伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

公演名:第30回歌舞伎公演

公演コード:YE1-30
開催期間:昭和45(1970)年 1月 5日 ~ 27日
会場:国立劇場大劇場

開く▽

長唄

松永 和兵衛まつなが わへえ 

人物履歴

長唄

柏 伊千之丞かしわ いちのじょう 

人物履歴

長唄

松永 和兵次まつなが わへいじ 

人物履歴

長唄

松永 和栄次まつなが わえいじ 

人物履歴

長唄

柏 扇一郎かしわ せんいちろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 坂田 仙一郎さかた せんいちろう 

人物履歴

長唄

松永 鉄樹郎まつなが  

人物履歴

長唄

芳村 伊十平よしむら いそへい 

人物履歴

長唄

[4代目] 杵屋 三郎三きねや さぶろうざ 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 柏 伊三郎かしわ いさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝輔きねや かつすけ 

人物履歴

長唄

三味線

稀音家 政吉次きねや まさきちじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六寿雄きねや ろくとしお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝豊治きねや かつとよじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 和四郎きねや わしろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六邦雄きねや ろくくにお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝三四次きねや かつみよじ 

人物履歴

長唄

三味線

柏 伊三雄かしわ いさお 

人物履歴

長唄

三味線

柏 扇之丞かしわ せんのじょう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六里郎きねや ろくりろう 

人物履歴

鳴物

[10代目] 望月 太左衛門もちづき たざえもん 

人物履歴

鳴物

望月 太左助もちづき たさすけ 

人物履歴

鳴物

梅屋 福四郎うめや ふくしろう 

人物履歴

鳴物

望月 太左久もちづき たさく 

人物履歴

鳴物

堅田 喜代蔵かただ きよぞう 

人物履歴

鳴物

望月 太意次郎もちづき たいじろう 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

住田 長吉郎すみた ちょうきちろう 

人物履歴

鳴物

望月 好一もちづき よしかず 

人物履歴

鳴物

[2代目] 柏 扇之助かしわ せんのすけ 

人物履歴

鳴物

望月 太喜二郎もちづき たきじろう 

人物履歴

鳴物

望月 太意七もちづき たいしち 

人物履歴

立師

坂東 八重之助ばんどう やえのすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 愬太郎たけしば さくたろう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 政雄たけしば まさお 

