公演名:第82回歌舞伎鑑賞教室

公演コード:YE2-82
開催期間:平成24(2012)年 7月 3日 ~ 24日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

[3代目] 松島 庄四郎まつしま しょうしろう 

人物履歴

長唄

吉住 小咲郎よしずみ こさきろう 

人物履歴

長唄

和歌山 富司智朗わかやま とみしちろう 

人物履歴

長唄

杵屋 三美郎きねや さんよしろう 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 長孝とばや ちょうこう 

人物履歴

長唄

芳村 伊十蔵よしむら いそぞう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 十三郎きねや じゅうざぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄十郎きねや えいじゅうろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄七郎きねや えいしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

吉住 友孝よしずみ ともたか 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五三吉雄きねや ごさきちお 

人物履歴

長唄

三味線

岡安 喜久三郎おかやす きくさぶろう 

人物履歴

鳴物

[4代目] 望月 太左吉もちづき たさきち 

人物履歴

鳴物

[3代目] 田中 傳三たなか でんぞう 

人物履歴

鳴物

望月 彦東治もちづき ひことうじ 

人物履歴

鳴物

望月 長樹もちづき ちょうじゅ 

人物履歴

鳴物

福原 鶴十郎ふくはら つるじゅうろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 梅屋 右近うめや うこん 

人物履歴

鳴物

望月 太津之もちづき たつゆき 

人物履歴

鳴物

鳳声 晴之ほうせい はるゆき 

人物履歴

鳴物

鳳声 喜三雄ほうせい きさお 

人物履歴

鳴物

望月 光竹次もちづき みつたけじ 

人物履歴

鳴物

[7代目] 田中 傳次郎たなか でんじろう 

人物履歴

頭取

吉井 勇よしい いさむ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 松作たけしば しょうさく 

人物履歴

狂言作者

竹柴 徳太朗たけしば とくたろう 

人物履歴

立師

片岡 千藏かたおか せんぞう 

人物履歴

補曲

杵屋 十三郎きねや じゅうざぶろう 

人物履歴

作調

[4代目] 望月 太左吉もちづき たさきち 

人物履歴

イラスト

立入 晴子たちいり はるこ 

(解説)

人物履歴

つけ打

渡邊 恒わたなべ ひさし 

人物履歴

つけ打

金田 良祐かねだ りょうすけ 

人物履歴

制作担当

地頭薗 大介じとうぞの だいすけ 

人物履歴

制作担当

雨宮 真樹あめみや まさき 

人物履歴

文芸担当

岡野 豪おかの たけし 

人物履歴

美術

豊住 ゆかりとよずみ ゆかり 

人物履歴

照明

三谷 真衣みたに まい 

人物履歴

音響

橋本 公伸はしもと きみのぶ 

人物履歴

舞台

齋藤 みずほさいとう みずほ 

人物履歴

舞台監督

香西 宏こうざい ひろし 

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

協力

松竹株式会社 しょうちくかぶしきがいしゃ   

人物履歴

歌舞伎
十八番の内
かぶき
じゅうはちばんのうち
毛抜けぬき

一幕ひとまく

おののはるみちやかた 小野春道館の場

72分

演技者▽

×

粂寺弾正

[6代目] 片岡 愛之助かたおか あいのすけ 

人物履歴

小野春道

[8代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん 

人物履歴

秦秀太郎

[11代目] 市川 高麗蔵いちかわ こまぞう 

人物履歴

八剣玄蕃

[3代目] 松本 錦吾まつもと きんご 

人物履歴

小野春風

[3代目] 澤村 宗之助さわむら そうのすけ 

人物履歴

八剣数馬

[3代目] 大谷 廣太郎おおたに ひろたろう 

人物履歴

錦の前

[2代目] 大谷 廣松おおたに ひろまつ 

人物履歴

腰元

[3代目] 尾上 梅之助おのえ うめのすけ 

人物履歴

腰元

[2代目] 片岡 松之亟かたおか まつのじょう 

人物履歴

坂東 三津之助ばんどう みつのすけ 

人物履歴

澤村 紀世助さわむら きよすけ 

人物履歴

忍びの者

片岡 千志郎かたおか せんしろう 

人物履歴

近習

片岡 市伍かたおか いちご 

人物履歴

近習

佐東 芳男さとう よしお 

人物履歴

小姓

片岡 千壽郎かたおか せんじゅうろう 

人物履歴

腰元若菜

片岡 りき彌かたおか りきや 

人物履歴

小原万兵衛

[6代目] 片岡 市蔵かたおか いちぞう 

人物履歴

秦民部

[5代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

腰元巻絹

[2代目] 片岡 秀太郎かたおか ひでたろう 

人物履歴

後見

中村 京妙なかむら きょうたえ 

人物履歴

後見

片岡 千藏かたおか せんぞう 

人物履歴

後見

中村 京三郎なかむら きょうざぶろう 

人物履歴

後見

[初代] 片岡 愛一郎かたおか あいいちろう 

人物履歴

粂寺弾正

[6代目] 片岡 愛之助かたおか あいのすけ 

人物履歴

小野春道

[8代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん 

人物履歴

秦秀太郎

[11代目] 市川 高麗蔵いちかわ こまぞう 

人物履歴

八剣玄蕃

[3代目] 松本 錦吾まつもと きんご 

人物履歴

八剣数馬

[3代目] 大谷 廣太郎おおたに ひろたろう 

人物履歴

錦の前

[2代目] 大谷 廣松おおたに ひろまつ 

人物履歴

小野春風

[3代目] 澤村 宗之助さわむら そうのすけ 

人物履歴

小原万兵衛

[6代目] 片岡 市蔵かたおか いちぞう 

人物履歴

秦民部

[5代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

腰元巻絹

[2代目] 片岡 秀太郎かたおか ひでたろう 

人物履歴

監修

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

美術

国立劇場美術係 こくりつげきじょうびじゅつがかり  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

おののはるみちやかた 小野春道館の場

72分

カラー

ページの先頭に戻る