公演名:第73回歌舞伎公演

公演コード:YE1-73
開催期間:昭和50(1975)年 9月 4日 ~ 28日
会場:国立劇場大劇場

開く▽

長唄

[2代目] 芳村 五郎治よしむら ごろうじ 

人物履歴

長唄

[7代目] 鳥羽屋 里長とばや りちょう 

人物履歴

長唄

芳村 伊左五郎よしむら いさごろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 芳村 伊知蔵よしむら いちぞう 

人物履歴

長唄

芳村 伊知司朗よしむら いちしろう 

人物履歴

長唄

芳村 松風よしむら しょうふう 

人物履歴

長唄

[4代目] 芳村 伊久四郎よしむら いくしろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄左衛門きねや えいざえもん 

人物履歴

長唄

三味線

[3代目] 杵屋 栄五郎きねや えいごろう 

人物履歴

長唄

三味線

岡安 喜久四郎おかやす きくしろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄津三郎きねや えつさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

松島 庄次まつしま しょうじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄徳郎きねや えいとくろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 胡金吾きねや こきんご 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 富造きねや とみぞう 

人物履歴

鳴物

[11代目] 田中 傳左衛門たなか でんざえもん 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 凉月たなか りょうげつ 

人物履歴

鳴物

田中 佐喜二郎たなか さきじろう 

人物履歴

鳴物

[5代目] 田中 傳四郎たなか でんしろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

鳴物

梅屋 勝松うめや かつまつ 

人物履歴

鳴物

望月 太門もちづき たもん 

人物履歴

鳴物

望月 長五郎もちづき ちょうごろう 

人物履歴

鳴物

田中 傳八たなか でんぱち 

人物履歴

鳴物

[9代目] 田中 佐太郎たなか さたろう 

人物履歴

箏曲

[2代目] 川瀬 白秋かわせ はくしゅう 

人物履歴

箏曲

高橋 翠秋たかはし すいしゅう 

人物履歴

箏曲

村山 朋秋むらやま ほうしゅう 

人物履歴

補曲

杵屋 栄左衛門きねや えいざえもん 

人物履歴

作調

[11代目] 田中 傳左衛門たなか でんざえもん 

人物履歴

補曲

杵屋 富造きねや とみぞう 

人物履歴

立師

坂東 八重之助ばんどう やえのすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

[3代目] 竹柴 金作たけしば きんさく 

人物履歴

狂言作者

竹柴 正二たけしば しょうじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 丈二たけしば じょうじ 

人物履歴

狂言作者

松井 隆太郎まつい りゅうたろう 

人物履歴

狂言方

松井 正三まつい しょうぞう 

人物履歴

狂言方

竹内 弘たけうち ひろし 

人物履歴

美術

根本 英洋ねもと  

人物履歴

照明

山口 達次やまぐち たつじ 

人物履歴

音響

八板 富栄やいた とみえい 

人物履歴

舞台監督

小林 志郎こばやし しろう 

人物履歴

頭取

奈良 重治郎なら しげじろう 

人物履歴

頭取

斎藤 俊雄さいとう としお 

人物履歴

つけ打

岡野 博文おかの  

人物履歴

つけ打

沖田 昭彦おきた あきひこ 

人物履歴

阿国御前化粧鏡おくにごぜんけしょうのすがたみ

通し狂言・十一場

[4代目] 鶴屋 南北つるや なんぼく 

一番目

三建目

いぶきやまこうしんづか 伊吹山庚申塚の場

13分

演技者▽

×

狩野四郎次郎元信

[8代目] 中村 福助なかむら ふくすけ 

人物履歴

銀杏の前

[5代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

犬上団八

[5代目] 嵐 璃珏あらし りかく 

人物履歴

腰元夏野

[2代目] 加賀屋 歌江かがや うたえ 

人物履歴

いぶきやまやまみち 伊吹山山道の場

4分

演技者▽

×

狩野四郎次郎元信

[8代目] 中村 福助なかむら ふくすけ 

人物履歴

銀杏の前

[5代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

赤村郡蔵

加賀屋 歌蔵かがや うたぞう 

人物履歴

捕手

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

捕手

[2代目] 中村 鴈乃助なかむら がんのすけ 

人物履歴

捕手

片岡 門弥かたおか もんや 

人物履歴

捕手

中村 歌寿なかむら うたじゅ 

人物履歴

石塚鬼藤太

[11代目] 嵐 三右衛門あらし さんえもん 

人物履歴

四建目

よつぎせへい 世継瀬平の場

43分

演技者▽

×

阿国御前

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

医者生垣寒竹

中村 松若なかむら しょうじゃく 

人物履歴

寒竹の供の男

[2代目] 片岡 秀六かたおか ひでろく 

人物履歴

犬上団八

[5代目] 嵐 璃珏あらし りかく 

人物履歴

捕手(一)

[2代目] 市川 寿猿いちかわ じゅえん 

人物履歴

捕手(二)

