公演名:第289回歌舞伎公演

公演コード:YE1-289
開催期間:平成26(2014)年 3月 3日 ~ 26日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

[2代目] 芳村 伊千四郎よしむら いちしろう 

人物履歴

長唄

[3代目] 松島 庄四郎まつしま しょうしろう 

人物履歴

長唄

鳥羽屋 里一郎とばや りいちろう 

人物履歴

長唄

牧 小一朗まき こいちろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 柏 庄六かしわ しょうろく 

人物履歴

長唄

吉住 小咲郎よしずみ こさきろう 

人物履歴

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

稀音家 康三朗きねや こうざぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五七郎きねや ごしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 正園きねや しょうえん 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五三吉雄きねや ごさきちお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五英治きねや ごえいじ 

人物履歴

長唄

三味線

岡安 喜久三郎おかやす きくさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄七郎きねや えいしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

鳥羽屋 里之輔とばや りのすけ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

鳴物

[7代目] 田中 傳次郎たなか でんじろう 

人物履歴

鳴物

田中 源太郎たなか げんたろう 

人物履歴

鳴物

田中 佐吉郎たなか さきちろう 

人物履歴

鳴物

[3代目] 田中 傳三たなか でんぞう 

人物履歴

鳴物

仙波 孝記せんば たかのり 

人物履歴

鳴物

住田 長十郎すみた ちょうじゅうろう 

人物履歴

鳴物

福原 鶴十郎ふくはら つるじゅうろう 

人物履歴

鳴物

鳳声 晴之ほうせい はるゆき 

人物履歴

鳴物

望月 光竹次もちづき みつたけじ 

人物履歴

頭取

宮脇 信治<再>みやわき しんじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 純平たけしば じゅんぺい 

