公演名:第93回歌舞伎鑑賞教室

公演コード:YE2-93
開催期間:平成30(2018)年 6月 2日 ~ 24日
会場:国立劇場大劇場
明治一五〇年記念

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

[3代目] 鳥羽屋 三右衛門とばや さんえもん 

人物履歴

長唄

[2代目] 芳村 伊千四郎よしむら いちしろう 

人物履歴

長唄

芳村 伊四之介よしむら いしのすけ 

人物履歴

長唄

杵屋 三美郎きねや さんよしろう 

人物履歴

長唄

[3代目] 鳥羽屋 三五郎とばや さんごろう 

人物履歴

長唄

芳村 翔太郎よしむら しょうたろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 鳥羽屋 三之助とばや さんのすけ 

人物履歴

長唄

芳村 伊十佐久よしむら いそさく 

人物履歴

長唄

[3代目] 松島 庄四郎まつしま しょうしろう 

人物履歴

長唄

三味線

稀音家 新之助きねや しんのすけ 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 杵屋 正園きねや しょうえん 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六治郎きねや ろくじろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五三吉次きねや ごさきちじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 五三吉雄きねや ごさきちお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄次郎きねや えいじろう 

人物履歴

長唄

三味線

鳥羽屋 和樹とばや かずき 

人物履歴

長唄

三味線

杵家 弥七新きねいえ やなしん 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 栄津三郎きねや えつさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 松島 庄六朗まつしま しょうろくろう 

人物履歴

鳴物

田中 傳一郎たなか でんいちろう 

人物履歴

鳴物

田中 佐英たなか さえい 

人物履歴

鳴物

田中 源太郎たなか げんたろう 

人物履歴

鳴物

田中 佐吉郎たなか さきちろう 

人物履歴

鳴物

[5代目] 田中 傳吉たなか でんきち 

人物履歴

鳴物

田中 源一郎たなか げんいちろう 

人物履歴

鳴物

望月 彦東治もちづき ひことうじ 

人物履歴

鳴物

住田 長十郎すみた ちょうじゅうろう 

人物履歴

鳴物

福原 鶴十郎ふくはら つるじゅうろう 

人物履歴

鳴物

望月 左京もちづき さきょう 

人物履歴

鳴物

梅屋 陸人うめや りくと 

人物履歴

鳴物

仙波 孝記せんば たかのり 

人物履歴

鳴物

望月 徹もちづき とおる 

人物履歴

鳴物

望月 太喜三久もちづき たきさく 

人物履歴

鳴物

[5代目] 田中 傳太郎たなか でんたろう 

人物履歴

振付

[3代目] 藤間 勘祖ふじま かんそ 

人物履歴

振付

[8代目] 藤間 勘十郎ふじま かんじゅうろう 

人物履歴

頭取

原島 康嘉<再>はらしま やすよし 

人物履歴

狂言作者

竹柴 竹快たけしば たけやす 

人物履歴

狂言作者

竹柴 直樹たけしば なおき 

人物履歴

補曲

杵屋 栄津三郎きねや えつさぶろう 

人物履歴

作調

田中 佐英たなか さえい 

人物履歴

イラスト

立入 晴子たちいり はるこ 

(解説)