中村 駒助なかむら こますけ 

人物履歴

世継瀬平

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

五建目

がんごうじ 元興寺の場

25分

演技者▽

×

狩野元信

[8代目] 中村 福助なかむら ふくすけ 

人物履歴

銀杏の前

[5代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

茨木逸当

[2代目] 市川 小太夫いちかわ こだゆう 

人物履歴

腰元撫子

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

馬士駄荷蔵

[2代目] 中村 歌門なかむら かもん 

人物履歴

百姓(一)

[2代目] 澤村 六郎さわむら ろくろう 

人物履歴

百姓(二)

[5代目] 澤村 由次郎さわむら よしじろう 

人物履歴

百姓(三)

中村 芦鴈なかむら ろがん 

人物履歴

百姓(四)

中村 駒七なかむら こましち 

人物履歴

百姓(五)

[2代目] 片岡 秀六かたおか ひでろく 

人物履歴

百姓(六)

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

百姓女

中村 歌寿なかむら うたじゅ 

人物履歴

百姓女

[3代目] 中村 駒次なかむら こまじ 

人物履歴

百姓女

[2代目] 中村 芝喜松なかむら しきまつ 

人物履歴

百姓男

[2代目] 中村 鴈童なかむら がんどう 

人物履歴

百姓男

[2代目] 中村 鴈乃助なかむら がんのすけ 

人物履歴

百姓男

[初代] 片岡 千次郎かたおか せんじろう 

人物履歴

百姓男

中村 翫三なかむら かんぞう 

人物履歴

百姓男

片岡 市之助かたおか いちのすけ 

人物履歴

百姓男

市川 多美夫いちかわ たみお 

人物履歴

捕手

市川 喜久夫いちかわ きくお 

人物履歴

捕手

片岡 松三郎かたおか まつさぶろう 

人物履歴

捕手

市川 小二郎いちかわ こじろう 

人物履歴

捕手

[2代目] 山崎 咲輔やまざき さきすけ 

人物履歴

おくにごぜんごてん 阿国御前御殿の場

29分

演技者▽

×

阿国御前

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

狩野元信

[8代目] 中村 福助なかむら ふくすけ 

人物履歴

銀杏の前

[5代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

腰元撫子

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

腰元あやめ

加賀屋 鶴助かがや つるすけ 

人物履歴

腰元朝顔

澤村 小主水さわむら こもんど 

人物履歴

腰元小萩

[初代] 片岡 松之丞かたおか まつのじょう 

人物履歴

がんごうじ 元興寺の場

6分

演技者▽

×

銀杏の前

[5代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

馬士駄荷蔵

[2代目] 中村 歌門なかむら かもん 

人物履歴

土佐又平重興

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

もとのごてん 元の御殿の場

12分

演技者▽

×

阿国御前

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

小栗宗丹

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

元信妹絵合

[5代目] 片岡 我童かたおか がどう 

人物履歴

狩野元信

[8代目] 中村 福助なかむら ふくすけ 

人物履歴

銀杏の前

[5代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

竹村八平太

中村 芦鴈なかむら ろがん 

人物履歴

腰元撫子

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

腰元あやめ

加賀屋 鶴助かがや つるすけ 

人物履歴

腰元朝顔

澤村 小主水さわむら こもんど 

人物履歴

腰元小萩

[初代] 片岡 松之丞かたおか まつのじょう 

人物履歴

土佐又平重興

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

おびとけの 帯解野の場

4分

演技者▽

×

阿国御前

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

二番目

序幕

いくだまけいだい 生玉境内の場

44分

演技者▽

×

木津川与右衛門 実は 土佐又平重興

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

箱廻し金五郎

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

村越良助

[5代目] 片岡 我當かたおか がとう 

人物履歴

重井筒の女主妙林

[2代目] 中村 芝鶴なかむら しかく 

人物履歴

大女の蛇使い 実は 見世物師藤六

中村 松若なかむら しょうじゃく 

人物履歴

羽生屋助四郎

[5代目] 嵐 璃珏あらし りかく 

人物履歴

山住伊平太

市川 猿三郎いちかわ えんざぶろう 

人物履歴

与右衛門妹お宮

[初代] 中村 亀鶴なかむら きかく 

人物履歴

質屋利兵衛

加賀屋 歌蔵かがや うたぞう 

人物履歴

藤六妹おかね

[2代目] 片岡 松燕かたおか しょうえん 

人物履歴

木戸番弥十

中村 駒助なかむら こますけ 

人物履歴

重井筒の仲居おさの

[3代目] 中村 梅花なかむら ばいか 

人物履歴

重井筒の下女おみの

中村 歌弥なかむら うたや 

人物履歴

助四郎の丁稚

