公演名:第39回歌舞伎公演

公演コード:YE1-39
開催期間:昭和46(1971)年 3月 5日 ~ 27日
会場:国立劇場大劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

長唄

松永 和兵衛まつなが わへえ 

人物履歴

長唄

柏 伊千之丞かしわ いちのじょう 

人物履歴

長唄

松永 和兵次まつなが わへいじ 

人物履歴

長唄

松永 和栄次まつなが わえいじ 

人物履歴

長唄

柏 扇一郎かしわ せんいちろう 

人物履歴

長唄

[2代目] 坂田 仙一郎さかた せんいちろう 

人物履歴

長唄

松永 鉄樹郎まつなが  

人物履歴

長唄

芳村 伊十平よしむら いそへい 

人物履歴

長唄

[4代目] 杵屋 三郎三きねや さぶろうざ 

人物履歴

長唄

松島 庄蔵まつしま しょうぞう 

人物履歴

長唄

[4代目] 松島 庄三郎まつしま しょうざぶろう 

人物履歴

長唄

[7代目] 芳村 孝次郎よしむら こうじろう 

人物履歴

長唄

[4代目] 芳村 辰三郎よしむら たつさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 柏 伊三郎かしわ いさぶろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝輔きねや かつすけ 

人物履歴

長唄

三味線

稀音家 政吉次きねや まさきちじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六寿雄きねや ろくとしお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝豊治きねや かつとよじ 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 和四郎きねや わしろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六邦雄きねや ろくくにお 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 勝三四次きねや かつみよじ 

人物履歴

長唄

三味線

柏 伊三雄かしわ いさお 

人物履歴

長唄

三味線

柏 扇之丞かしわ せんのじょう 

人物履歴

長唄

三味線

[7代目] 杵屋 巳太郎きねや みたろう 

人物履歴

長唄

三味線

杵屋 六里郎きねや ろくりろう 

人物履歴

長唄

三味線

[2代目] 柏 要二郎かしわ ようじろう 

人物履歴

鳴物

[10代目] 望月 太左衛門もちづき たざえもん 

人物履歴

鳴物

望月 太左助もちづき たさすけ 

人物履歴

鳴物

梅屋 福四郎うめや ふくしろう 

人物履歴

鳴物

望月 太左久もちづき たさく 

人物履歴

鳴物

[3代目] 望月 太左之助もちづき たさのすけ 

人物履歴

鳴物

住田 長吉郎すみた ちょうきちろう 

人物履歴

鳴物

望月 太左治もちづき たさじ 

人物履歴

鳴物

[2代目] 柏 扇之助かしわ せんのすけ 

人物履歴

鳴物

望月 太喜二郎もちづき たきじろう 

人物履歴

鳴物

望月 太意七もちづき たいしち 

人物履歴

鳴物

望月 繁もちづき しげる 

人物履歴

鳴物

堅田 喜代蔵かただ きよぞう 

人物履歴

鳴物

望月 太意次郎もちづき たいじろう 

人物履歴

装置

釘町 久磨次くぎまち くまじ 

人物履歴

振付

[6代目] 藤間 勘十郎ふじま かんじゅうろう 

人物履歴

補曲

[2代目] 柏 伊三郎かしわ いさぶろう 

人物履歴

作調

[2代目] 柏 扇之助かしわ せんのすけ 

人物履歴

立師

坂東 八重之助ばんどう やえのすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 蟹助たけしば かにすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 栄治たけしば えいじ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 宗輔たけしば そうすけ 

