公演コード:YE1-77
開催期間:昭和51(1976)年 1月 3日 ~ 28日
会場:国立劇場大劇場
長唄 |
唄 |
[4代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
[4代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[7代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
鳴物 |
[10代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
[3代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
[2代目] |
義太夫補曲 |
|||
長唄補曲 |
[2代目] |
||
作調 |
[2代目] |
||
立師 |
|||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
照明 |
|||
音響 |
|||
舞台監督 |
|||
頭取 |
|||
頭取 |
|||
頭取 |
|||
頭取 |
|||
つけ打 |
|||
つけ打 |
黒手組助六
|
作 |
序幕 |
---|
しのぶがおかみちゆき
忍ヶ岡道行の場
忍岡恋曲者(しのぶがおかこいはくせもの) |
29分 |
×
番頭権九郎 |
[7代目] |
||
新造白玉 |
[7代目] |
||
旅雀の忠蔵 |
|||
若い者喜八 |
|||
若い者藤助 |
|||
捕手 |
|||
捕手 |
|||
牛若伝次 |
[初代] |
二幕目 |
---|
大詰 |
---|
みうらやこうしさき 三浦屋格子先の場 |
33分 |
×
花川戸助六 |
[7代目] |
||
鳥居新左衛門 |
[3代目] |
||
新造白玉 |
[7代目] |
||
三浦屋女房お仲 |
[3代目] |
||
遣手お辰 |
[3代目] |
||
朝顔仙平 |
[5代目] |
||
針崎峰蔵 |
|||
藪坂泥太 |
[2代目] |
||
窪田専八 |
[2代目] |
||
黒沢伝蔵 |
|||
中間可助 |
[2代目] |
||
番新巻琴 |
|||
新造巻絹 |
[3代目] |
||
新造玉里 |
|||
新造巻里 |
[5代目] |
||
新造巻繁 |
[2代目] |
||
新造花里 |
[10代目] |
||
新造松葉 |
|||
新造花野 |
[3代目] |
||
新造升野 |
|||
新造 |
|||
新造 |
|||
新造 |
[2代目] |
||
新造 |
|||
若い者 |
|||
若い者 |
[2代目] |
||
若い者 |
[2代目] |
||
若い者 |
|||
禿たより |
|||
禿みどり |
|||
禿しげり |
|||
禿わかば |
|||
三浦屋揚巻 |
[7代目] |
こまがたろっかくどう 駒形六角堂の場 |
3分 |
番頭権九郎 |
[7代目] |
||
花川戸助六 |
[7代目] |
||
三浦屋揚巻 |
[7代目] |
||
紀伊国屋文左衛門 |
[17代目] |
||
鳥居新左衛門 |
[3代目] |
||
牛若伝次 |
[初代] |
||
新造白玉 |
[7代目] |
||
三浦屋女房お仲 |
[3代目] |
||
白酒売新兵衛 |
[2代目] |
||
朝顔仙平 |
[5代目] |
||
俳諧師東栄 |
[6代目] |
||
遣手お辰 |
[3代目] |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
序幕 |
---|
しのぶがおかみちゆき
忍ヶ岡道行の場 忍岡恋曲者(しのぶがおかこいはくせもの) |
29分 |
モノクロ |
有 |
有 |
二幕目 |
---|
しんよしわらなかのちょう 新吉原仲の町の場 |
27分 |
モノクロ |
有 |
有 |
大詰 |
---|
みうらやこうしさき 三浦屋格子先の場 |
33分 |
モノクロ |
有 |
有 |
こまがたろっかくどう 駒形六角堂の場 |
3分 |
モノクロ |
有 |
有 |