公演名:第14回稚魚の会 歌舞伎俳優研修修了生発表会

公演コード:YE-5,2-6
開催期間:昭和61(1986)年 8月 22日 ~ 24日
会場:国立劇場小劇場
青年歌舞伎公演

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

[3代目] 岡安 南蔵おかやす なんぞう 

人物履歴

長唄

松永 鉄次郎まつなが てつじろう 

人物履歴

長唄

杵屋 長一郎きねや ちょういちろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 松島 庄吾まつしま しょうご 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 長之介きねや ちょうのすけ 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 栄一郎きねや えいいちろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 藤太郎きねや とうたろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

鳴物

堅田 喜代蔵かただ きよぞう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 福原 鶴二郎ふくはら つるじろう 

人物履歴

鳴物

田中 佐貴司たなか さきじ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 田中 長十郎たなか ちょうじゅうろう 

人物履歴

鳴物

田中 傳七たなか でんしち 

人物履歴

鳴物

井上 力いのうえ  

人物履歴

鳴物

酒井 伸章さかい  

人物履歴

鳴物

鳳声 晴由ほうせい はるよし 

人物履歴

補曲

[7代目] 鳥羽屋 里長とばや りちょう 

人物履歴

作調

堅田 喜代蔵かただ きよぞう 

人物履歴

竹本指導

歌舞伎義太夫竹本協会 かぶきぎだゆうたけもときょうかい   

人物履歴

振付指導

[2代目] 花柳 壽楽はなやぎ じゅらく 

人物履歴

立師

坂東 八重之助ばんどう やえのすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 徳太朗たけしば とくたろう 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

北寄崎 嵩きたきざき たかし 

人物履歴

音響

石井 眞いしい まこと 

人物履歴

舞台監督

濱谷 仁はまたに ひとし 

人物履歴

頭取

野々口 延雄ののぐち のぶお 

人物履歴

つけ打

砂川 哲朗すながわ てつろう 

人物履歴

協賛

社団法人伝統歌舞伎保存会しゃだんほうじんでんとうかぶきほぞんかい 

人物履歴

一條大蔵譚いちじょうおおくらものがたり

一幕

文耕堂 ぶんこうどう  

長谷川 千四はせがわ せんし 

合作

おおくらやかたおくでん 大蔵館奥殿の場

60分

演技者▽

演奏者▽

×

一條大蔵卿長成

[4代目] 市川 猿十郎いちかわ えんじゅうろう 

人物履歴

吉岡鬼次郎幸胤

中村 仲二朗なかむら なかじろう 

人物履歴

八劔勘解由

中村 仲一郎なかむら なかいちろう 

人物履歴

勘解由妻鳴瀬

中村 蝶次郎なかむら ちょうじろう 

人物履歴

鬼次郎女房お京

市川 段之いちかわ だんし 

人物履歴

常盤御前

[3代目] 中村 歌女之丞なかむら かめのじょう 

人物履歴

×

義太夫
浄瑠璃

竹本 泉太夫たけもと いずみだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

野澤 賢治のざわ けんじ 

人物履歴

義太夫
浄瑠璃

[2代目] 竹本 葵太夫たけもと あおいだゆう 

人物履歴

義太夫
三味線

豊澤 義三郎<再>とよざわ よしさぶろう 

人物履歴

一條大蔵卿長成

[4代目] 市川 猿十郎いちかわ えんじゅうろう 

人物履歴

常盤御前

[3代目] 中村 歌女之丞なかむら かめのじょう 

人物履歴

吉岡鬼次郎幸胤

中村 仲二朗なかむら なかじろう 

人物履歴

鬼次郎女房お京

市川 段之いちかわ だんし 

人物履歴

八劔勘解由

中村 仲一郎なかむら なかいちろう 

人物履歴

勘解由妻鳴瀬

中村 蝶次郎なかむら ちょうじろう 

人物履歴

合作

文耕堂 ぶんこうどう  

人物履歴

合作

長谷川 千四はせがわ せんし 

人物履歴

指導

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

美術

国立劇場舞台美術研究会 こくりつげきじょうぶたいびじゅつけんきゅうかい  

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

おおくらやかたおくでん 大蔵館奥殿の場

60分

カラー

ページの先頭に戻る