公演名:第99回歌舞伎公演

公演コード:YE1-99
開催期間:昭和54(1979)年 8月 10日 ~ 22日
会場:国立劇場小劇場

開く▽

長唄

[4代目] 松島 庄十郎まつしま しょうじゅうろう 

人物履歴

長唄

芳村 伊十禄よしむら いそろく 

人物履歴

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

杵屋 長一郎きねや ちょういちろう 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 里一郎とばや りいちろう 

人物履歴

長唄

[4代目] 芳村 伊久四郎よしむら いくしろう 

人物履歴

長唄

[3代目] 岡安 南蔵おかやす なんぞう 

人物履歴

長唄

[7代目] 鳥羽屋 里長とばや りちょう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄左衛門きねや えいざえもん 

人物履歴

長唄

三味線

[5代目] 松島 寿三郎まつしま じゅさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[4代目] 杵屋 源次郎きねや げんじろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄美治きねや えみじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 巳佐久きねや みさく 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 長之介きねや ちょうのすけ 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄一郎きねや えいいちろう 

人物履歴

鳴物

望月 太左久もちづき たさく 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

望月 太左治もちづき たさじ 

人物履歴

鳴物

望月 太喜三久もちづき たきさく 

人物履歴

鳴物

望月 雅弘もちづき まさひろ 

人物履歴

鳴物

堅田 喜代蔵かただ きよぞう 

人物履歴

鳴物

梅家 市昭治うめや いちしょうじ 

人物履歴

鳴物

望月 左二郎もちづき さじろう 

人物履歴

鳴物

[3代目] 田中 傳次たなか でんじ 

人物履歴

鳴物

梅屋 勝松うめや かつまつ 

人物履歴

鳴物

梅屋 福丸うめや ふくまる 

人物履歴

竹本作曲

竹本 扇太夫たけもと おうぎだゆう 

人物履歴

長唄補曲

杵屋 栄左衛門きねや えいざえもん 

人物履歴

作調

[11代目] 田中 傳左衛門たなか でんざえもん 

人物履歴

振付

藤間 藤子ふじま ふじこ 

人物履歴

立師

大塚 健藩おおつか  

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 宗輔たけしば そうすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 義男たけしば よしお 

