公演名:第1回歌舞伎鑑賞教室

公演コード:YE2-1
開催期間:昭和42(1967)年 7月 12日 ~ 31日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

三味線

杵屋 栄左衛門きねや えいざえもん 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 三四郎きねや さんしろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄吉きねや えいきち 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄津五郎きねや えつごろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六好郎きねや ろくよしろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄美寿郎きねや  

人物履歴

鳴物

[4代目] 福原 鶴三郎ふくはら つるさぶろう 

人物履歴

鳴物

田中 傳佐久たなか でんさく 

人物履歴

鳴物

梅屋 勝松うめや かつまつ 

人物履歴

鳴物

住田 長一郎すみた ちょういちろう 

人物履歴

鳴物

[2代目] 福原 鶴二郎ふくはら つるじろう 

人物履歴

鳴物

望月 太津雄もちづき たつお 

人物履歴

鳴物

福原 喜一郎ふくはら きいちろう 

人物履歴

鳴物

望月 長五郎もちづき ちょうごろう 

人物履歴

鳴物

梅屋 市邦うめや いちくに 

人物履歴

立師

坂東 八重之助ばんどう やえのすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 梅作たけしば うめさく 

人物履歴

狂言作者

竹柴 丈二たけしば じょうじ 

人物履歴

狂言作者

木戸 三二きど さんじ 

人物履歴

頭取

佃 鉄太郎つくだ てつたろう 

人物履歴

頭取

山崎 寅松やまざき とらまつ 

人物履歴

国性爺合戦こくせんやかっせん

三幕

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

第一幕

せんりがたけ 千里ヶ竹の場

14分

演技者▽

×

和藤内

[5代目] 市川 男女蔵いちかわ おめぞう 

人物履歴

和藤内母渚

[3代目] 市川 福之助いちかわ ふくのすけ 

人物履歴

安大人

市川 左文次いちかわ さぶんじ 

人物履歴

官人

市川 容之助いちかわ ようのすけ 

人物履歴

官人

市川 芳次郎いちかわ よしじろう 

人物履歴

官人

[2代目] 片岡 秀六かたおか ひでろく 

人物履歴

官人

市川 左三郎いちかわ ささぶろう 

人物履歴

官人

岩井 大三郎いわい だいざぶろう 

人物履歴

官人

中村 京五郎なかむら きょうごろう 

人物履歴

官人

坂東 八重緑ばんどう やえろく 

人物履歴

官人

中村 時三郎なかむら ときさぶろう 

人物履歴

官人

中村 京太郎なかむら きょうたろう 

人物履歴

官人

片岡 松一郎かたおか まついちろう 

人物履歴

第二幕

ししがじょうろうもん 獅子ヶ城楼門の場

39分

演技者▽

×

和藤内

[5代目] 市川 男女蔵いちかわ おめぞう 

人物履歴

和藤内父老一官

[5代目] 市川 九蔵いちかわ くぞう 

人物履歴

和藤内母渚

[3代目] 市川 福之助いちかわ ふくのすけ 

人物履歴

金武営

利根川 金十郎とねがわ きんじゅうろう 

人物履歴

揚大鉄

市川 左文次いちかわ さぶんじ 

人物履歴

木武鎮

[3代目] 市川 白蔵いちかわ はくぞう 

人物履歴

火曜林

市川 福太郎いちかわ ふくたろう 

人物履歴

兵士

尾上 緑三郎おのえ ろくさぶろう 

人物履歴

兵士

尾上 松次おのえ まつじ 

人物履歴

兵士

坂東 八重緑ばんどう やえろく 

人物履歴

兵士

市川 芳次郎いちかわ よしじろう 

