公演名:第249回歌舞伎公演

公演コード:YE1-249
開催期間:平成18(2006)年 3月 5日 ~ 26日
会場:国立劇場大劇場
花形若手歌舞伎

開く▽

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 長一郎とばや ちょういちろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 芳村 伊千四郎よしむら いちしろう 

人物履歴

長唄

[3代目] 松島 庄四郎まつしま しょうしろう 

人物履歴

長唄

牧 小一朗まき こいちろう 

人物履歴

長唄

杵屋 佐近きねや さこん 

人物履歴

長唄

吉住 小咲郎よしずみ こさきろう 

人物履歴

長唄

吉住 小貴志郎よしずみ こきしろう 

人物履歴

長唄

吉住 小代龍よしずみ こよりゅう 

人物履歴

長唄

[2代目] 杵屋 五三蔵きねや ごさぞう 

人物履歴

長唄

芳村 伊十平よしむら いそへい 

人物履歴

長唄

杵屋 彌六朗きねや やろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 十三郎きねや じゅうざぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄一郎きねや えいいちろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄十郎きねや えいじゅうろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄七郎きねや えいしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

稀音家 新之助きねや しんのすけ 

人物履歴

長唄

三味線

岡安 喜久三郎おかやす きくさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

松永 忠史朗まつなが ちゅうしろう 

人物履歴

長唄

三味線

吉住 友孝よしずみ ともたか 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五英治きねや ごえいじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五三吉雄きねや ごさきちお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 佐喜二郎きねや さきじろう 

人物履歴

鳴物

[7代目] 田中 傳次郎たなか でんじろう 

人物履歴

鳴物

[4代目] 望月 太左吉もちづき たさきち 

人物履歴

鳴物

田中 源太郎たなか げんたろう 

人物履歴

鳴物

望月 太左治もちづき たさじ 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左久もちづき たさく 

人物履歴

鳴物

望月 太州もちづき たしゅう 

人物履歴

鳴物

望月 彦東治もちづき ひことうじ 

人物履歴

鳴物

望月 長樹もちづき ちょうじゅ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 望月 左喜三郎もちづき さきさぶろう 

