公演名:第153回歌舞伎公演

公演コード:YE1-153
開催期間:平成元(1989)年 3月 5日 ~ 27日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

杵屋 巳紗鳳きねや みさほう 

人物履歴

長唄

今藤 佐太蔵いまふじ さたぞう 

人物履歴

長唄

[2代目] 坂田 仙一郎さかた せんいちろう 

人物履歴

長唄

柏 伊千郎かしわ いちろう 

人物履歴

長唄

松島 英三朗まつしま えいざぶろう 

人物履歴

長唄

和歌山 富司智朗わかやま とみしちろう 

人物履歴

長唄

杵屋 佐夫吉きねや さおきち 

人物履歴

長唄

杵屋 佐三央きねや ささお 

人物履歴

長唄

松永 和兵次まつなが わへいじ 

人物履歴

長唄

松永 兵二郎まつなが ひょうじろう 

人物履歴

長唄

柏 伊三太郎かしわ いさたろう 

人物履歴

長唄

芳村 泰一よしむら やすいち 

人物履歴

長唄

三味線

[7代目] 杵屋 巳太郎きねや みたろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝豊治きねや かつとよじ 

人物履歴

長唄

三味線

柏 伊三雄かしわ いさお 

人物履歴

長唄

三味線

稀音家 政吉次きねや まさきちじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝三四次きねや かつみよじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 佐喜二郎きねや さきじろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六好郎きねや ろくよしろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 巳吉きねや みきち 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝輔きねや かつすけ 

人物履歴

長唄

三味線

今藤 長之祐いまふじ ちょうのすけ 

人物履歴

長唄

三味線

松永 忠七郎まつなが ちゅうしちろう 

人物履歴

長唄

三味線

岡安 喜久勝おかやす きくしょう 

人物履歴

鳴物

[11代目] 望月 太左衛門もちづき たざえもん 

人物履歴

鳴物

望月 太左助もちづき たさすけ 

人物履歴

鳴物

[6代目] 望月 長左久もちづき ちょうさく 

人物履歴

鳴物

[2代目] 望月 太左蔵もちづき たさぞう 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

望月 太左治もちづき たさじ 

人物履歴

鳴物

住田 長成すみた ちょうせい 

人物履歴

鳴物

柏 裕かしわ ゆたか 

人物履歴

鳴物

小渕 泰之おぶち やすゆき 

人物履歴

鳴物

近藤 展司こんどう ひろし 

人物履歴

鳴物

望月 左武郎もちづき さぶろう 

人物履歴

鳴物

望月 長一もちづき ちょういち 

人物履歴

鳴物

望月 太喜二郎もちづき たきじろう 

人物履歴

鳴物

望月 太喜三久もちづき たきさく 

人物履歴

鳴物

望月 太喜志朗もちづき たきしろう 

人物履歴

補曲

稀音家 政吉次きねや まさきちじ 

人物履歴

補曲

杵屋 勝豊治きねや かつとよじ 

人物履歴

作調

望月 太左助もちづき たさすけ 

人物履歴

立師

[2代目] 尾上 松太郎おのえ まつたろう 

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 諒二たけしば りょうじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 丈二たけしば じょうじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 松作たけしば しょうさく 

