公演コード:YD1-79
開催期間:昭和62(1987)年 2月 7日 ~ 22日
会場:国立劇場小劇場
|
作 |
くけんよしだや 九軒吉田屋の段 |
53分 |
×
節季候 |
|||
伊左衛門 |
|||
喜左衛門 |
[3代目] (休演 11日~22日) |
||
喜左衛門 |
(代演 11日~22日) |
||
夕霧 |
[3代目] |
||
禿 |
(交替 7日~14日) |
||
禿 |
(交替15日~22日) |
||
お雪 |
|||
仲居 |
|||
若い者 |
ひらおかさこんしゅくたく 平岡左近宿宅の段 |
37分 |
おうぎやうち 扇屋内の段 |
22分 |
×
伊左衛門 |
|||
源之介 |
|||
医者梅庵 |
|||
遣手お杉 |
|||
扇屋了空 |
[2代目] |
||
夕霧 |
[3代目] |
||
喜左衛門 |
[3代目] (休演 11日~22日) |
||
喜左衛門 |
(代演 11日~22日) |
||
六尺 |
(交替 7日~14日) |
||
六尺 |
(交替15日~22日) |
||
藤屋妙順 |
[2代目] |
||
下女 |
|||
供の男 |
端役 | 節季候 | |||
源太 | 伊左衛門 | |||
検非違使 | 喜左衛門 | [3代目] |
||
検非違使 | 喜左衛門 | |||
傾城 | 夕霧 | [3代目] |
||
女子役 | 禿 | |||
女子役 | 禿 | |||
老女形 | お雪 | |||
お福 | 女中りん | |||
娘 | 女中お俊 | |||
端役 | 若党 | |||
男子役 | 源之介 | |||
端役 | 駕籠舁 | |||
検非違使 | 平岡左近 | [5代目] |
||
老女形 | 遣手お杉 | |||
斧右衛門 | 医者梅庵 | |||
定之進 | 扇屋了空 | [2代目] |
||
男つめ | 六尺 | |||
男つめ | 六尺 | |||
婆 | 藤屋妙順 | [2代目] |
||
女つめ | 下女 | |||
男つめ | 供の男 |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
くけんよしだや 九軒吉田屋の段 |
53分 |
カラー |
有 |
有 |
ひらおかさこんしゅくたく 平岡左近宿宅の段 |
37分 |
カラー |
有 |
有 |
おうぎやうち 扇屋内の段 |
22分 |
カラー |
有 |
有 |