公演コード:YE1-257
開催期間:平成19(2007)年 12月 3日 ~ 26日
会場:国立劇場大劇場
長唄 |
唄 |
[7代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[4代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
鳴物 |
[2代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
[3代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
尺八 |
[3代目] |
|||||||
尺八 |
||||||||
箏曲 |
頭取 |
|||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
立師 |
[2代目] |
||
子役指導 |
|||
補曲 |
[4代目] |
||
作調 |
[2代目] |
||
つけ打 |
|||
つけ打 |
|||
つけ打 |
|||
つけ打 |
|||
制作担当 |
|||
制作担当 |
|||
文芸担当 |
|||
文芸担当 |
|||
美術 |
|||
照明 |
|||
音響 |
|||
舞台 |
|||
舞台監督 |
|||
制作 |
|||
協力 |
|
作 |
清水一角 |
[7代目] |
||
清水一角姉お巻 |
[7代目] |
||
清水一角弟与一郎 |
[4代目] |
||
小姓芳丸 |
[2代目] |
||
牧山丈左衛門 |
[5代目] |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
きらけまきやまじょうざえもんたく 吉良家牧山丈左衛門宅の場 |
30分 |
カラー |
無 |
有 |
きらけしみずいっかくたく 吉良家清水一角宅の場 |
39分 |
カラー |
無 |
有 |