公演名:第17回文楽公演(文楽劇場)

公演コード:YRD1-17
開催期間:昭和62(1987)年 1月 3日 ~ 25日
会場:国立文楽劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

古谷 忠弘ふるたに ただひろ 

人物履歴

制作担当

後藤 静夫ごとう しずお 

人物履歴

照明

平山 登志雄ひらやま としお 

人物履歴

音響

高橋 勝榮たかはし かつえ 

人物履歴

舞台監督

松尾 宰まつお つかさ 

人物履歴

装置

川上 潔かわかみ きよし 

人物履歴

新版歌祭文しんぱんうたざいもん

七世竹本源太夫五十回忌追善狂言
鶴澤藤蔵二十三回忌追善狂言

近松 半二ちかまつ はんじ 

のざきむら 野崎村の段

55分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

娘おみつ

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

娘お染

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

下女およし

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

親久作

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

丁稚久松

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

油屋お勝

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

駕屋

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

駕屋

吉田 清三郎よしだ せいざぶろう 

人物履歴

船頭

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

供の男

大ぜい  

人物履歴

×

55分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 織大夫たけもと おりたゆう 

人物履歴

55分
三味線

[5代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

人物履歴

55分
三味線
ツレ

[5代目] 鶴澤 清二郎つるざわ せいじろう 

人物履歴

娘おみつ

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

娘お染

桐竹 紋壽きりたけ もんじゅ 

人物履歴

お福 下女およし

吉田 勘彌よしだ かんや 

人物履歴

白太夫 親久作

吉田 作十郎よしだ さくじゅうろう 

人物履歴

若男 丁稚久松

[3代目] 吉田 玉松よしだ たままつ 

人物履歴

老女形 油屋お勝

[4代目] 桐竹 亀松きりたけ かめまつ 

人物履歴

男つめ 駕屋

吉田 玉志よしだ たまし 

人物履歴

男つめ 駕屋

吉田 清三郎よしだ せいざぶろう 

人物履歴

男つめ 船頭

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

近松 半二ちかまつ はんじ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

のざきむら 野崎村の段

55分

カラー

ページの先頭に戻る