公演コード:YE2-55
開催期間:平成11(1999)年 7月 4日 ~ 22日
会場:国立劇場大劇場
長唄 |
三味線 |
[5代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
[2代目] |
||||||
鳴物 |
[2代目] |
|||||||
鳴物 |
[7代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
[2代目] |
|||||||
鳴物 |
補曲 |
[5代目] |
||
作調 |
[2代目] |
||
立師 |
[2代目] |
||
狂言作者 |
|||
狂言作者 |
|||
美術 |
|||
照明 |
|||
音響 |
|||
舞台 |
|||
舞台監督 |
|||
舞台監督 |
|||
頭取 |
|||
つけ打 |
|||
つけ打 |
|||
つけ打 |
|||
つけ打 |
|
|
合作 |
つるがおかはちまんしゃとう 鶴ヶ岡八幡社頭の場 |
79分 |
×
梶原平三景時 |
[4代目] |
||
六郎太夫娘梢 |
[5代目] |
||
俣野五郎景久 |
[4代目] |
||
奴菊平 |
|||
梶原方大名山口十郎政信 |
[5代目] |
||
梶原方大名川島八平近重 |
|||
梶原方大名岡沢将監頼国 |
[2代目] |
||
梶原方大名森村兵衛宗連 |
[初代] |
||
大庭方大名初岡修理之亮 |
[2代目] |
||
大庭方大名二階堂五郎 |
[2代目] |
||
大庭方大名辻井兵馬 |
|||
大庭方大名光村左衛門 |
|||
小姓 |
|||
小姓 |
|||
牢役人 |
|||
梶原の供侍 |
|||
梶原の供侍 |
|||
梶原の供侍 |
|||
梶原の供侍 |
|||
梶原の中間 |
|||
梶原の中間 |
|||
大庭の供侍 |
|||
大庭の供侍 |
|||
大庭の供侍 |
|||
大庭の中間 |
|||
大庭の中間 |
|||
足軽 |
|||
足軽 |
[4代目] |
||
足軽 |
|||
足軽 |
|||
囚人呑助 |
|||
青貝師六郎太夫 |
[6代目] |
||
大庭三郎景親 |
[8代目] |
||
後見 |
|||
後見 |
|||
後見 |
|||
後見 |
|||
後見 |
|||
後見 |
梶原平三景時 |
[4代目] |
||
大庭三郎景親 |
[8代目] |
||
六郎太夫娘梢 |
[5代目] |
||
青貝師六郎太夫 |
[6代目] |
||
俣野五郎景久 |
[4代目] |
||
奴菊平 |
|
||
囚人呑助 |
|
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
つるがおかはちまんしゃとう 鶴ヶ岡八幡社頭の場 |
79分 |
カラー |
有 |
有 |