公演名:第69回歌舞伎鑑賞教室

公演コード:YE2-69
開催期間:平成18(2006)年 7月 3日 ~ 24日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 長一郎とばや ちょういちろう 

人物履歴

長唄

牧 小一朗まき こいちろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 柏 庄六かしわ しょうろく 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 里八とばや りはち 

人物履歴

長唄

[2代目] 鳥羽屋 文五郎とばや ぶんごろう 

人物履歴

長唄

杵屋 佐近きねや さこん 

人物履歴

長唄

吉住 小咲郎よしずみ こさきろう 

人物履歴

長唄

三味線

[4代目] 杵屋 源次郎きねや げんじろう 

人物履歴

長唄

三味線

岡安 喜久三郎おかやす きくさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五七郎きねや ごしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

稀音家 新之助きねや しんのすけ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄十郎きねや えいじゅうろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄七郎きねや えいしちろう 

人物履歴

鳴物

[5代目] 田中 傳兵衛たなか でんべえ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

鳴物

[7代目] 田中 傳次郎たなか でんじろう 

人物履歴

鳴物

田中 佐貴司たなか さきじ 

人物履歴

鳴物

[3代目] 田中 傳三たなか でんぞう 

人物履歴

鳴物

梅屋 小三郎うめや こさぶろう 

人物履歴

鳴物

福原 鶴十郎ふくはら つるじゅうろう 

人物履歴

鳴物

望月 清太郎もちづき せいたろう 

人物履歴

鳴物

鳳声 晴由ほうせい はるよし 

人物履歴

鳴物

鳳声 晴之ほうせい はるゆき 

人物履歴

尺八

[3代目] 川瀬 順輔かわせ じゅんすけ 

人物履歴

尺八

川瀬 庸輔かわせ ようすけ 

人物履歴

頭取

鈴木 正志すずき まさし 

人物履歴

狂言作者

竹柴 松作たけしば しょうさく 

人物履歴

狂言作者

竹柴 聡たけしば さとし 

人物履歴

補曲

[4代目] 杵屋 源次郎きねや げんじろう 

人物履歴

作調

[5代目] 田中 傳兵衛たなか でんべえ 

人物履歴

立師

中村 梅蔵なかむら うめぞう 

人物履歴

イラスト

河上 弥生かわかみ やよい 

人物履歴

つけ打

丹崎 健一たんざき けんいち 

人物履歴

つけ打

川澄 豪かわすみ たけし 

人物履歴

つけ打

成田 寛なりた ひろし 

人物履歴

つけ打

牧野 英樹まきの ひでき 

人物履歴

制作担当

矢内 賢二やない けんじ 

人物履歴

制作担当

大木 晃弘おおき あきひろ 

人物履歴

文芸担当

岡野 豪おかの たけし 

人物履歴

美術

豊住 ゆかりとよずみ ゆかり 

人物履歴

照明

馬場 昭満ばば あきみつ 

人物履歴

音響

西本 省吾にしもと しょうご 

人物履歴

音響

佐川 清達さがわ きよたつ 

人物履歴

舞台

柳下 寿樹やぎした ひさき 

人物履歴

舞台

安藤 太郎あんどう たろう 

人物履歴

舞台監督

新谷 浩一しんたに こういち 

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

協力

松竹株式会社 しょうちくかぶしきがいしゃ   

人物履歴

彦山権現誓助剣ひこさんごんげんちかいのすけだち

一幕二場
毛谷村

梅野 下風うめの したかぜ 

近松 保蔵ちかまつ やすぞう 

合作

ぶぜんのくにひこさんすぎさかはかしょ 豊前国彦山杉坂墓所の場

12分

演技者▽

×

毛谷村六助

[4代目] 中村 梅玉なかむら ばいぎょく 

人物履歴

微塵弾正 実は 京極内匠

[6代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

弥三松

[5代目] 中村 玉太郎なかむら たまたろう 

(休演 7日・12日・18日)

人物履歴

弥三松

柿本 明久かきもと あきひさ 

(代演 7日・12日・18日)

人物履歴

老婆おしげ

[3代目] 市川 左升いちかわ さしょう 

人物履歴

若党佐五平

山崎 権一やまざき ごんいち 

人物履歴

杣楠右衛門

坂東 三津之助ばんどう みつのすけ 

人物履歴

杣松兵衛

中村 東志也なかむら としや 

人物履歴

杣樫蔵

中村 梅二郎なかむら うめじろう 

人物履歴

山賊

[初代] 中村 梅秋なかむら うめあき 

人物履歴

山賊

市川 竜之助いちかわ りゅうのすけ 

人物履歴

山賊

市川 左字郎いちかわ さじろう 

人物履歴

ぶぜんのくにけやむらろくすけすみか 豊前国毛谷村六助住家の場

81分

演技者▽

演奏者▽

×

毛谷村六助

[4代目] 中村 梅玉なかむら ばいぎょく 

人物履歴

微塵弾正 実は 京極内匠

[6代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

一味斎妻お幸

[初代] 中村 歌江なかむら うたえ 

人物履歴

弥三松

[5代目] 中村 玉太郎なかむら たまたろう 

(休演 7日・12日・18日)

人物履歴

弥三松

柿本 明久かきもと あきひさ 

(代演 7日・12日・18日)

人物履歴

大坪軍平

中村 吉三郎なかむら きちさぶろう 

人物履歴

堀口曽平太

[2代目] 中村 吉五郎なかむら きちごろう 

人物履歴

杣斧右衛門

中村 梅蔵なかむら うめぞう 

人物履歴

杣楠右衛門

坂東 三津之助ばんどう みつのすけ 

人物履歴

杣松兵衛

中村 東志也なかむら としや 

人物履歴

杣樫蔵

中村 梅二郎なかむら うめじろう 

人物履歴

中間

中村 東志二郎なかむら としじろう 

人物履歴

中間

山賀 日出男やまが ひでお 

人物履歴

忍びの者

市川 竜之助いちかわ りゅうのすけ 

人物履歴

忍びの者

市川 左字郎いちかわ さじろう 

人物履歴

忍びの浪人直方源八

中村 梅之なかむら うめゆき 

人物履歴

一味斎娘お園

[7代目] 中村 芝雀なかむら しばじゃく 

人物履歴

後見

[初代] 中村 京珠なかむら きょうじゅ 

人物履歴

後見

中村 まつ葉なかむら まつば 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 泉太夫たけもと いずみだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 寿治郎つるざわ ひさじろう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 清太夫たけもと きよたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 正一郎つるざわ まさいちろう 

人物履歴

毛谷村六助

[4代目] 中村 梅玉なかむら ばいぎょく 

人物履歴

微塵弾正 実は 京極内匠

[6代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

弥三松

[5代目] 中村 玉太郎なかむら たまたろう 

(休演 7日・12日・18日)

人物履歴

一味斎妻お幸

[初代] 中村 歌江なかむら うたえ 

人物履歴

一味斎娘お園

[7代目] 中村 芝雀なかむら しばじゃく 

人物履歴

合作

梅野 下風うめの したかぜ 

人物履歴

合作

近松 保蔵ちかまつ やすぞう 

人物履歴

美術

国立劇場美術係 こくりつげきじょうびじゅつがかり  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

ぶぜんのくにひこさんすぎさかはかしょ 豊前国彦山杉坂墓所の場

12分

カラー

ぶぜんのくにけやむらろくすけすみか 豊前国毛谷村六助住家の場

81分

カラー

ページの先頭に戻る