人物履歴

狂言作者

竹柴 松作たけしば しょうさく 

人物履歴

美術

難波 良三なんば りょうぞう 

人物履歴

照明

室屋 武むろや たけし 

人物履歴

音響

八板 富栄やいた とみえい 

人物履歴

舞台監督

小林 志郎こばやし しろう 

人物履歴

頭取

登亀 登とかめ のぼる 

人物履歴

頭取

葛山 鹿之助くずやま しかのすけ 

人物履歴

つけ打

沖田 昭彦おきた あきひこ 

人物履歴

つけ打

渡辺 恒わたなべ ひさし 

人物履歴

つけ打

土佐 伝とさ でん 

人物履歴

勧善懲悪覗機関かんぜんちょうあくのぞきがらくり

七幕九場
村井長庵

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

序幕

こうじまちむらいちょうあんたく 麹町村井長庵宅の場

24分

演技者▽

×

村井長庵

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

百姓重兵衛

市川 猿三郎いちかわ えんざぶろう 

人物履歴

雇婆おかん

澤村 可川さわむら かせん 

人物履歴

八百屋伜源太郎

[5代目] 澤村 由次郎さわむら よしじろう 

人物履歴

おせん

中村 吉弥なかむら きちや 

人物履歴

お萬

松本 幸雀まつもと こうじゃく 

人物履歴

お百

[3代目] 市川 左升いちかわ さしょう 

人物履歴

藤掛道十郎

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

あかばねばしじゅうべえころし 赤羽根橋重兵衛殺しの場

8分

演技者▽

×

村井長庵

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

百姓重兵衛

市川 猿三郎いちかわ えんざぶろう 

人物履歴

中間

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

中間

坂東 八重緑ばんどう やえろく 

人物履歴

ひらかわてんじんうらもんまえ 平河天神裏門前の場

3分

演技者▽

×

村井長庵

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

貝坂の忠蔵

[4代目] 市川 段四郎いちかわ だんしろう 

人物履歴

二幕目

あかばねばしつじばんせんぎ 赤羽根橋辻番詮議の場

24分

演技者▽

×

村井長庵

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

役人笹川軍蔵

[10代目] 市川 高麗蔵いちかわ こまぞう 

人物履歴

役人津山主水

[2代目] 市川 段猿いちかわ だんえん 

人物履歴

家主杢右衛門

市川 中蔵いちかわ なかぞう 

人物履歴

家主九兵衛

[2代目] 市川 蝙蝠いちかわ こうもり 

人物履歴

捕手

市川 喜三郎いちかわ きさぶろう 

人物履歴

捕手

市川 猿五郎いちかわ えんごろう 

人物履歴

足軽

中村 秀五郎なかむら しゅうごろう 

人物履歴

足軽

澤村 国世さわむら くによ 

人物履歴

足軽

市川 男女二郎いちかわ おめじろう 

人物履歴

足軽

[4代目] 市川 猿十郎いちかわ えんじゅうろう 

人物履歴

藤掛道十郎

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

道十郎女房おりよ

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

三幕目

こうじまちむらいちょうあんたく 麹町村井長庵宅の場

23分

演技者▽

×

村井長庵

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

早乗り三次

[2代目] 市川 子団次いちかわ ねだんじ 

人物履歴

長庵妹おそよ

中村 万之丞なかむら まんのじょう 

人物履歴

御家定

[3代目] 松本 錦吾まつもと きんご 

人物履歴

丁稚三太

森島 啓介もりしま けいすけ 

人物履歴

鰻屋の男

松本 錦二郎まつもと きんじろう 

人物履歴

伊勢屋息子千太郎

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

四幕目

あさくさせんぞくむらたんぼ 浅草千束村田甫の場

14分

演技者▽

×

早乗り三次

[2代目] 市川 子団次いちかわ ねだんじ 

人物履歴

長庵妹おそよ

中村 万之丞なかむら まんのじょう 

人物履歴

日雇取市郎兵衛

[2代目] 市川 蝙蝠いちかわ こうもり 

人物履歴

相長屋路治右衛門

[初代] 中村 吉五郎なかむら きちごろう 

人物履歴

相長屋井戸六

[2代目] 市川 寿猿いちかわ じゅえん 

人物履歴

相長屋おこん

澤村 小主水さわむら こもんど 

人物履歴

市郎兵衛女房おふみの亡者

[3代目] 市川 中之助いちかわ なかのすけ 

人物履歴

五幕目

てらもんぜんしゃくや 寺門前借家の場

41分

演技者▽

×

紙屑買久八

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

貝坂の忠蔵

[4代目] 市川 段四郎いちかわ だんしろう 

人物履歴

雇中間はげ松

市川 中蔵いちかわ なかぞう 

人物履歴

雇中間ぐづ市

[2代目] 松本 幸太郎まつもと こうたろう 

人物履歴

道十郎伜道之助

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

道十郎伜巳之松

山本 雅晴やまもと まさはる 

人物履歴

早乗り三次

[2代目] 市川 子団次いちかわ ねだんじ 

人物履歴

道十郎女房おりよ

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

六幕目

にほんづつみ 日本堤の場   浄瑠璃 恨葛露濡衣(うらみくずつゆにぬれぎぬ)
常磐津連中

37分

演技者▽

演奏者▽

×

紙屑買久八

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

貝坂の忠蔵

[4代目] 市川 段四郎いちかわ だんしろう 

人物履歴

早乗り三次

[2代目] 市川 子団次いちかわ ねだんじ 

人物履歴

丁字屋小夜衣

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

伊勢屋息子千太郎

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

×

常磐津
浄瑠璃

常磐津 千勢太夫ときわづ ちせたゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

常磐津 須磨太夫ときわづ すまたゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

[5代目] 常磐津 和佐太夫ときわづ わさだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

[初代] 常磐津 勢寿太夫ときわづ せいじゅだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

常磐津 一三太夫ときわづ いちぞうだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

常磐津 初勢太夫ときわづ はつせだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

常磐津 光勢太夫ときわづ みつせだゆう 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 菊寿郎ときわづ きくじゅろう 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 菊雄ときわづ きくお 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 文奈ときわづ ぶんな 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 一路郎ときわづ いちじろう 

人物履歴

常磐津
三味線

[2代目] 常磐津 子之助ときわづ ねのすけ 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 啓寿郎ときわづ けいじゅろう 

