公演コード:YE1-275
開催期間:平成23(2011)年 11月 3日 ~ 26日
会場:国立劇場大劇場
国立劇場開場四十五周年記念
平成23年度(第66回)文化庁芸術祭協賛
長唄 |
唄 |
[7代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
|||||||
長唄 |
唄 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
唄 |
[2代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
[4代目] |
||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
長唄 |
三味線 |
|||||||
鳴物 |
[7代目] |
|||||||
鳴物 |
[2代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
[2代目] |
|||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
鳴物 |
||||||||
箏曲 |
||||||||
箏曲 |
||||||||
胡弓 |
頭取 |
|||
美術 |
(曽根崎心中) |
||
狂言作者 |
|||
狂言方 |
|||
立師 |
|||
立師 |
|||
つけ打 |
|||
つけ打 |
|||
竹本作曲 |
[2代目] (『日本振袖始』桜狩) |
||
作調 |
[11代目] (『日本振袖始』簸の川) |
||
補曲 |
|||
作調 |
[7代目] |
||
箏曲補曲 |
|||
制作担当 |
|||
制作担当 |
|||
文芸担当 |
|||
文芸担当 |
|||
美術 |
|||
照明 |
|||
音響 |
|||
舞台 |
|||
舞台監督 |
|||
制作 |
|||
協力 |
|
作 |
序幕 |
---|
二幕目 |
---|
いずものくにひのかわかわかみ 出雲国簸の川川上の場 |
56分 |
×
素戔鳴尊 |
[4代目] |
||
稲田姫 |
|||
大蛇の分身 |
|||
大蛇の分身 |
|||
大蛇の分身 |
|||
大蛇の分身 |
|||
大蛇の分身 |
|||
大蛇の分身 |
[初代] |
||
大蛇の分身 |
[初代] |
||
岩長姫 実は 八岐の大蛇 |
[2代目] |
素戔鳴尊 |
[4代目] |
||
足摩乳 |
[6代目] |
||
稲田姫 |
|
||
乳母いたどり |
[初代] |
||
侍女くまざさ |
[6代目] |
||
岩長姫 実は 八岐の大蛇 |
[2代目] |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
序幕 |
---|
いずものくにひのかわかわぎしさくらがり 出雲国簸の川川岸桜狩の場 |
35分 |
カラー |
無 |
有 |
二幕目 |
---|
いずものくにひのかわかわかみ 出雲国簸の川川上の場 |
56分 |
カラー |
無 |
有 |