人物履歴

照明

桶谷 純弘おけたに すみひろ 

人物履歴

音響

鳥羽 健治とば けんじ 

人物履歴

舞台監督

平島 東憲ひらしま さきのり 

人物履歴

頭取

登亀 登とかめ のぼる 

人物履歴

頭取

葛山 鹿之助くずやま しかのすけ 

人物履歴

つけ打

沖田 昭彦おきた あきひこ 

人物履歴

つけ打

後藤 信義ごとう のぶよし 

人物履歴

つけ打

砂川 哲朗すながわ てつろう 

人物履歴

盲長屋梅加賀鳶めくらながやうめがかがとび

四幕六場

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

序幕

おちゃのみずどてぎわ 御茶の水土手際の場

11分

演技者▽

×

按摩竹垣道玄

[5代目] 中村 富十郎なかむら とみじゅうろう 

人物履歴

百姓青梅太次右衛門

尾上 佳緑おのえ かろく 

人物履歴

中間三蔵

山崎 権一やまざき ごんいち 

人物履歴

人足九尾の紋次

[2代目] 中村 又蔵なかむら またぞう 

人物履歴

人足狸の金太

尾上 寿鴻おのえ じゅこう 

人物履歴

加賀鳶日蔭町松蔵

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

二幕目

ほんごうどおりまちきど 本郷通町木戸の場

16分

演技者▽

×

加賀鳶天神町梅吉

[5代目] 中村 富十郎なかむら とみじゅうろう 

人物履歴

加賀鳶春木町巳之助

[8代目] 坂東 彦三郎ばんどう ひこさぶろう 

人物履歴

加賀鳶昼ッ子尾之吉

坂東 正之助ばんどう しょうのすけ 

人物履歴

加賀鳶魁勇次

[9代目] 市川 團蔵いちかわ だんぞう 

人物履歴

加賀鳶虎屋竹五郎

[2代目] 市村 萬次郎いちむら まんじろう 

人物履歴

加賀鳶磐石石松

[5代目] 坂東 秀調ばんどう しゅうちょう 

人物履歴

加賀鳶金助町兼五郎

[2代目] 尾上 松鶴おのえ しょうかく 

人物履歴

加賀鳶妻恋音吉

[3代目] 市川 右之助いちかわ うのすけ 

人物履歴

加賀鳶数珠玉房吉

[6代目] 片岡 十蔵かたおか じゅうぞう 

人物履歴

加賀鳶御神輿弥太郎

[5代目] 澤村 由次郎さわむら よしじろう 

人物履歴

加賀鳶天狗杉松

[4代目] 片岡 亀蔵かたおか かめぞう 

人物履歴

加賀鳶御守殿門次

市川 新三郎いちかわ しんざぶろう 

人物履歴

加賀鳶根津染吉

尾上 梅也おのえ うめや 

人物履歴

加賀鳶羅生門金太

[4代目] 尾上 菊十郎おのえ きくじゅうろう 

人物履歴

加賀鳶愛染初五郎

[2代目] 尾上 松太郎おのえ まつたろう 

人物履歴

加賀鳶追分勘次

[6代目] 尾上 菊蔵おのえ きくぞう 

人物履歴

加賀鳶雷五郎次

[3代目] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう 

人物履歴

市川 升助いちかわ ますすけ 

人物履歴

坂東 羽之助ばんどう うのすけ 

人物履歴

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

尾上 緑三郎おのえ ろくさぶろう 

人物履歴

尾上 辰夫おのえ たつお 

人物履歴

尾上 小辰おのえ こたつ 

人物履歴

[2代目] 尾上 緑也おのえ ろくや 

人物履歴

坂東 八重蔵ばんどう やえぞう 

人物履歴

坂東 橘太郎ばんどう きつたろう 

人物履歴

中村 富四郎なかむら とみしろう 

人物履歴

中村 富二朗なかむら とみじろう 

人物履歴

山崎 咲次やまざき さきじ 

人物履歴

[3代目] 尾上 扇三郎おのえ せんざぶろう 

人物履歴

尾上 音吉おのえ おときち 

人物履歴

尾上 音女おのえ おとめ 

人物履歴

市川 新次いちかわ しんじ 

人物履歴

市川 升平いちかわ しょうへい 

人物履歴

[4代目] 中村 又次郎なかむら またじろう 

人物履歴

[2代目] 中村 又之助なかむら またのすけ 

人物履歴

半田 真二はんだ しんじ 

人物履歴

七瀬 まことななせ まこと 

人物履歴

田中 泰たなか やすし 

人物履歴

番太郎

[3代目] 尾上 多賀蔵おのえ たがぞう 

人物履歴

町人

市川 鯉紅いちかわ りこう 

人物履歴

町人

[2代目] 中村 紫若なかむら しじゃく 

人物履歴

町人

市川 升一郎いちかわ ますいちろう 

人物履歴

町人

坂東 鶴枝ばんどう つるえ 

人物履歴

町人

尾上 松十郎おのえ まつじゅうろう 

人物履歴

町人

[3代目] 尾上 梅之助おのえ うめのすけ 

人物履歴

町人

小川 正彦おがわ まさひこ 

人物履歴

町人

佐堂 克実さどう かつみ 

人物履歴

町人

只野 操ただの みさお 

人物履歴

町人

八田 昌治はった しょうじ 

人物履歴

町人

川島 満かわしま みつる 

人物履歴

町人

榊原 淳  

人物履歴

加賀鳶日蔭町松蔵

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

三幕目

きくざかめくらながや 菊坂盲長屋の場

18分

演技者▽

×

竹垣道玄

[5代目] 中村 富十郎なかむら とみじゅうろう 

人物履歴

女按摩お兼

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

道玄女房おせつ

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

小間遣いお朝

[3代目] 市川 右之助いちかわ うのすけ 

人物履歴

口入婆おつめ

[2代目] 市川 升之丞いちかわ ますのじょう 

人物履歴

女按摩お市

坂東 橘ばんどう たちばな 

人物履歴

瞽女お鈴

尾上 扇緑おのえ せんろく 

人物履歴

按摩木我

[4代目] 尾上 菊十郎おのえ きくじゅうろう 

人物履歴

按摩いぼ市

[6代目] 嵐 橘三郎あらし きつさぶろう 

人物履歴

小按摩寒竹

落合 祐二郎おちあい ゆうじろう 

(交互出演)

人物履歴

小按摩寒竹

中嶋 寛明  

(交互出演)

