公演名:第90回歌舞伎鑑賞教室

公演コード:YE2-90
開催期間:平成28(2016)年 7月 3日 ~ 24日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

[2代目] 芳村 伊千四郎よしむら いちしろう 

人物履歴

長唄

牧 小一朗まき こいちろう 

人物履歴

長唄

杵屋 佐近きねや さこん 

人物履歴

長唄

稀音家 康三朗きねや こうざぶろう 

人物履歴

長唄

杵屋 六昶俉きねや ろくしょうご 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 十三郎きねや じゅうざぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄十郎きねや えいじゅうろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 正園きねや しょうえん 

人物履歴

長唄

三味線

吉住 友孝よしずみ ともたか 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五英治きねや ごえいじ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

鳴物

[7代目] 田中 傳次郎たなか でんじろう 

人物履歴

鳴物

田中 源太郎たなか げんたろう 

人物履歴

鳴物

望月 太左次郎もちづき たさじろう 

人物履歴

鳴物

柏 扇次郎かしわ せんじろう 

人物履歴

鳴物

望月 清太郎もちづき せいたろう 

人物履歴

鳴物

[3代目] 田中 傳三たなか でんぞう 

人物履歴

鳴物

望月 太意三郎もちづき たいさぶろう 

人物履歴

鳴物

望月 太喜三久もちづき たきさく 

人物履歴

鳴物

鳳声 晴之ほうせい はるゆき 

人物履歴

振付

[8代目] 藤間 勘十郎ふじま かんじゅうろう 

人物履歴

頭取

手島 和也てしま かずや 

人物履歴

狂言作者

竹柴 源一たけしば げんいち 

人物履歴

狂言作者

竹柴 健たけしば けん 

人物履歴

子役指導

山﨑 由美子やまざき ゆみこ 

人物履歴

立師

坂東 彌風ばんどう やふう 

人物履歴

竹本補曲

鶴澤 寿治郎つるざわ ひさじろう 

人物履歴

補曲

杵屋 十三郎きねや じゅうざぶろう 

人物履歴

作調

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

写真協力

妙法院(三十三間堂本坊) みょうほういん  

(解説)

人物履歴

附打

渡辺 恒わたなべ ひさし 

人物履歴

制作担当

地頭薗 大介じとうぞの だいすけ 

人物履歴

制作担当

佐藤 麻利子さとう まりこ 

人物履歴

文芸担当

岡野 豪おかの たけし 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

木田 啓太郎きだ けいたろう 

人物履歴

音響

島 勇介しま ゆうすけ 

人物履歴

舞台

奥山 友佳おくやま ゆか 

人物履歴

舞台監督

手嶋 悠子てしま ゆうこ 

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

協力

松竹株式会社 しょうちくかぶしきがいしゃ   

人物履歴

社会人のための歌舞伎鑑賞教室しゃかいじんのためのかぶきかんしょうきょうしつ

8・15日 18:30

かいせつ  かぶきのみかた 解説  歌舞伎のみかた

演技者▽

×

解説

[初代] 坂東 新悟ばんどう しんご 

人物履歴

中村 春花なかむら しゅんか 

(交互出演)

人物履歴

中村 春之助なかむら はるのすけ 

(交互出演)

