公演コード:YD1-58
開催期間:昭和56(1981)年 9月 5日 ~ 20日
会場:国立劇場小劇場
国立劇場開場十五周年記念
|
|
|
合作 |
きんざんじ 径山寺の段 |
70分 |
×
孫悟空 |
[3代目] |
||
陳光蕊 実は 劉洪 |
[2代目] |
||
肉良甘 実は 李彪 |
|||
僧雲外 |
|||
稚児玄奘 後に 三蔵法師 |
|||
娘芙蓉 |
|||
芙蓉の友達 |
|||
花売娘 実は 白蓮 |
[4代目] |
||
殷開山 実は 陳光蕊 |
|||
法明上人 |
|||
小猿 |
|||
悪徒 |
ひとつや 一つ家の段 |
78分 |
小団七 | 劉洪 | [2代目] |
||
陀羅助 | 李彪 | |||
検非違使 | 陳光蕊 | |||
ねむりの娘 | 女房白蓮 | [4代目] |
||
大団七 | 閻魔大王 | [2代目] |
||
鬼 | 鬼 | |||
孫悟空 | 孫悟空 | [3代目] |
||
祐仙 | 僧雲外 | |||
若男 | 玄奘 | |||
源太 | 三蔵法師 | |||
角出しのガブ | 娘芙蓉 | |||
娘 | 芙蓉の友達 | |||
お福 | 花売女 | [4代目] |
||
検非違使 | 殷開山 | |||
定之進 | 法明上人 | |||
端敵 | 才覚延 | |||
端敵 | 医者竹林テレメン | |||
莫耶 | 劉洪の妻 | |||
般若 | 銀角 | |||
鼻動き | 猪悟八 | [3代目] |
||
猪八戒 | 猪八戒 | [3代目] |
||
斧右衛門 | 骸骨 | [2代目] |
||
沙悟浄 | 沙悟浄 | [2代目] |
||
男つめ | 手下じゃがたらの権 | |||
男つめ | 手下どん穴 | |||
ねむりの娘 | 賤の女 |
合作 | |||
合作 | |||
合作 | |||
補綴 | |||
演出 | |||
作曲 | [5代目] |
||
補曲 | [5代目] |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
わたしば 渡し場の段 |
14分 |
カラー |
有 |
有 |
はくれんこわかれ 白蓮子別れの段 |
41分 |
カラー |
有 |
有 |
ぢごく 地獄の段 |
15分 |
カラー |
有 |
有 |
きんざんじ 径山寺の段 |
70分 |
カラー |
有 |
有 |
かまいり 釜煮の段 |
15分 |
カラー |
有 |
有 |
ひとつや 一つ家の段 |
78分 |
カラー |
有 |
有 |
りゅうさがわ 流沙川の段 |
34分 |
カラー |
有 |
有 |