人物履歴

兵士

市川 升助いちかわ ますすけ 

人物履歴

兵士

片岡 松一郎かたおか まついちろう 

人物履歴

兵士

片岡 松三郎かたおか まつさぶろう 

人物履歴

兵士

坂東 橘咲ばんどう きつさく 

人物履歴

兵士

岩井 大三郎いわい だいざぶろう 

人物履歴

兵士

中村 京之助なかむら きょうのすけ 

人物履歴

官女華芳

[初代] 片岡 松之丞かたおか まつのじょう 

人物履歴

官女香蘭

[2代目] 片岡 松燕かたおか しょうえん 

人物履歴

官女秀菊

中村 時寿なかむら ときじゅ 

人物履歴

官女

中村 歌好なかむら かこう 

人物履歴

官女

片岡 秀寿かたおか ひでじゅ 

人物履歴

官女

片岡 我久三郎かたおか がくさぶろう 

人物履歴

女童

宮木 弘子  

人物履歴

女童

山崎 礼子やまざき れいこ 

人物履歴

錦祥女

[2代目] 片岡 秀太郎かたおか ひでたろう 

人物履歴

第三幕

かんきやかたべにながし 甘輝館紅流しの場

53分

演技者▽

×

和藤内 後に 延平王国性爺

[5代目] 市川 男女蔵いちかわ おめぞう 

人物履歴

伍将軍甘輝

片岡 孝夫かたおか たかお 

人物履歴

和藤内母渚

[3代目] 市川 福之助いちかわ ふくのすけ 

人物履歴

下官

市川 三男いちかわ みつお 

人物履歴

下官

市川 升助いちかわ ますすけ 

人物履歴

下官

坂東 橘咲ばんどう きつさく 

人物履歴

下官

市川 容之助いちかわ ようのすけ 

人物履歴

下官

坂東 八重緑ばんどう やえろく 

人物履歴

下官

中村 京五郎なかむら きょうごろう 

人物履歴

下官

中村 京太郎なかむら きょうたろう 

人物履歴

下官

中村 京之助なかむら きょうのすけ 

人物履歴

下官

中村 時三郎なかむら ときさぶろう 

人物履歴

下官

片岡 市次郎かたおか いちじろう 

人物履歴

下官

尾上 緑三郎おのえ ろくさぶろう 

人物履歴

下官

尾上 松次おのえ まつじ 

人物履歴

官女華芳

[初代] 片岡 松之丞かたおか まつのじょう 

人物履歴

官女香蘭

[2代目] 片岡 松燕かたおか しょうえん 

人物履歴

官女秀菊

中村 時寿なかむら ときじゅ 

人物履歴

官女

中村 歌好なかむら かこう 

人物履歴

官女

片岡 秀寿かたおか ひでじゅ 

人物履歴

官女

片岡 我久三郎かたおか がくさぶろう 

人物履歴

錦祥女

[2代目] 片岡 秀太郎かたおか ひでたろう 

人物履歴

和藤内 後に 延平王国性爺

[5代目] 市川 男女蔵いちかわ おめぞう 

人物履歴

伍将軍甘輝

片岡 孝夫かたおか たかお 

人物履歴

錦祥女

[2代目] 片岡 秀太郎かたおか ひでたろう 

人物履歴

和藤内父老一官

[5代目] 市川 九蔵いちかわ くぞう 

人物履歴

和藤内母渚

[3代目] 市川 福之助いちかわ ふくのすけ 

人物履歴

安大人

市川 左文次いちかわ さぶんじ 

人物履歴

義太夫 浄瑠璃

豊竹 寿太夫とよたけ ことぶきだゆう 

人物履歴

義太夫 浄瑠璃

竹本 近衛太夫たけもと このえだゆう 

人物履歴

義太夫 三味線

鶴澤 扇糸つるざわ せんし 

人物履歴

義太夫 三味線

野澤 鏡太郎のざわ きょうたろう 

人物履歴

義太夫 浄瑠璃

豊竹 和佐太夫とよたけ わさたゆう 

人物履歴

義太夫 三味線

野澤 市造のざわ いちぞう 

人物履歴

近松 門左衛門ちかまつ もんざえもん 

人物履歴

監督

利倉 幸一としくら こういち 

人物履歴

美術

釘町 久磨次くぎまち くまじ 

人物履歴

照明

立木 定彦たちき さだひこ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

第一幕

せんりがたけ 千里ヶ竹の場

14分

第二幕

ししがじょうろうもん 獅子ヶ城楼門の場

39分

第三幕

かんきやかたべにながし 甘輝館紅流しの場

53分

ページの先頭に戻る