公演コード:YE1-222
開催期間:平成12(2000)年 12月 3日 ~ 26日
会場:国立劇場大劇場
文化財保護法五十年記念
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[3代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[9代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
鳴物 |
[12代目] |
|||||||
鳴物 |
[7代目] |
|||||||
鳴物 |
[2代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
補曲 |
|||
補曲 |
[3代目] |
||
作調 |
[12代目] |
||
振付 |
|||
立師 |
[4代目] |
||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
美術 |
|||
照明 |
|||
音響 |
|||
舞台 |
|||
舞台監督 |
|||
頭取 |
|||
つけ打 |
|||
つけ打 |
|||
つけ打 |
|||
つけ打 |
二人新兵衛
[初代] |
作 |
序幕 |
---|
しばしんめいけいだい 芝神明境内の場 |
31分 |
×
玉屋新兵衛 |
[7代目] |
||
玉屋手代三四郎 |
|||
鵜飼九十郎 |
|||
仕事師産毛の金太郎 |
[2代目] |
||
船頭桐の家三婦 |
[4代目] |
||
木戸番要七 |
[2代目] |
||
悪者だだ六 |
|||
悪者蛇の助 |
|||
若党有助 |
|||
参詣人市助 |
|||
参詣人 |
|||
参詣人 |
|||
参詣人 |
[3代目] |
||
参詣人 |
|||
参詣人 |
|||
参詣人 |
|||
参詣人 |
|||
参詣人 |
|||
参詣人 |
[3代目] |
||
参詣人 |
|||
参詣人 |
|||
参詣人 |
[初代] |
||
参詣人 |
|||
参詣人 |
|||
参詣人 |
|||
参詣人 |
|||
木戸番 |
|||
茶屋の娘 |
|||
茨の藤兵衛 |
[9代目] |
||
氏原勇蔵 |
[8代目] |
二幕目 |
---|
第一場 |
ふかがわみやもとざしき 深川宮本座敷の場 |
29分 |
---|
第二場 |
ふかがわえびすのみやむぎめしや 深川夷の宮麦飯屋の場 |
8分 |
---|
第三場 |
ふかがわいのほりべころし 深川猪の堀辺殺しの場 |
11分 |
---|
大切 |
---|
第一場 |
たまやみせ 玉屋見世の場 |
30分 |
---|
×
玉屋新兵衛 |
[7代目] |
||
三国屋小女郎 |
[5代目] |
||
玉屋新右衛門 |
[6代目] |
||
玉屋手代三四郎 |
|||
産毛の金太郎 |
[2代目] |
||
新兵衛許嫁おえん |
[5代目] |
||
新右衛門女房お大 |
[6代目] |
||
玉屋丁稚熊吉 |
|||
玉屋下女お竹 |
|||
観音の勧化太郎助 |
|||
観音の勧化勘蔵 |
|||
藤兵衛の使い伊助 |
|||
氏原勇蔵 |
[8代目] |
||
出村新兵衛 |
[5代目] |
第二場 |
えどばし 江戸橋の場 |
11分 |
---|
×
玉屋新兵衛 |
[7代目] |
||
三国屋小女郎 |
[5代目] |
||
新兵衛許嫁おえん |
[5代目] |
||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
[3代目] |
||
魚河岸の若い者 |
[初代] |
||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
[初代] |
||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者 |
|||
魚河岸の若い者鶴吉 |
[5代目] |
||
魚河岸の若い者亀吉 |
|||
出村新兵衛 |
[5代目] |
玉屋新兵衛 |
[7代目] |
||
出村新兵衛 |
[5代目] |
||
三国屋小女郎 |
[5代目] |
||
鵜飼九十郎 |
|
||
氏原勇蔵 |
[8代目] |
||
三国屋女房お才 |
[2代目] |
||
茨の藤兵衛 |
[9代目] |
||
玉屋新右衛門 |
[6代目] |
||
玉屋手代三四郎 |
|
||
仕事師産毛の金太郎 |
[2代目] |
||
新兵衛許嫁おえん |
[5代目] |
||
新右衛門女房お大 |
[6代目] |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
序幕 |
---|
しばしんめいけいだい 芝神明境内の場 |
31分 |
カラー |
有 |
有 |
二幕目 |
---|
第一場 |
ふかがわみやもとざしき 深川宮本座敷の場 |
29分 |
カラー |
有 |
有 |
---|
第二場 |
ふかがわえびすのみやむぎめしや 深川夷の宮麦飯屋の場 |
8分 |
カラー |
有 |
有 |
---|
第三場 |
ふかがわいのほりべころし 深川猪の堀辺殺しの場 |
11分 |
カラー |
有 |
有 |
---|
大切 |
---|
第一場 |
たまやみせ 玉屋見世の場 |
30分 |
カラー |
有 |
有 |
---|
第二場 |
えどばし 江戸橋の場 |
11分 |
カラー |
有 |
有 |
---|