TOP > 公演記録を調べる > 文楽 > 演目で探す > 検索結果一覧 > 公演情報詳細
開催期間:昭和53(1978)年 1月 2日 ~ 23日 会場:朝日座
この公演の演目一覧を表示する
近松 門左衛門(ちかまつ もんざえもん)
作
きかいがしま 鬼界ヶ島の段
太夫・三味線▽
人形役割▽
×
吉田 玉男(よしだ たまお)
人物履歴
吉田 作十郎(よしだ さくじゅうろう)
桐竹 紋壽(きりたけ もんじゅ)
[3代目] 吉田 簑助(よしだ みのすけ)
[4代目] 豊松 清十郎(とよまつ せいじゅうろう)
[2代目] 桐竹 勘十郎(きりたけ かんじゅうろう)
桐竹 勘士朗(きりたけ かんしろう)
大ぜい( )
[4代目] 竹本 越路大夫(たけもと こしじだゆう)
鶴澤 清治(つるざわ せいじ)
閉じる
国性爺合戦(こくせんやかっせん)
釣女(つりおんな)
寿柱立万歳 引抜き 団子売(ことぶきはしらだてまんざい ひきぬき だんごうり)
平家女護島(へいけにょごのしま)
近頃河原の達引(ちかごろかわらのたてひき)
ページの先頭に戻る