公演名:第9回稚魚の会 歌舞伎研修生修了生発表会

公演コード:YE-5,2-1
開催期間:昭和56(1981)年 8月 22日 ~ 23日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

三味線

杵屋 六寿雄きねや ろくとしお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 和四郎きねや わしろう 

人物履歴

長唄

三味線

芳村 伊四清治よしむら いしせいじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六好郎きねや ろくよしろう 

人物履歴

長唄

三味線

柏 伊三一治かしわ いさいちじ 

人物履歴

鳴物

[5代目] 田中 傳兵衛たなか でんべえ 

人物履歴

鳴物

田中 佐貴司たなか さきじ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 長十郎たなか ちょうじゅうろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 福原 鶴二郎ふくはら つるじろう 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 望月 長次郎もちづき ちょうじろう 

人物履歴

補曲

杵屋 六寿雄きねや ろくとしお 

人物履歴

作調

[2代目] 福原 鶴二郎ふくはら つるじろう 

人物履歴

立回り指導

坂東 八重之助ばんどう やえのすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 松作たけしば しょうさく 

人物履歴

美術

根本 英洋ねもと  

人物履歴

照明

平山 登志雄ひらやま としお 

人物履歴

音響

八板 富栄やいた とみえい 

人物履歴

舞台監督

持田 諒もちだ りょう 

人物履歴

頭取

野々口 延雄ののぐち のぶお 

人物履歴

つけ打

後藤 信義ごとう のぶよし 

人物履歴

協賛

社団法人伝統歌舞伎保存会しゃだんほうじんでんとうかぶきほぞんかい 

人物履歴

修禅寺物語しゅぜんじものがたり

一幕三場

岡本 綺堂おかもと きどう 

いずしゅぜんじやしゃおうすみか 伊豆修禅寺夜叉王住家の場

34分

演技者▽

×

面作師夜叉王

實川 若之介じつかわ じゃくのすけ 

人物履歴

姉娘桂

中村 京妙なかむら きょうたえ 

人物履歴

妹娘楓

中村 翫なかむら かん 

(交替 22昼・23夜)

人物履歴

妹娘楓

[2代目] 澤村 田紀夫さわむら たきお 

(交替 22夜・23昼)

人物履歴

楓の婿春彦

[3代目] 中村 又一なかむら またいち 

人物履歴

下田の五郎景安

[4代目] 市川 猿十郎いちかわ えんじゅうろう 

人物履歴

修禅寺の僧

市川 猿五郎いちかわ えんごろう 

人物履歴

源左金吾頼家

中村 仲助なかむら なかすけ 

人物履歴

かつらがわのほとり、こけいきょうのたもと 桂川のほとり、虎渓橋のたもとの場

18分

演技者▽

×

姉娘桂

中村 京妙なかむら きょうたえ 

人物履歴

楓の婿春彦

[3代目] 中村 又一なかむら またいち 

人物履歴

下田の五郎景安

[4代目] 市川 猿十郎いちかわ えんじゅうろう 

人物履歴

修禅寺の僧

市川 猿五郎いちかわ えんごろう 

人物履歴

金窪兵衛尉行親

中村 歌司なかむら うたし 

人物履歴

行親の家来(一)

[2代目] 尾上 緑也おのえ ろくや 

人物履歴

行親の家来(二)

[2代目] 市川 笑也いちかわ えみや 

人物履歴

行親の家来

佐藤 尚俊  

人物履歴

行親の家来

鈴木 正志すずき まさし 

人物履歴

行親の家来

樋口 巽ひぐち たつみ 

人物履歴

行親の家来

堀江 忠弘ほりえ ただひろ 

人物履歴

行親の家来

両川 宗男もろかわ むねお 

人物履歴

源左金吾頼家

中村 仲助なかむら なかすけ 

人物履歴

もとのやしゃおうすみか もとの夜叉王住家の場

15分

演技者▽

×

面作師夜叉王

實川 若之介じつかわ じゃくのすけ 

人物履歴

姉娘桂

中村 京妙なかむら きょうたえ 

人物履歴

妹娘楓

中村 翫なかむら かん 

(交替 22昼・23夜)

人物履歴

妹娘楓

[2代目] 澤村 田紀夫さわむら たきお 

(交替 22夜・23昼)

人物履歴

楓の婿春彦

[3代目] 中村 又一なかむら またいち 

人物履歴

修禅寺の僧

市川 猿五郎いちかわ えんごろう 

人物履歴

面作師夜叉王

實川 若之介じつかわ じゃくのすけ 

人物履歴

源左金吾頼家

中村 仲助なかむら なかすけ 

人物履歴

姉娘桂

中村 京妙なかむら きょうたえ 

人物履歴

妹娘楓

中村 翫なかむら かん 

(交替 22昼・23夜)

人物履歴

妹娘楓

[2代目] 澤村 田紀夫さわむら たきお 

(交替 22夜・23昼)

人物履歴

楓の婿春彦

[3代目] 中村 又一なかむら またいち 

人物履歴

岡本 綺堂おかもと きどう 

人物履歴

指導

[2代目] 中村 芝鶴なかむら しかく 

人物履歴

美術

国立劇場舞台美術研究会 こくりつげきじょうぶたいびじゅつけんきゅうかい  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

いずしゅぜんじやしゃおうすみか 伊豆修禅寺夜叉王住家の場

34分

カラー

かつらがわのほとり、こけいきょうのたもと 桂川のほとり、虎渓橋のたもとの場

18分

カラー

もとのやしゃおうすみか もとの夜叉王住家の場

15分

カラー

ページの先頭に戻る