人物履歴

狂言作者

竹柴 諒二たけしば りょうじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 梅作たけしば うめさく 

人物履歴

照明

山口 達次やまぐち たつじ 

人物履歴

音響

中村 準一なかむら じゅんいち 

人物履歴

頭取

登亀 登とかめ のぼる 

人物履歴

頭取

佃 鉄太郎つくだ てつたろう 

人物履歴

頭取

山崎 寅松やまざき とらまつ 

人物履歴

壽根元曾我ことぶきこんげんそが

通し狂言・四幕
三升屋兵庫作「兵根元曾我」より

三升屋 兵庫みますや ひょうご 

序幕

はこねさんちゅうべっとう 箱根山中別当の場

43分

演技者▽

×

曾我五郎時致

[2代目] 尾上 松緑おのえ しょうろく 

人物履歴

北条時政

[3代目] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう 

人物履歴

箱根別当

[7代目] 坂東 簔助ばんどう みのすけ 

人物履歴

児小姓柳丸

[10代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう 

人物履歴

同宿白雲坊

利根川 金十郎とねがわ きんじゅうろう 

人物履歴

同宿黒雲坊

[2代目] 坂東 弥五郎ばんどう やごろう 

人物履歴

申次の侍

[4代目] 坂東 太郎ばんどう たろう 

人物履歴

時政の従者

[2代目] 尾上 梅十郎おのえ ばいじゅうろう 

人物履歴

時政の従者

[2代目] 山崎 咲輔やまざき さきすけ 

人物履歴

同宿

[2代目] 尾上 松太郎おのえ まつたろう 

人物履歴

同宿

尾上 松四郎おのえ まつしろう 

人物履歴

同宿

尾上 緑三郎おのえ ろくさぶろう 

人物履歴

同宿

尾上 小辰おのえ こたつ 

人物履歴

同宿

山崎 咲二郎やまざき さきじろう 

人物履歴

同宿

市川 升助いちかわ ますすけ 

人物履歴

同宿

岩井 若次郎いわい わかじろう 

人物履歴

同宿

[2代目] 片岡 秀六かたおか ひでろく 

人物履歴

同宿

市川 海四郎いちかわ かいしろう 

人物履歴

同宿

尾上 扇五郎おのえ せんごろう 

人物履歴

工藤の家来

尾上 辰夫おのえ たつお 

人物履歴

工藤の家来

尾上 良也おのえ よしや 

人物履歴

工藤の家来

尾上 良五郎おのえ よしごろう 

人物履歴

工藤の家来

[2代目] 坂東 守若ばんどう もりわか 

人物履歴

工藤左衛門祐経

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

二幕目

おにおうすみか 鬼王住家の場

34分

演技者▽

×

曾我五郎時致

[2代目] 尾上 松緑おのえ しょうろく 

人物履歴

曾我の郎党団三郎

[初代] 尾上 辰之助おのえ たつのすけ 

人物履歴

大磯の虎

[4代目] 尾上 菊之助おのえ きくのすけ 

人物履歴

仲居お福

[3代目] 市川 福之助いちかわ ふくのすけ 

人物履歴

化粧坂の少将

[5代目] 坂東 玉三郎ばんどう たまさぶろう 

人物履歴

虎の禿

唐沢 志保子からさわ しほこ 

人物履歴

少将の禿

山﨑 由美子やまざき ゆみこ 

人物履歴

曾我十郎祐成

[14代目] 守田 勘弥もりた かんや 

人物履歴

三幕目

ほうじょうときまさやかた 北条時政館の場

31分

演技者▽

×

曾我五郎時致

[2代目] 尾上 松緑おのえ しょうろく 

人物履歴

北条時政

[3代目] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう 

人物履歴

満江御前

[4代目] 尾上 菊次郎おのえ きくじろう 

人物履歴

北条時若丸

[4代目] 坂東 志うかばんどう しうか 

人物履歴

腰元初桜

[3代目] 坂東 田門ばんどう たもん 

人物履歴

腰元初椿

[2代目] 市川 升之丞いちかわ ますのじょう 

人物履歴

腰元初桐

尾上 扇緑おのえ せんろく 

人物履歴

腰元初藤

坂東 佳秀ばんどう かしゅう 

人物履歴

腰元初桃

市川 升寿いちかわ ますじゅ 

人物履歴

腰元初杉

市川 鯉紅いちかわ りこう 

人物履歴

腰元初梅

[初代] 片岡 松之丞かたおか まつのじょう 

人物履歴

本田二郎基弘

尾上 佳緑おのえ かろく 

人物履歴

秩父六郎兼保

[4代目] 尾上 菊十郎おのえ きくじゅうろう 

人物履歴

申上げの侍

山崎 権一やまざき ごんいち 

人物履歴

小姓

山崎 巴やまざき ともえ 

人物履歴

小姓

坂東 喜丸ばんどう きまる 

人物履歴

[2代目] 尾上 松太郎おのえ まつたろう 

人物履歴

尾上 松四郎おのえ まつしろう 

人物履歴

尾上 緑三郎おのえ ろくさぶろう 

人物履歴

尾上 小辰おのえ こたつ 

人物履歴

尾上 扇五郎おのえ せんごろう 

人物履歴

山崎 咲二郎やまざき さきじろう 

人物履歴

坂東 八十松ばんどう やそまつ 

人物履歴

市川 升助いちかわ ますすけ 

人物履歴

市川 升一郎いちかわ ますいちろう 

人物履歴

[3代目] 坂東 利根蔵ばんどう とねぞう 

人物履歴

岩井 若次郎いわい わかじろう 

人物履歴

[2代目] 片岡 秀六かたおか ひでろく 

人物履歴

曾我十郎祐成

[14代目] 守田 勘弥もりた かんや 

人物履歴

四幕目

くどうすけつねやかた 工藤祐経館の場   常磐津連中

59分

演技者▽

演奏者▽

×

曾我五郎時致

[2代目] 尾上 松緑おのえ しょうろく 

人物履歴

曾我十郎祐成