人物履歴

狂言作者

竹柴 梅作たけしば うめさく 

人物履歴

照明

田村 昭司たむら しょうじ 

人物履歴

音響

中村 準一なかむら じゅんいち 

人物履歴

舞台監督

小林 志郎こばやし しろう 

人物履歴

頭取

内山 喜生うちやま よしお 

人物履歴

頭取

葛山 鹿之助くずやま しかのすけ 

人物履歴

つけ打

中村 藤吉なかむら とうきち 

人物履歴

つけ打

外山 喜三郎 きさぶろう 

人物履歴

京鹿子娘道成寺きょうがのこむすめどうじょうじ

竹本連中・長唄囃子連中

かねくよう 鐘供養の場   道行より押戻しまで

79分

演技者▽

演奏者▽

×

白拍子花子

[7代目] 尾上 梅幸おのえ ばいこう 

人物履歴

所化不動坊

[6代目] 尾上 菊蔵おのえ きくぞう 

人物履歴

所化普文坊

[10代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう 

人物履歴

所化勢至坊

[6代目] 片岡 芦燕かたおか ろえん 

人物履歴

所化悔心坊

坂東 亀之助ばんどう かめのすけ 

人物履歴

所化要仁坊

[4代目] 尾上 菊十郎おのえ きくじゅうろう 

人物履歴

所化雲心坊

市川 女之助いちかわ めのすけ 

人物履歴

所化普賢坊

[10代目] 尾上 芙雀おのえ ふじゃく 

人物履歴

所化基念坊

[初代] 市川 銀之助いちかわ ぎんのすけ 

人物履歴

所化西念坊

[5代目] 市村 竹松いちむら たけまつ 

人物履歴

所化東念坊

[2代目] 坂東 慶三ばんどう けいぞう 

人物履歴

所化大念坊

[4代目] 坂東 玉之助ばんどう たまのすけ 

人物履歴

所化妙念坊

坂東 三津三郎ばんどう みつさぶろう 

人物履歴

所化余念坊

坂東 橘ばんどう たちばな 

人物履歴

所化専念坊

中村 扇駒なかむら せんこま 

人物履歴

所化香念坊

山崎 権一やまざき ごんいち 

人物履歴

所化良浩坊

坂東 市之丞ばんどう いちのじょう 

人物履歴

所化白念坊

[6代目] 片岡 十蔵かたおか じゅうぞう 

人物履歴

所化黒念坊

[4代目] 片岡 亀蔵かたおか かめぞう 

人物履歴

鱗四天

市川 瀧蔵いちかわ たきぞう 

人物履歴

鱗四天

尾上 扇五郎おのえ せんごろう 

人物履歴

鱗四天

坂東 八十松ばんどう やそまつ 

人物履歴

鱗四天

坂東 八重次ばんどう やえじ 

人物履歴

鱗四天

山崎 咲二郎やまざき さきじろう 

人物履歴

鱗四天

片岡 市松かたおか いちまつ 

人物履歴

鱗四天

坂東 五郎ばんどう ごろう 

人物履歴

鱗四天

坂東 八重緑ばんどう やえろく 

人物履歴

鱗四天

岩井 若次郎いわい わかじろう 

人物履歴

鱗四天

市川 芳次郎いちかわ よしじろう 

人物履歴

鱗四天

岩井 昭之助いわい しょうのすけ 

人物履歴

鱗四天

市川 瀧助いちかわ たきすけ 

人物履歴

鱗四天

中村 鴈好なかむら がんこう 

人物履歴

鱗四天

中村 扇二郎なかむら せんじろう 

人物履歴

鱗四天

中村 扇造なかむら せんぞう 

人物履歴

鱗四天

坂東 羽之助ばんどう うのすけ 

人物履歴

大館左馬五郎照剛

[17代目] 市村 羽左衛門いちむら うざえもん 

人物履歴

×

道行
義太夫
浄瑠璃

竹本 扇太夫たけもと おうぎだゆう 

人物履歴

道行
義太夫
浄瑠璃

豊竹 和佐太夫とよたけ わさたゆう 

人物履歴

道行
義太夫
浄瑠璃

竹本 文春太夫たけもと ふみはるだゆう 

人物履歴

道行
義太夫
三味線

豊澤 猿若とよざわ えんじゃく 

人物履歴

道行
義太夫
三味線

野澤 市造のざわ いちぞう 

人物履歴

道行
義太夫
三味線

鶴澤 英治つるざわ えいじ 

人物履歴

長唄

長唄囃子連中 ながうたはやしれんじゅう  

人物履歴

白拍子花子

[7代目] 尾上 梅幸おのえ ばいこう 

人物履歴

大館左馬五郎照剛

[17代目] 市村 羽左衛門いちむら うざえもん 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

かねくよう 鐘供養の場 道行より押戻しまで

79分

モノクロ

ページの先頭に戻る