人物履歴

附打

丹崎 健一たんざき けんいち 

人物履歴

附打

金田 良祐かねだ りょうすけ 

人物履歴

制作担当

地頭薗 大介じとうぞの だいすけ 

人物履歴

制作担当

丹野 秀俊たんの ひでとし 

人物履歴

文芸担当

横山 陽一よこやま よういち 

人物履歴

美術

森矢 かおるもりや かおる 

人物履歴

照明

木田 啓太郎きだ けいたろう 

人物履歴

音響

藤沢 辰也ふじさわ たつや 

人物履歴

音響

松本 真帆まつもと まほ 

人物履歴

舞台

奥山 友佳おくやま ゆか 

人物履歴

舞台監督

手嶋 悠子てしま ゆうこ 

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつげきじょう 

人物履歴

協力

松竹株式会社 しょうちくかぶしきがいしゃ   

人物履歴

社会人のための歌舞伎鑑賞教室しゃかいじんのためのかぶきかんしょうきょうしつ

8日 18:30

かいせつ  かぶきのみかた 解説  歌舞伎のみかた

演技者▽

×

解説

[2代目] 坂東 巳之助ばんどう みのすけ 

人物履歴

れんじし 連獅子   長唄囃子連中

演技者▽

演奏者▽

スタッフ▽

×

狂言師右近 後に 親獅子の精

[3代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

狂言師左近 後に 仔獅子の精

[4代目] 中村 歌昇なかむら かしょう 

人物履歴

浄土の僧遍念

[初代] 中村 隼人なかむら はやと 

人物履歴

法華の僧蓮念

[3代目] 中村 福之助なかむら ふくのすけ 

人物履歴

後見

中村 蝶十郎なかむら ちょうじゅうろう 

人物履歴

後見

[2代目] 中村 又之助なかむら またのすけ 

人物履歴

後見

坂東 大和ばんどう やまと 

人物履歴

後見

[初代] 坂東 八大ばんどう やひろ 

人物履歴

後見

[初代] 中村 蝶一郎なかむら ちょういちろう 

人物履歴

後見

[初代] 中村 蝶三郎なかむら ちょうざぶろう 

人物履歴

後見

[初代] 片岡 燕治郎かたおか えんじろう 

人物履歴

後見

中村 橋三郎なかむら はしさぶろう 

人物履歴

後見

中村 橋光なかむら はしみつ 

人物履歴

後見

中村 又紫朗なかむら またしろう 

人物履歴

×

河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ 

人物履歴

×

長唄

[3代目] 鳥羽屋 三右衛門とばや さんえもん 

人物履歴

長唄

[2代目] 芳村 伊千四郎よしむら いちしろう 

人物履歴

長唄

芳村 伊四之介よしむら いしのすけ 

人物履歴

長唄

杵屋 三美郎きねや さんよしろう 

人物履歴

長唄

[3代目] 鳥羽屋 三五郎とばや さんごろう 

人物履歴

長唄

芳村 翔太郎よしむら しょうたろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 鳥羽屋 三之助とばや さんのすけ 

人物履歴

長唄

[3代目] 松島 庄四郎まつしま しょうしろう 

人物履歴

長唄
三味線

稀音家 新之助きねや しんのすけ 

人物履歴

長唄
三味線

[2代目] 杵屋 正園きねや しょうえん 

人物履歴

長唄
三味線

杵屋 六治郎きねや ろくじろう 

人物履歴

長唄
三味線

杵屋 五三吉次きねや ごさきちじ 

人物履歴

長唄
三味線

杵屋 栄次郎きねや えいじろう 

人物履歴

長唄
三味線

鳥羽屋 和樹とばや かずき 

人物履歴

長唄
三味線

杵家 弥七新きねいえ やなしん 

人物履歴

長唄
三味線

杵屋 五三吉雄きねや ごさきちお 

人物履歴

[5代目] 田中 傳太郎たなか でんたろう 

人物履歴

小鼓

望月 左京もちづき さきょう 

人物履歴

小鼓

福原 鶴十郎ふくはら つるじゅうろう 

人物履歴

小鼓

田中 傳一郎たなか でんいちろう 

人物履歴

大鼓

[5代目] 田中 傳吉たなか でんきち 

人物履歴

太鼓

住田 長十郎すみた ちょうじゅうろう 

人物履歴

狂言師右近 後に 親獅子の精

[3代目] 中村 又五郎なかむら またごろう 

人物履歴

狂言師左近 後に 仔獅子の精

[4代目] 中村 歌昇なかむら かしょう 

人物履歴

浄土の僧遍念

[初代] 中村 隼人なかむら はやと 

人物履歴

法華の僧蓮念

[3代目] 中村 福之助なかむら ふくのすけ 

人物履歴

ページの先頭に戻る