人物履歴

狂言作者

竹柴 源一たけしば げんいち 

人物履歴

狂言作者

藤原 直樹ふじわら なおき 

人物履歴

立師

片岡 仁三郎かたおか にさぶろう 

人物履歴

補曲

杵屋 五七郎きねや ごしちろう 

人物履歴

作調

[2代目] 田中 勘四郎たなか かんしろう 

人物履歴

つけ打

金田 良祐かねだ りょうすけ 

人物履歴

つけ打

丹崎 健一たんざき けんいち 

人物履歴

制作担当

大木 晃弘おおき あきひろ 

人物履歴

制作担当

地頭薗 大介じとうぞの だいすけ 

人物履歴

文芸担当

岡野 豪おかの たけし 

人物履歴

文芸担当

渡邊 哲之わたなべ てつゆき 

人物履歴

美術

浅埜 活子あさの いくこ 

人物履歴

照明

渡邊 渉わたなべ わたる 

人物履歴

音響

石井 眞いしい まこと 

人物履歴

舞台

亀井 博かめい ひろし 

人物履歴

舞台監督

杉山 美樹すぎやま よしき 

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

協力

松竹株式会社 しょうちくかぶしきがいしゃ   

人物履歴

處女翫浮名横櫛むすめごのみうきなのよこぐし

二幕六場
切られお富

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

序幕

第一場

ふじがやつてんじんけいだい 藤ヶ谷天神境内の場

19分

演技者▽

×

お富

[5代目] 中村 時蔵なかむら ときぞう 

人物履歴

井筒与三郎

[2代目] 中村 錦之助なかむら きんのすけ 

人物履歴

海松杭の松

[6代目] 市川 男女蔵いちかわ おめぞう 

人物履歴

下女お茂

中村 京蔵なかむら きょうぞう 

人物履歴

ごろつき勘八

坂東 彌風ばんどう やふう 

人物履歴

ごろつき熊平

[初代] 片岡 松太朗かたおか まつたろう 

人物履歴

旅人太郎作

谷坂 寛也たにさか ひろなり 

人物履歴

穂積幸十郎

[5代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

赤間の手代安蔵

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

第二場

あかましょうたく 赤間妾宅の場

17分

演技者▽

×

お富

[5代目] 中村 時蔵なかむら ときぞう 

人物履歴

海松杭の松

[6代目] 市川 男女蔵いちかわ おめぞう 

人物履歴

下女お茂

中村 京蔵なかむら きょうぞう 

人物履歴

赤間の手代甚吉

中村 富志郎なかむら とみしろう 

人物履歴

赤間の手代権六

片岡 仁三郎かたおか にさぶろう 

人物履歴

赤間源左衛門

[6代目] 嵐 橘三郎あらし きつさぶろう 

人物履歴

赤間の手代安蔵

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

第二幕

第一場

さったとうげひとつや 薩埵峠一つ家の場

21分

演技者▽

×

切られお富

[5代目] 中村 時蔵なかむら ときぞう 

人物履歴

井筒与三郎

[2代目] 中村 錦之助なかむら きんのすけ 

人物履歴

駕籠舁ねっこの松

澤村 國矢さわむら くにや 

人物履歴

駕籠舁でこぼこの岩

市川 左字郎いちかわ さじろう 

人物履歴

旅人

上村 純弥かみむら じゅんや 

人物履歴

旅人

宮脇 信治<再>みやわき しんじ 

人物履歴

蝙蝠安こと安蔵

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

第二場

あかまやみせさき 赤間屋見世先の場

15分

演技者▽

×

切られお富

[5代目] 中村 時蔵なかむら ときぞう 

人物履歴

若い者喜助

[初代] 中村 萬太郎なかむら まんたろう 

人物履歴

若い者太助

[初代] 中村 隼人なかむら はやと 

人物履歴

女郎福山

[4代目] 坂東 玉之助<再>ばんどう たまのすけ 

人物履歴

女郎千鳥

片岡 嶋之亟かたおか しまのじょう 

人物履歴

駕籠舁ねっこの松

澤村 國矢さわむら くにや 

人物履歴

駕籠舁でこぼこの岩

市川 左字郎いちかわ さじろう 

人物履歴

按摩こぶ市

片岡 當次郎かたおか とうじろう 

人物履歴

台屋三吉

[初代] 坂東 彌紋ばんどう やもん 

人物履歴

捕手

[初代] 中村 福緒なかむら ふくお 

人物履歴

捕手

[初代] 片岡 松太朗かたおか まつたろう 

人物履歴

赤間源左衛門

[6代目] 嵐 橘三郎あらし きつさぶろう 

人物履歴

穂積幸十郎

[5代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

蝙蝠安こと安蔵

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

第三場

あかまやおくざしき 赤間屋奥座敷の場

27分

演技者▽

×

切られお富

[5代目] 中村 時蔵なかむら ときぞう 

人物履歴

若い者喜助

[初代] 中村 萬太郎なかむら まんたろう 

人物履歴

若い者太助

[初代] 中村 隼人なかむら はやと 

人物履歴

赤間源左衛門

[6代目] 嵐 橘三郎あらし きつさぶろう 

人物履歴

源左衛門の女房お滝

[6代目] 上村 吉弥かみむら きちや 

人物履歴

穂積幸十郎

[5代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

蝙蝠安こと安蔵

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

第四場

きつねがさき 狐ヶ崎の場

13分

演技者▽

×

切られお富

[5代目] 中村 時蔵なかむら ときぞう 

人物履歴

井筒与三郎

[2代目] 中村 錦之助なかむら きんのすけ 

人物履歴

若い者喜助

[初代] 中村 萬太郎なかむら まんたろう 

人物履歴

若い者太助

[初代] 中村 隼人なかむら はやと 

人物履歴

道具屋吾市

[初代] 中村 蝶一郎なかむら ちょういちろう 

人物履歴

捕手

[初代] 中村 福緒なかむら ふくお 

人物履歴

捕手

坂東 彌風ばんどう やふう 

人物履歴

捕手

[初代] 片岡 松太朗かたおか まつたろう 

人物履歴

捕手

谷坂 寛也たにさか ひろなり 

人物履歴

蝙蝠安こと安蔵

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

お富

[5代目] 中村 時蔵なかむら ときぞう 

人物履歴

井筒与三郎

[2代目] 中村 錦之助なかむら きんのすけ 

人物履歴

海松杭の松

[6代目] 市川 男女蔵いちかわ おめぞう 

人物履歴

若い者喜助

[初代] 中村 萬太郎なかむら まんたろう 

人物履歴

若い者太助

[初代] 中村 隼人なかむら はやと 

人物履歴

赤間源左衛門

[6代目] 嵐 橘三郎あらし きつさぶろう 

人物履歴

源左衛門の女房お滝

[6代目] 上村 吉弥かみむら きちや 

人物履歴

穂積幸十郎

[5代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

蝙蝠安こと安蔵

坂東 彌十郎ばんどう やじゅうろう 

人物履歴

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

人物履歴

補綴

国立劇場文芸研究会 こくりつげきじょうぶんげいけんきゅうかい   

人物履歴

補綴

大木 晃弘おおき あきひろ 

人物履歴

補綴

岡野 豪おかの たけし 

人物履歴

美術

国立劇場美術係 こくりつげきじょうびじゅつがかり  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

序幕

第一場

ふじがやつてんじんけいだい 藤ヶ谷天神境内の場

19分

カラー

第二場

あかましょうたく 赤間妾宅の場

17分

カラー

第二幕

第一場

さったとうげひとつや 薩埵峠一つ家の場

21分

カラー

第二場

あかまやみせさき 赤間屋見世先の場

15分

カラー

第三場

あかまやおくざしき 赤間屋奥座敷の場

27分

カラー

第四場

きつねがさき 狐ヶ崎の場

13分

カラー

ページの先頭に戻る