人物履歴

鳴物

住田 長十郎すみた ちょうじゅうろう 

人物履歴

鳴物

望月 太意三郎もちづき たいさぶろう 

人物履歴

鳴物

福原 鶴十郎ふくはら つるじゅうろう 

人物履歴

鳴物

鳳声 晴之ほうせい はるゆき 

人物履歴

鳴物

鳳声 喜三雄ほうせい きさお 

人物履歴

鳴物

[4代目] 福原 百七ふくはら ひゃくしち 

人物履歴

頭取

穐野 吉昭あきの よしあき 

人物履歴

演出助手

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

演出助手

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

立師

[2代目] 市川 猿四郎いちかわ えんしろう 

人物履歴

立師

[初代] 市川 瀧之いちかわ たきゆき 

人物履歴

狂言作者

竹柴 竹快たけしば たけやす 

人物履歴

狂言方

竹内 弘たけうち ひろし 

人物履歴

狂言方

小西 博文こにし ひろふみ 

人物履歴

美術補

松村 隆敏まつむら たかとし 

人物履歴

美術補

山崎 由香子やまざき ゆかこ 

人物履歴

照明助手

鳥山 健二とりやま けんじ 

人物履歴

竹本作曲

豊澤 重松とよざわ しげまつ 

人物履歴

竹本補曲

[2代目] 竹本 葵太夫たけもと あおいだゆう 

人物履歴

補曲

[2代目] 杵屋 栄一郎きねや えいいちろう 

人物履歴

作調

[7代目] 田中 傳次郎たなか でんじろう 

人物履歴

つけ打

丹崎 健一たんざき けんいち 

人物履歴

つけ打

川澄 豪かわすみ たけし 

人物履歴

つけ打

成田 寛なりた ひろし 

人物履歴

つけ打

牧野 英樹まきの ひでき 

人物履歴

制作担当

大木 晃弘おおき あきひろ 

人物履歴

制作担当

矢内 賢二やない けんじ 

人物履歴

文芸担当

岡野 豪おかの たけし 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

高野 進たかの すすむ 

人物履歴

音響

高橋 勝榮たかはし かつえ 

人物履歴

舞台

田中 浩たなか ひろし 

人物履歴

舞台監督

杉山 美樹すぎやま よしき 

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

協力

松竹株式会社 しょうちくかぶしきがいしゃ   

人物履歴

猿之助
十八番の内
當世流小栗判官とうりゅうおぐりはんがん

四幕九場
市川右近 市川笑也 天馬にて宙乗り相勤め申し候

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

文耕堂 ぶんこうどう  

[初代] 竹田 出雲たけだ いずも 

[初代] 勝 諺蔵かつ げんぞう 

合作

はばかりながらこうじょう 乍憚口上

11分

演技者▽

×

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

[2代目] 市川 春猿いちかわ しゅんえん 

人物履歴

[3代目] 市川 笑三郎いちかわ えみさぶろう 

人物履歴

発端

つるがおかはちまんぐうしゃぜん 鶴ヶ岡八幡宮社前の場

20分

演技者▽

×

照手姫

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

横山大膳久国

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

横山次郎安春

市川 延夫いちかわ のぶお 

人物履歴

横山三郎重次

[5代目] 市川 喜猿いちかわ きえん 

人物履歴

三浦采女之助

市川 弘太郎いちかわ こうたろう 

人物履歴

奴三千助

[2代目] 市川 猿四郎いちかわ えんしろう 

人物履歴

局藤浦

市川 笑子いちかわ えみこ 

人物履歴

腰元有明

市川 笑羽いちかわ えみは 

人物履歴

腰元千本

[初代] 市川 笑野いちかわ えみの 

人物履歴

腰元遠山

市川 喜久於いちかわ きくお 

人物履歴

腰元八重

市川 喜昇いちかわ きしょう 

人物履歴

腰元小町

[初代] 市川 猿紫いちかわ えんし 

人物履歴

稲村平太

市川 喜之助いちかわ きのすけ 

人物履歴

横山家臣

岩井 義太郎いわい よしたろう 

人物履歴

横山家臣

澤村 紀義さわむら きよし 

人物履歴

横山家臣

[4代目] 中村 又次郎なかむら またじろう 

人物履歴

横山郡司満重

[2代目] 市川 寿猿いちかわ じゅえん 

人物履歴

上杉安房守憲実

[8代目] 市川 門之助いちかわ もんのすけ 

人物履歴

序幕

よこやまだいぜんやかた 横山大膳館の場

41分

演技者▽

演奏者▽

×

小栗判官兼氏

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

横山大膳久国

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

横山次郎安春

市川 延夫いちかわ のぶお 

人物履歴

横山三郎重次

[5代目] 市川 喜猿いちかわ きえん 

人物履歴

奴三千助

[2代目] 市川 猿四郎いちかわ えんしろう 

人物履歴

三浦采女之助

市川 弘太郎いちかわ こうたろう 

人物履歴

横山家臣結城五郎

市川 龍蔵いちかわ りゅうぞう 

人物履歴

横山家臣後藤主税

[初代] 市川 瀧之いちかわ たきゆき 

人物履歴

横山家臣喜瀬川藤太

[初代] 市川 裕喜いちかわ ひろき 

人物履歴

申し次の侍

中村 梅蔵なかむら うめぞう 

人物履歴

横山家臣

岩井 義太郎いわい よしたろう 

人物履歴

横山家臣

澤村 紀義さわむら きよし 

人物履歴

横山家臣

[4代目] 中村 又次郎なかむら またじろう 

人物履歴

横山家臣

高崎 隆二たかさき りゅうじ 

人物履歴

中間

長野 弘ながの ひろし 

人物履歴

中間

太田 達也おおた たつや 

人物履歴

中間

江花 肇えばな はじめ 

人物履歴

中間

目黒 政博めぐろ まさひろ 

人物履歴

照手姫

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 泉太夫たけもと いずみだゆう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 豊太夫たけもと とよたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 泰二郎つるざわ やすじろう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 勝二郎とよざわ かつじろう 

