公演名:第38回歌舞伎鑑賞教室

公演コード:YE2-38
開催期間:平成3(1991)年 6月 1日 ~ 21日
会場:国立劇場大劇場
'91国際演劇月参加

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

杵屋 巳紗鳳きねや みさほう 

人物履歴

長唄

今藤 佐太蔵いまふじ さたぞう 

人物履歴

長唄

[4代目] 杵屋 三郎三きねや さぶろうざ 

人物履歴

長唄

柏 伊千郎かしわ いちろう 

人物履歴

長唄

松永 和兵次まつなが わへいじ 

人物履歴

長唄

杵屋 巳津也きねや みつや 

人物履歴

長唄

柏 伊三太郎かしわ いさたろう 

人物履歴

長唄

三味線

[7代目] 杵屋 巳太郎きねや みたろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六邦雄きねや ろくくにお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝嗣きねや かつじ 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 巳吉きねや みきち 

人物履歴

長唄

三味線

和歌山 富之わかやま とみゆき 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六好郎きねや ろくよしろう 

人物履歴

長唄

三味線

稀音家 政吉次きねや まさきちじ 

人物履歴

鳴物

望月 太左助もちづき たさすけ 

人物履歴

鳴物

[6代目] 望月 長左久もちづき ちょうさく 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

望月 太意次郎もちづき たいじろう 

人物履歴

鳴物

望月 太嘉雄もちづき たかお 

人物履歴

鳴物

柏 扇次郎かしわ せんじろう 

人物履歴

鳴物

望月 太喜二郎もちづき たきじろう 

人物履歴

鳴物

[5代目] 田中 傳太郎たなか でんたろう 

人物履歴

補曲

[7代目] 杵屋 巳太郎きねや みたろう 

人物履歴

補曲

稀音家 政吉次きねや まさきちじ 

人物履歴

作調

望月 太左助もちづき たさすけ 

人物履歴

立師

[2代目] 尾上 松太郎おのえ まつたろう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 丈二たけしば じょうじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 松作たけしば しょうさく 

人物履歴

美術

碇山 喬康いかりやま たかやす 

人物履歴

照明

北寄崎 嵩きたきざき たかし 

人物履歴

音響

切替 良之きりかえ よしゆき 

人物履歴

舞台監督

濱谷 仁はまたに ひとし 

人物履歴

頭取

登亀 登とかめ のぼる 

人物履歴

頭取

葛山 鹿之助くずやま しかのすけ 

人物履歴

つけ打

沖田 昭彦おきた あきひこ 

人物履歴

つけ打

後藤 信義ごとう のぶよし 

人物履歴

つけ打

砂川 哲朗すながわ てつろう 

人物履歴

歌舞伎
十八番の内
毛抜けぬき

一幕

津打 半十郎つうち はんじゅうろう 

安田 蛙文やすだ あぶん 

中田 万助なかだ まんすけ 

合作

おののはるみちやかた 小野春道館の場

75分

演技者▽

×

粂寺弾正

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

八剣玄蕃

[8代目] 坂東 彦三郎ばんどう ひこさぶろう 

人物履歴

腰元巻絹

[2代目] 市村 萬次郎いちむら まんじろう 

人物履歴

秦民部

[9代目] 市川 團蔵いちかわ だんぞう 

人物履歴

錦の前

[7代目] 中村 芝雀なかむら しばじゃく 

人物履歴

小野左衛門春道

[2代目] 市村 吉五郎いちむら よしごろう 

人物履歴

小野春風

坂東 正之助ばんどう しょうのすけ 

人物履歴

小原万兵衛

市村 鶴蔵いちむら つるぞう 

人物履歴

秦秀太郎

[3代目] 市川 右之助いちかわ うのすけ 

人物履歴

八剣数馬

[6代目] 片岡 十蔵かたおか じゅうぞう 

人物履歴

腰元卯月

[2代目] 市川 升之丞いちかわ ますのじょう 

人物履歴

腰元錦木

中村 京葭なかむら きょうか 

人物履歴

腰元桔梗

尾上 扇緑おのえ せんろく 

人物履歴

腰元萩葉

市川 升寿いちかわ ますじゅ 

人物履歴

腰元梅戸

市川 鯉紅いちかわ りこう 

人物履歴

腰元松ヶ枝

坂東 鶴枝ばんどう つるえ 

人物履歴

忍びの者

市川 升平いちかわ しょうへい 

人物履歴

弾正の供侍

市川 新七いちかわ しんしち 

人物履歴

坂東 みの虫ばんどう みのむし 

人物履歴

坂東 橘太郎ばんどう きつたろう 

人物履歴

小姓

星野 伊緒代  

(交互出演)

人物履歴

小姓

佐波 直子  

(交互出演)

人物履歴

後見

市川 升助いちかわ ますすけ 

人物履歴

後見

市川 新次いちかわ しんじ 

人物履歴

後見

坂東 羽之助ばんどう うのすけ 

人物履歴

後見

坂東 橘ばんどう たちばな 

人物履歴

粂寺弾正

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

八剣玄蕃

[8代目] 坂東 彦三郎ばんどう ひこさぶろう 

人物履歴

八剣数馬

[6代目] 片岡 十蔵かたおか じゅうぞう 

人物履歴

腰元巻絹

[2代目] 市村 萬次郎いちむら まんじろう 

人物履歴

錦の前

[7代目] 中村 芝雀なかむら しばじゃく 

人物履歴

小野左衛門春道

[2代目] 市村 吉五郎いちむら よしごろう 

人物履歴

小野春風

坂東 正之助ばんどう しょうのすけ 

人物履歴

秦民部

[9代目] 市川 團蔵いちかわ だんぞう 

人物履歴

秦秀太郎

[3代目] 市川 右之助いちかわ うのすけ 

人物履歴

小原万兵衛

市村 鶴蔵いちむら つるぞう 

人物履歴

合作

津打 半十郎つうち はんじゅうろう 

人物履歴

合作

安田 蛙文やすだ あぶん 

人物履歴

合作

中田 万助なかだ まんすけ 

人物履歴

美術

国立劇場舞台美術研究会 こくりつげきじょうぶたいびじゅつけんきゅうかい  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

おののはるみちやかた 小野春道館の場

75分

カラー

ページの先頭に戻る