海老沢 昭彦えびさわ あきひこ 

人物履歴

居合抜き 実は 茨木逸当

[2代目] 市川 小太夫いちかわ こだゆう 

人物履歴

居合抜きの弟子仁助

市川 喜久夫いちかわ きくお 

人物履歴

参詣人

[2代目] 澤村 六郎さわむら ろくろう 

人物履歴

参詣人

[5代目] 澤村 由次郎さわむら よしじろう 

人物履歴

参詣人

中村 芦鴈なかむら ろがん 

人物履歴

参詣人

[3代目] 中村 駒次なかむら こまじ 

人物履歴

参詣人

[2代目] 片岡 秀六かたおか ひでろく 

人物履歴

参詣人

[初代] 片岡 千次郎かたおか せんじろう 

人物履歴

参詣人

片岡 松三郎かたおか まつさぶろう 

人物履歴

参詣人

中村 翫三なかむら かんぞう 

人物履歴

参詣人

[2代目] 中村 芝喜松なかむら しきまつ 

人物履歴

参詣人

片岡 市之助かたおか いちのすけ 

人物履歴

参詣人

[2代目] 山崎 咲輔やまざき さきすけ 

人物履歴

駕舁

[2代目] 中村 鴈童なかむら がんどう 

人物履歴

駕舁

片岡 門弥かたおか もんや 

人物履歴

捕手

[2代目] 中村 鴈乃助なかむら がんのすけ 

人物履歴

捕手

市川 小二郎いちかわ こじろう 

人物履歴

芸者小さん 実は 元信妹絵合

[5代目] 片岡 我童かたおか がどう 

人物履歴

かさねいづつ 重井筒の場

38分

演技者▽

×

阿国御前の霊

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

芸者小さん 実は 元信妹絵合

[5代目] 片岡 我童かたおか がどう 

人物履歴

村越良助

[5代目] 片岡 我當かたおか がとう 

人物履歴

重井筒の女主妙林

[2代目] 中村 芝鶴なかむら しかく 

人物履歴

羽生屋助四郎

[5代目] 嵐 璃珏あらし りかく 

人物履歴

重井筒の仲居おさの

[3代目] 中村 梅花なかむら ばいか 

人物履歴

妙林娘累

[7代目] 中村 芝翫なかむら しかん 

人物履歴

大詰

きづがわづつみ 木津川堤の場

17分

演技者▽

×

阿国御前の霊

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

妙林娘累

[7代目] 中村 芝翫なかむら しかん 

人物履歴

狩野元信

[8代目] 中村 福助なかむら ふくすけ 

人物履歴

銀杏の前

[5代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

芸者小さん 実は 元信妹絵合

[5代目] 片岡 我童かたおか がどう 

人物履歴

山住伊平太

市川 猿三郎いちかわ えんざぶろう 

人物履歴

与右衛門妹お宮

[初代] 中村 亀鶴なかむら きかく 

人物履歴

木津川与右衛門 実は 土佐又平重興

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

阿国御前

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

土佐又平重興

[2代目] 中村 鴈治郎なかむら がんじろう 

人物履歴

世継瀬平

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

小栗宗丹

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

妙林娘累

[7代目] 中村 芝翫なかむら しかん 

人物履歴

元信妹絵合

[5代目] 片岡 我童かたおか がどう 

人物履歴

狩野四郎次郎元信

[8代目] 中村 福助なかむら ふくすけ 

人物履歴

銀杏の前

[5代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

箱廻し金五郎

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

村越良助

[5代目] 片岡 我當かたおか がとう 

人物履歴

重井筒の女主妙林

[2代目] 中村 芝鶴なかむら しかく 

人物履歴

茨木逸当

[2代目] 市川 小太夫いちかわ こだゆう 

人物履歴

腰元撫子

[6代目] 中村 東蔵なかむら とうぞう 

人物履歴

犬上団八

[5代目] 嵐 璃珏あらし りかく 

人物履歴

羽生屋助四郎

[5代目] 嵐 璃珏あらし りかく 

人物履歴

与右衛門妹お宮

[初代] 中村 亀鶴なかむら きかく 

人物履歴

医者生垣寒竹

中村 松若なかむら しょうじゃく 

人物履歴

大女の蛇使い 実は 見世物師藤六

中村 松若なかむら しょうじゃく 

人物履歴

[4代目] 鶴屋 南北つるや なんぼく 

人物履歴

補綴

郡司 正勝ぐんじ まさかつ 

人物履歴

監修

郡司 正勝ぐんじ まさかつ 

人物履歴

演出

[6代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん 

人物履歴

美術

高根 宏浩たかね こうこう 

人物履歴

照明

相馬 清恒そうま きよつね 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

一番目

三建目

いぶきやまこうしんづか 伊吹山庚申塚の場

13分

モノクロ

いぶきやまやまみち 伊吹山山道の場

4分

モノクロ

四建目

よつぎせへい 世継瀬平の場

43分

モノクロ

五建目

がんごうじ 元興寺の場

25分

モノクロ

おくにごぜんごてん 阿国御前御殿の場

29分

モノクロ

がんごうじ 元興寺の場

6分

モノクロ

もとのごてん 元の御殿の場

12分

モノクロ

おびとけの 帯解野の場

4分

モノクロ

二番目

序幕

いくだまけいだい 生玉境内の場

44分

モノクロ

かさねいづつ 重井筒の場

38分

モノクロ

大詰

きづがわづつみ 木津川堤の場

17分

モノクロ

ページの先頭に戻る