人物履歴

二幕目

第一場

おうみのくにかただのうらなみしちすみか 近江国堅田浦浪七住家の場

63分

演技者▽

×

漁師浪七 実は 美戸小次郎武継

市川 段治郎いちかわ だんじろう 

人物履歴

女房お藤

[8代目] 市川 門之助いちかわ もんのすけ 

人物履歴

鬼瓦の胴八

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

馬士膳所の四郎蔵

市川 延夫いちかわ のぶお 

人物履歴

漁師瀬田の鰻蔵

市川 欣弥いちかわ きんや 

人物履歴

庄屋杢兵衛

市川 瀧二朗いちかわ たきじろう 

人物履歴

馬士鳴蔵

澤村 光紀さわむら みつき 

人物履歴

馬士岡九郎

宮脇 信治<再>みやわき しんじ 

人物履歴

捕手 実は 村人

市川 喜太郎いちかわ きたろう 

人物履歴

捕手 実は 村人

中村 梅二郎なかむら うめじろう 

人物履歴

捕手 実は 村人

[3代目] 中村 又一なかむら またいち 

人物履歴

照手姫

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

矢橋の橋蔵

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

第二場

おうみのくにかただのうらはまべ 近江国堅田浦浜辺の場

32分

演技者▽

演奏者▽

×

漁師浪七 実は 美戸小次郎武継

市川 段治郎いちかわ だんじろう 

人物履歴

鬼瓦の胴八

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

漁師瀬田の鰻蔵

市川 欣弥いちかわ きんや 

人物履歴

漁師瀬田の浜六

市川 笑三いちかわ えみぞう 

人物履歴

漁師瀬田の松蔵

市川 猿若いちかわ えんじゃく 

人物履歴

漁師瀬田の浦太

市川 猿琉いちかわ えんりゅう 

人物履歴

漁師

市川 笑三いちかわ えみぞう 

人物履歴

漁師

[5代目] 市川 喜猿いちかわ きえん 

人物履歴

漁師

[初代] 市川 裕喜いちかわ ひろき 

人物履歴

漁師

市川 喜之助いちかわ きのすけ 

人物履歴

漁師

市川 喜太郎いちかわ きたろう 

人物履歴

漁師

市川 猿若いちかわ えんじゃく 

人物履歴

漁師

市川 猿琉いちかわ えんりゅう 

人物履歴

漁師

[初代] 市川 瀧之いちかわ たきゆき 

人物履歴

漁師

中村 梅蔵なかむら うめぞう 

人物履歴

漁師

中村 梅二郎なかむら うめじろう 

人物履歴

漁師

岩井 義太郎いわい よしたろう 

人物履歴

漁師

澤村 光紀さわむら みつき 

人物履歴

漁師

澤村 紀義さわむら きよし 

人物履歴

漁師

澤村 由蔵さわむら よしぞう 

人物履歴

漁師

[3代目] 中村 又一なかむら またいち 

人物履歴

漁師

[4代目] 中村 又次郎なかむら またじろう 

人物履歴

漁師

宮脇 信治<再>みやわき しんじ 

人物履歴

漁師

小久保 昌明こくぼ まさあき 

人物履歴

漁師

高崎 隆二たかさき りゅうじ 

人物履歴

漁師

長野 弘ながの ひろし 

人物履歴

漁師

太田 達也おおた たつや 

人物履歴

漁師

江花 肇えばな はじめ 

人物履歴

漁師

目黒 政博めぐろ まさひろ 

人物履歴

漁師

中西 正なかにし ただし 

人物履歴

漁師

月 城太郎つき じょうたろう 

人物履歴

照手姫

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 幹太夫たけもと みきたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 慎治つるざわ しんじ 