人物履歴

大詰

まちぶぎょうしょしらす 町奉行所白洲の場

30分

演技者▽

×

村井長庵

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

紙屑買久八

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

道十郎女房おりよ

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

貝坂の忠蔵

[4代目] 市川 段四郎いちかわ だんしろう 

人物履歴

伊勢屋五兵衛

[2代目] 市川 段猿いちかわ だんえん 

人物履歴

甲州屋吉兵衛

[3代目] 市川 中之助いちかわ なかのすけ 

人物履歴

六右衛門代与兵衛

[2代目] 市川 寿猿いちかわ じゅえん 

人物履歴

役人岩村

[初代] 中村 吉五郎なかむら きちごろう 

人物履歴

役人山浦

[2代目] 澤村 六郎さわむら ろくろう 

人物履歴

役人根本

市川 百々丸いちかわ ももまる 

人物履歴

下役人村田

[4代目] 片岡 松之助かたおか まつのすけ 

人物履歴

下役人関口

[5代目] 澤村 由次郎さわむら よしじろう 

人物履歴

下役人磯部

[2代目] 松本 幸太郎まつもと こうたろう 

人物履歴

道十郎伜道之助

[2代目] 市川 猿弥いちかわ えんや 

人物履歴

中間

[5代目] 中村 吉三なかむら きちさ 

人物履歴

中間

坂東 調一郎ばんどう ちょういちろう 

人物履歴

下役人

澤村 紀世助さわむら きよすけ 

人物履歴

下役人

片岡 孝二郎かたおか こうじろう 

人物履歴

市川 男女二郎いちかわ おめじろう 

人物履歴

市川 猿五郎いちかわ えんごろう 

人物履歴

町役人

市川 喜三郎いちかわ きさぶろう 

人物履歴

町役人

[4代目] 市川 猿十郎いちかわ えんじゅうろう 

人物履歴

町役人

松本 錦二郎まつもと きんじろう 

人物履歴

町役人

松本 錦五郎まつもと きんごろう 

人物履歴

町役人

市川 中次郎いちかわ なかじろう 

人物履歴

町役人

松本 錦一まつもと きんいち 

人物履歴

町役人

坂東 八重緑ばんどう やえろく 

人物履歴

早乗り三次

[2代目] 市川 子団次いちかわ ねだんじ 

人物履歴

大岡越前守

[4代目] 市川 左團次いちかわ さだんじ 

人物履歴

村井長庵

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

紙屑買久八

[2代目] 中村 吉右衛門なかむら きちえもん 

人物履歴

道十郎女房おりよ

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

伊勢屋息子千太郎

[9代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう 

人物履歴

藤掛道十郎

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

丁字屋小夜衣

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

大岡越前守

[4代目] 市川 左團次いちかわ さだんじ 

人物履歴

貝坂の忠蔵

[4代目] 市川 段四郎いちかわ だんしろう 

人物履歴

役人笹川軍蔵

[10代目] 市川 高麗蔵いちかわ こまぞう 

人物履歴

早乗り三次

[2代目] 市川 子団次いちかわ ねだんじ 

人物履歴

長庵妹おそよ

中村 万之丞なかむら まんのじょう 

人物履歴

義太夫 浄瑠璃

竹本 扇太夫たけもと おうぎだゆう 

人物履歴

義太夫 三味線

鶴澤 政一郎つるざわ まさいちろう 

人物履歴

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

人物履歴

脚本

戸部 銀作とべ ぎんさく 

人物履歴

演出

戸部 銀作とべ ぎんさく 

人物履歴

装置

国立劇場舞台美術研究会 こくりつげきじょうぶたいびじゅつけんきゅうかい  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

序幕

こうじまちむらいちょうあんたく 麹町村井長庵宅の場

24分

カラー

あかばねばしじゅうべえころし 赤羽根橋重兵衛殺しの場

8分

カラー

ひらかわてんじんうらもんまえ 平河天神裏門前の場

3分

カラー

二幕目

あかばねばしつじばんせんぎ 赤羽根橋辻番詮議の場

24分

カラー

三幕目

こうじまちむらいちょうあんたく 麹町村井長庵宅の場

23分

カラー

四幕目

あさくさせんぞくむらたんぼ 浅草千束村田甫の場

14分

カラー

五幕目

てらもんぜんしゃくや 寺門前借家の場

41分

カラー

六幕目

にほんづつみ 日本堤の場 浄瑠璃 恨葛露濡衣(うらみくずつゆにぬれぎぬ)
常磐津連中

37分

カラー

大詰

まちぶぎょうしょしらす 町奉行所白洲の場

30分

カラー

ページの先頭に戻る