人物履歴

たけちょうしちみせ 竹町質見世の場

39分

演技者▽

×

竹垣道玄

[5代目] 中村 富十郎なかむら とみじゅうろう 

人物履歴

女按摩お兼

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

番頭佐五兵衛

市村 鶴蔵いちむら つるぞう 

人物履歴

手代太助

[5代目] 澤村 由次郎さわむら よしじろう 

人物履歴

手代佐七

[2代目] 中村 又蔵なかむら またぞう 

人物履歴

手代定吉

[6代目] 嵐 橘三郎あらし きつさぶろう 

人物履歴

丁稚三太

落合 千太郎おちあい せんたろう 

(交互出演)

人物履歴

丁稚三太

中嶋 賢太郎  

(交互出演)

人物履歴

伊勢屋与兵衛

[2代目] 助高屋 小伝次すけたかや こでんじ 

(休演 18日夜~20日)

人物履歴

伊勢屋与兵衛

[2代目] 尾上 松鶴おのえ しょうかく 

(代演 18日夜~20日)

人物履歴

日蔭町松蔵

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

大詰

きくざかどうげんしゃくや 菊坂道玄借家の場

10分

演技者▽

×

竹垣道玄

[5代目] 中村 富十郎なかむら とみじゅうろう 

人物履歴

道玄女房おせつ

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

家主喜兵衛

山崎 権一やまざき ごんいち 

人物履歴

手先早房長次

[2代目] 尾上 松太郎おのえ まつたろう 

人物履歴

手先

坂東 羽之助ばんどう うのすけ 

人物履歴

手先

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

手先

尾上 緑三郎おのえ ろくさぶろう 

人物履歴

手先

尾上 辰夫おのえ たつお 

人物履歴

手先

尾上 小辰おのえ こたつ 

人物履歴

手先

[2代目] 尾上 緑也おのえ ろくや 

人物履歴

手先

坂東 八重蔵ばんどう やえぞう 

人物履歴

手先

坂東 橘太郎ばんどう きつたろう 

人物履歴

手先

尾上 音吉おのえ おときち 

人物履歴

手先

市川 新次いちかわ しんじ 

人物履歴

手先

[4代目] 中村 又次郎なかむら またじろう 

人物履歴

手先

中村 富四郎なかむら とみしろう 

人物履歴

女按摩お兼

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

かしゅうこうおもてもん 加州侯表門の場

9分

演技者▽

×

竹垣道玄

[5代目] 中村 富十郎なかむら とみじゅうろう 

人物履歴

手先早房長次

[2代目] 尾上 松太郎おのえ まつたろう 

人物履歴

手先

坂東 羽之助ばんどう うのすけ 

人物履歴

手先

澤村 大蔵さわむら だいぞう 

人物履歴

手先

尾上 緑三郎おのえ ろくさぶろう 

人物履歴

手先

尾上 辰夫おのえ たつお 

人物履歴

手先

尾上 小辰おのえ こたつ 

人物履歴

手先

[2代目] 尾上 緑也おのえ ろくや 

人物履歴

手先

坂東 八重蔵ばんどう やえぞう 

人物履歴

手先

坂東 橘太郎ばんどう きつたろう 

人物履歴

手先

尾上 音吉おのえ おときち 

人物履歴

手先

市川 新次いちかわ しんじ 

人物履歴

手先

[4代目] 中村 又次郎なかむら またじろう 

人物履歴

手先

中村 富四郎なかむら とみしろう 

人物履歴

按摩竹垣道玄

[5代目] 中村 富十郎なかむら とみじゅうろう 

人物履歴

加賀鳶天神町梅吉

[5代目] 中村 富十郎なかむら とみじゅうろう 

人物履歴

加賀鳶日蔭町松蔵

[12代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう 

人物履歴

女按摩お兼

[2代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

道玄女房おせつ

[6代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ 

人物履歴

加賀鳶雷五郎次

[3代目] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう 

人物履歴

小間遣いお朝

[3代目] 市川 右之助いちかわ うのすけ 

人物履歴

加賀鳶春木町巳之助

[8代目] 坂東 彦三郎ばんどう ひこさぶろう 

人物履歴

伊勢屋与兵衛

[2代目] 助高屋 小伝次すけたかや こでんじ 

(休演 18日夜~20日)

人物履歴

伊勢屋与兵衛

[2代目] 尾上 松鶴おのえ しょうかく 

(代演 18日夜~20日)

人物履歴

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

人物履歴

監修

[2代目] 尾上 松緑おのえ しょうろく 

人物履歴

装置

釘町 久磨次くぎまち くまじ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

序幕

おちゃのみずどてぎわ 御茶の水土手際の場

11分

カラー

二幕目

ほんごうどおりまちきど 本郷通町木戸の場

16分

カラー

三幕目

きくざかめくらながや 菊坂盲長屋の場

18分

カラー

たけちょうしちみせ 竹町質見世の場

39分

カラー

大詰

きくざかどうげんしゃくや 菊坂道玄借家の場

10分

カラー

かしゅうこうおもてもん 加州侯表門の場

9分

カラー

ページの先頭に戻る