人物履歴

はばかりながらこうじょう 乍憚口上

12分

演技者▽

×

市川 段治郎いちかわ だんじろう 

人物履歴

上杉安房守憲実

[8代目] 市川 門之助いちかわ もんのすけ 

人物履歴

横山大膳久国

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

横山次郎安春

市川 延夫いちかわ のぶお 

人物履歴

横山三郎重次

[5代目] 市川 喜猿いちかわ きえん 

人物履歴

奴三千助

[2代目] 市川 猿四郎いちかわ えんしろう 

人物履歴

三浦采女之助

市川 弘太郎いちかわ こうたろう 

人物履歴

横山郡司満重

[2代目] 市川 寿猿いちかわ じゅえん 

人物履歴

照手姫

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

三幕目

第一場

みののくにあおばかのしゅくほうこういんもんぜん 美濃国青墓宿宝光院門前の場

23分

演技者▽

×

小栗判官兼氏

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

万長後家お槙

[3代目] 市川 笑三郎いちかわ えみさぶろう 

人物履歴

娘お駒

[2代目] 市川 春猿いちかわ しゅんえん 

人物履歴

女中頭お熊

市川 欣弥いちかわ きんや 

人物履歴

奴三千助

[2代目] 市川 猿四郎いちかわ えんしろう 

人物履歴

赤井丹次

市川 龍蔵いちかわ りゅうぞう 

人物履歴

青山久馬

[初代] 市川 瀧之いちかわ たきゆき 

人物履歴

女中お磯

市川 笑子いちかわ えみこ 

人物履歴

女中お島

市川 喜久於いちかわ きくお 

人物履歴

女中お弁

[初代] 市川 猿紫いちかわ えんし 

人物履歴

茶屋娘お玉

[初代] 市川 笑野いちかわ えみの 

人物履歴

参詣母お浅

市川 笑羽いちかわ えみは 

人物履歴

参詣娘お虎

市川 喜昇いちかわ きしょう 

人物履歴

第二場

みののくにあおばかのしゅくまんぷくちょうじゃうちふろ 美濃国青墓宿万福長者内風呂の場

23分

演技者▽

×

小栗判官兼氏

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

娘お駒

[2代目] 市川 春猿いちかわ しゅんえん 

人物履歴

女中頭お熊

市川 欣弥いちかわ きんや 

人物履歴

女中お磯

市川 笑子いちかわ えみこ 

人物履歴

女中お島

市川 喜久於いちかわ きくお 

人物履歴

女中お弁

[初代] 市川 猿紫いちかわ えんし 

人物履歴

下女小萩 実は 照手姫

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

第三場

みののくにあおばかのしゅくまんぷくちょうじゃうちおくざしき 美濃国青墓宿万福長者内奥座敷の場

47分

演技者▽

×

小栗判官兼氏

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

万長後家お槙

[3代目] 市川 笑三郎いちかわ えみさぶろう 

人物履歴

娘お駒

[2代目] 市川 春猿いちかわ しゅんえん 

人物履歴

下女小萩 実は 照手姫

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

大詰

第一場

くまのゆのみね 熊野湯の峯の場   おぐりはんがん/てるてひめ みちゆきこころもしぬにたまのおづな
たけもとれんちゅう
小栗判官/照手姫 道行情靡魂緒綱
竹本連中