人物履歴

坂東 彌風ばんどう やふう 

人物履歴

谷坂 寛也たにさか ひろなり 

人物履歴

鎌田 雅尋かまた まさひろ 

人物履歴

小汐 定生こしお さだお 

人物履歴

本吉 和樹もとよし かずき 

人物履歴

嶋田 昌浩しまだ まさひろ 

人物履歴

さんじゅうさんげんどうむなぎのゆらい 卅三間堂棟由来   ふたまくさんば 二幕三場

スタッフ▽

×

合作

若竹 笛躬わかたけ ふえみ 

人物履歴

合作

中邑 阿契なかむら あけい 

人物履歴

補綴

山田 庄一やまだ しょういち 

人物履歴

美術

国立劇場美術係 こくりつげきじょうびじゅつがかり  

人物履歴

序幕

きしゅうくまのさんちゅうたかがり 紀州熊野山中鷹狩の場

演技者▽

×

お柳 実は 柳の精

[2代目] 中村 魁春なかむら かいしゅん 

人物履歴

平太郎母滝乃

[3代目] 中村 歌女之丞なかむら かめのじょう 

人物履歴

伊佐坂運内

市村 橘太郎いちむら きつたろう 

人物履歴

軍兵

坂東 彌風ばんどう やふう 

人物履歴

軍兵

[初代] 坂東 彌紋ばんどう やもん 

人物履歴

軍兵

谷坂 寛也たにさか ひろなり 

人物履歴

軍兵

鎌田 雅尋かまた まさひろ 

人物履歴

軍兵

小汐 定生こしお さだお 

人物履歴

軍兵

森山 賢治もりやま けんじ 

人物履歴

軍兵

本吉 和樹もとよし かずき 

人物履歴

軍兵

嶋田 昌浩しまだ まさひろ 

人物履歴

太宰帥季仲

[6代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

横曽根平太郎

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

二幕目

よこそねへいたろうすみか 横曽根平太郎住家の場

演技者▽

演奏者▽

×

お柳 実は 柳の精

[2代目] 中村 魁春なかむら かいしゅん 

人物履歴

進ノ蔵人

[5代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

平太郎母滝乃

[3代目] 中村 歌女之丞なかむら かめのじょう 

人物履歴

杣斧蔵

[3代目] 松本 高麗五郎まつもと こまごろう 

人物履歴

杣鋸八

[2代目] 尾上 松太郎おのえ まつたろう 

人物履歴

杣錐六

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

一子緑丸

星 一輝ほし いつき 

(交互出演)

人物履歴

一子緑丸

山田 樺音やまだ かのん 

(交互出演)

人物履歴

横曽根平太郎

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

後見

[初代] 中村 春希なかむら はるき 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 泉太夫たけもと いずみだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 勝二郎とよざわ かつじろう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 愛太夫たけもと あいたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 寿治郎つるざわ ひさじろう 

人物履歴

きやりおんど 木遣音頭の場

演技者▽

演奏者▽

×

お柳 実は 柳の精

[2代目] 中村 魁春なかむら かいしゅん 

人物履歴

進ノ蔵人

[5代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

木遣人足

中村 東志也なかむら としや 

人物履歴

木遣人足

坂東 彌七ばんどう やしち 

人物履歴

木遣人足

坂東 彌風ばんどう やふう 

人物履歴

木遣人足

谷坂 寛也たにさか ひろなり 

人物履歴

木遣人足

佐東 芳男さとう よしお 

人物履歴

木遣人足

小島 和夫こじま かずお 

人物履歴

木遣人足

鎌田 雅尋かまた まさひろ 

人物履歴

木遣人足

小汐 定生こしお さだお 

人物履歴

木遣人足

森山 賢治もりやま けんじ 

人物履歴

木遣人足

本吉 和樹もとよし かずき 

人物履歴

木遣人足

嶋田 昌浩しまだ まさひろ 

人物履歴

木遣人足

附田 健佑つくた けんすけ 

人物履歴

一子緑丸

星 一輝ほし いつき 

(交互出演)

人物履歴

一子緑丸

山田 樺音やまだ かのん 

(交互出演)

人物履歴

横曽根平太郎

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

後見

[初代] 中村 春希なかむら はるき 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 泉太夫たけもと いずみだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 勝二郎とよざわ かつじろう 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

竹本 愛太夫たけもと あいたゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 寿治郎つるざわ ひさじろう 

人物履歴

義太夫
三味線

鶴澤 祐二つるざわ ゆうじ 

人物履歴

お柳 実は 柳の精

[2代目] 中村 魁春なかむら かいしゅん 

人物履歴

進ノ蔵人

[5代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

平太郎母滝乃

[3代目] 中村 歌女之丞なかむら かめのじょう 

人物履歴

太宰帥季仲

[6代目] 中村 松江なかむら まつえ 

人物履歴

横曽根平太郎

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

ページの先頭に戻る