公演名:第3回歌舞伎鑑賞教室

公演コード:YE2-3
開催期間:昭和44(1969)年 7月 5日 ~ 25日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

三味線

[4代目] 杵屋 栄蔵きねや えいぞう 

人物履歴

鳴物

[4代目] 福原 鶴三郎ふくはら つるさぶろう 

人物履歴

鳴物

梅屋 勝松うめや かつまつ 

人物履歴

鳴物

梅家 市昭治うめや いちしょうじ 

人物履歴

鳴物

住田 長一郎すみた ちょういちろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 福原 鶴二郎ふくはら つるじろう 

人物履歴

鳴物

住田 長九郎すみた ちょうくろう 

人物履歴

鳴物

福原 喜一郎ふくはら きいちろう 

人物履歴

鳴物

望月 長五郎もちづき ちょうごろう 

人物履歴

鳴物

梅屋 市邦うめや いちくに 

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 薪助たけしば しんすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 宗輔たけしば そうすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 梅作たけしば うめさく 

人物履歴

頭取

葛山 鹿之助くずやま しかのすけ 

人物履歴

頭取

山崎 寅松やまざき とらまつ 

人物履歴

お話=歌舞伎のみかたおはなし  かぶきのみかた

25分

演技者▽

×

解説

片岡 秀公かたおか ひできみ 

人物履歴

解説

片岡 秀公かたおか ひできみ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

25分

ページの先頭に戻る