23分

演技者▽

演奏者▽

スタッフ▽

×

小栗判官兼氏

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

照手姫

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

遊行上人

市川 段治郎いちかわ だんじろう 

人物履歴

奴三千助

[2代目] 市川 猿四郎いちかわ えんしろう 

人物履歴

同行の僧

市川 笑三いちかわ えみぞう 

人物履歴

同行の僧

[初代] 市川 裕喜いちかわ ひろき 

人物履歴

同行の僧

市川 喜太郎いちかわ きたろう 

人物履歴

同行の僧

市川 猿若いちかわ えんじゃく 

人物履歴

同行の僧

[初代] 市川 猿紫いちかわ えんし 

人物履歴

同行の僧

市川 猿琉いちかわ えんりゅう 

人物履歴

同行の僧

市川 瀧二朗いちかわ たきじろう 

人物履歴

同行の僧

岩井 義太郎いわい よしたろう 

人物履歴

同行の僧

澤村 光紀さわむら みつき 

人物履歴

同行の僧

澤村 紀義さわむら きよし 

人物履歴

同行の僧

澤村 由蔵さわむら よしぞう 

人物履歴

同行の僧

[3代目] 中村 又一なかむら またいち 

人物履歴

同行の僧

[4代目] 中村 又次郎なかむら またじろう 

人物履歴

同行の僧

宮脇 信治<再>みやわき しんじ 

人物履歴

同行の僧

小久保 昌明こくぼ まさあき 

人物履歴

同行の僧

高崎 隆二たかさき りゅうじ 

人物履歴

同行の僧

長野 弘ながの ひろし 

人物履歴

同行の僧

太田 達也おおた たつや 

人物履歴

同行の僧

江花 肇えばな はじめ 

人物履歴

同行の僧

目黒 政博めぐろ まさひろ 

人物履歴

同行の僧

中西 正なかにし ただし 

人物履歴

同行の僧

月 城太郎つき じょうたろう 

人物履歴

×

作曲

鶴澤 清治つるざわ せいじ 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

[2代目] 竹本 葵太夫たけもと あおいだゆう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 愛太夫たけもと あいたゆう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 鳴門太夫たけもと なるとだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 慎治つるざわ しんじ 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 勝二郎とよざわ かつじろう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 祐二つるざわ ゆうじ 

人物履歴

第二場

ひたちのくにけごんのおおたき 常陸国華厳の大滝の場

10分

演技者▽

×

小栗判官兼氏

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

照手姫

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

横山大膳久国

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

横山次郎安春

市川 延夫いちかわ のぶお 

人物履歴

横山三郎重次

[5代目] 市川 喜猿いちかわ きえん 

人物履歴

三浦采女之助

市川 弘太郎いちかわ こうたろう 

人物履歴

上杉安房守憲実

[8代目] 市川 門之助いちかわ もんのすけ 

人物履歴

小栗判官兼氏

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

矢橋の橋蔵

[初代] 市川 右近いちかわ うこん 

人物履歴

照手姫

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

万長後家お槙

[3代目] 市川 笑三郎いちかわ えみさぶろう 

人物履歴

漁師浪七 実は 美戸小次郎武継

市川 段治郎いちかわ だんじろう 

人物履歴

遊行上人

市川 段治郎いちかわ だんじろう 

人物履歴

横山郡司満重

[2代目] 市川 寿猿いちかわ じゅえん 

人物履歴

娘お駒

[2代目] 市川 春猿いちかわ しゅんえん 

人物履歴

横山大膳久国

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

鬼瓦の胴八

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

女房お藤

[8代目] 市川 門之助いちかわ もんのすけ 

人物履歴

上杉安房守憲実

[8代目] 市川 門之助いちかわ もんのすけ 

人物履歴

原作

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

人物履歴

原作

文耕堂 ぶんこうどう  

人物履歴

原作

[初代] 竹田 出雲たけだ いずも 

人物履歴

原作

[初代] 勝 諺蔵かつ げんぞう 

人物履歴

脚本

奈河 彰輔なかわ しょうすけ 

人物履歴

補綴・演出

石川 耕士いしかわ こうじ 

人物履歴

演出

[3代目] 市川 猿之助いちかわ えんのすけ 

人物履歴

美術

金井 俊一郎かない しゅんいちろう 

人物履歴

照明

吉井 澄雄よしい すみお 

人物履歴

振付

藤間 勘吉郎ふじま かんきちろう 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

はばかりながらこうじょう 乍憚口上

11分

カラー

発端

つるがおかはちまんぐうしゃぜん 鶴ヶ岡八幡宮社前の場

20分

カラー

序幕

よこやまだいぜんやかた 横山大膳館の場

41分

カラー

二幕目

第一場

おうみのくにかただのうらなみしちすみか 近江国堅田浦浪七住家の場

63分

カラー

第二場

おうみのくにかただのうらはまべ 近江国堅田浦浜辺の場

32分

カラー

はばかりながらこうじょう 乍憚口上

12分

カラー

三幕目

第一場

みののくにあおばかのしゅくほうこういんもんぜん 美濃国青墓宿宝光院門前の場

23分

カラー

第二場

みののくにあおばかのしゅくまんぷくちょうじゃうちふろ 美濃国青墓宿万福長者内風呂の場

23分

カラー

第三場

みののくにあおばかのしゅくまんぷくちょうじゃうちおくざしき 美濃国青墓宿万福長者内奥座敷の場

47分

カラー

大詰

第一場

くまのゆのみね おぐりはんがん/てるてひめ みちゆきこころもしぬにたまのおづな
たけもとれんちゅう
熊野湯の峯の場 小栗判官/照手姫 道行情靡魂緒綱
竹本連中

23分

カラー

第二場

ひたちのくにけごんのおおたき 常陸国華厳の大滝の場

10分

カラー

ページの先頭に戻る