[14代目] 守田 勘弥もりた かんや 

人物履歴

朝比奈三郎義秀

[10代目] 市川 海老蔵いちかわ えびぞう 

人物履歴

曾我の郎党団三郎

[初代] 尾上 辰之助おのえ たつのすけ 

人物履歴

大磯の虎

[4代目] 尾上 菊之助おのえ きくのすけ 

人物履歴

犬坊丸

[7代目] 坂東 簔助ばんどう みのすけ 

人物履歴

化粧坂の少将

[5代目] 坂東 玉三郎ばんどう たまさぶろう 

人物履歴

近江小藤太成家

[初代] 尾上 緑也おのえ ろくや 

人物履歴

八幡三郎行氏

市川 福太郎いちかわ ふくたろう 

人物履歴

大名臼杵八郎

[2代目] 助高屋 小伝次すけたかや こでんじ 

人物履歴

大名結城七郎

尾上 佳緑おのえ かろく 

人物履歴

大名堀小藤太

[2代目] 坂東 弥五郎ばんどう やごろう 

人物履歴

大名宇野宮孫三郎

山崎 権一やまざき ごんいち 

人物履歴

大名海老名源三

[4代目] 尾上 菊十郎おのえ きくじゅうろう 

人物履歴

大名吉香小次郎

利根川 金十郎とねがわ きんじゅうろう 

人物履歴

工藤左衛門祐経

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

×

常磐津
浄瑠璃

常磐津 千東勢太夫ときわづ ちとせだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

常磐津 宮尾太夫ときわづ みやおだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

常磐津 千勢太夫ときわづ ちせたゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

常磐津 勘寿太夫ときわづ かんじゅだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

[2代目] 常磐津 千代太夫ときわづ ちよたゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

[3代目] 常磐津 真砂太夫ときわづ まさごだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

[初代] 常磐津 勢寿太夫ときわづ せいじゅだゆう 

人物履歴

常磐津
浄瑠璃

常磐津 初勢太夫ときわづ はつせだゆう 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 菊三郎ときわづ きくさぶろう 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 菊寿郎ときわづ きくじゅろう 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 菊助ときわづ きくすけ 

人物履歴

常磐津
三味線

[2代目] 常磐津 菊志郎ときわづ きくしろう 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 菊雄ときわづ きくお 

人物履歴

常磐津
三味線

常磐津 文奈ときわづ ぶんな 

人物履歴

常磐津
三味線

[4代目] 岸澤 巳佐吉きしざわ みさきち 

人物履歴

曾我五郎時致

[2代目] 尾上 松緑おのえ しょうろく 

人物履歴

曾我十郎祐成

[14代目] 守田 勘弥もりた かんや 

人物履歴

工藤左衛門祐経

[13代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん 

人物履歴

満江御前

[4代目] 尾上 菊次郎おのえ きくじろう 

人物履歴

大磯の虎

[4代目] 尾上 菊之助おのえ きくのすけ 

人物履歴

朝比奈三郎義秀

[10代目] 市川 海老蔵いちかわ えびぞう 

人物履歴

曾我の郎党団三郎

[初代] 尾上 辰之助おのえ たつのすけ 

人物履歴

北条時政

[3代目] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう 

人物履歴

箱根別当

[7代目] 坂東 簔助ばんどう みのすけ 

人物履歴

犬坊丸

[7代目] 坂東 簔助ばんどう みのすけ 

人物履歴

化粧坂の少将

[5代目] 坂東 玉三郎ばんどう たまさぶろう 

人物履歴

北条時若丸

[4代目] 坂東 志うかばんどう しうか 

人物履歴

児小姓柳丸

[10代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう 

人物履歴

原作

三升屋 兵庫みますや ひょうご 

人物履歴

脚本

利倉 幸一としくら こういち 

人物履歴

演出

利倉 幸一としくら こういち 

人物履歴

演出補

伊藤 信夫いとう のぶお 

人物履歴

装置

[5代目] 鳥居 清忠とりい きよただ 

人物履歴

扮装考証

[5代目] 鳥居 清忠とりい きよただ 

人物履歴

振付

[4代目] 藤間 勘右衛門ふじま かんえもん 

人物履歴

作曲

[2代目] 柏 伊三郎かしわ いさぶろう 

人物履歴

作調

[2代目] 柏 扇之助かしわ せんのすけ 

人物履歴

常磐津作曲

常磐津 菊三郎ときわづ きくさぶろう 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

序幕

はこねさんちゅうべっとう 箱根山中別当の場

43分

モノクロ

二幕目

おにおうすみか 鬼王住家の場

34分

モノクロ

三幕目

ほうじょうときまさやかた 北条時政館の場

31分

モノクロ

四幕目

くどうすけつねやかた 工藤祐経館の場 常磐津連中

59分

モノクロ

ページの先頭に戻る