種太郎なかむら たねたろう 

人物履歴

小姓芳丸

[2代目] 大谷 廣松おおたに ひろまつ 

人物履歴

牧山丈左衛門

[5代目] 中村 歌六なかむら かろく 

人物履歴

義太夫 浄瑠璃

竹本 泉太夫たけもと いずみだゆう 

人物履歴

義太夫 三味線

鶴澤 泰二郎つるざわ やすじろう 

人物履歴

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

人物履歴

美術

国立劇場美術係 こくりつげきじょうびじゅつがかり  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

きらけまきやまじょうざえもんたく 吉良家牧山丈左衛門宅の場

30分

カラー

きらけしみずいっかくたく 吉良家清水一角宅の場

39分

カラー

ページの先頭に戻る