公演名:第34回文楽鑑賞教室(文楽劇場)

公演コード:YRD2-34
開催期間:平成29(2017)年 6月 9日 ~ 22日
会場:国立文楽劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作

独立行政法人日本芸術文化振興会 国立文楽劇場どくりつぎょうせいほうじんにほんげいじゅつぶんかしんこうかい こくりつぶんらくげきじょう 

人物履歴

制作担当

中島 雄一なかじま ゆういち 

人物履歴

制作担当

神田 竜浩かんだ たつひろ 

人物履歴

美術

森矢 かおるもりや かおる 

人物履歴

照明

三谷 真衣みたに まい 

人物履歴

音響

中山 靖浩なかやま やすひろ 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

米田 真由美こめだ まゆみ 

人物履歴

小道具

児島 未紗こじま みさ 

人物履歴

舞台監督

室伏 聡美むろふし さとみ 

人物履歴

社会人のための文楽入門しゃかいじんのためのぶんらくにゅうもん

13・19日 6:30

ごあんない ご案内

5分

スタッフ▽

×

ご案内

茂山 童司しげやま どうじ 

人物履歴

ににんかむろ 二人禿

11分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

禿

吉田 簑紫郎よしだ みのしろう 

(13日)

人物履歴

禿

[2代目] 吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

(13日)

人物履歴

禿

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

(19日)

人物履歴

禿

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

(19日)

人物履歴

×

作詞・作曲

野澤 松之輔のざわ まつのすけ 

人物履歴

振付

山村 若栄やまむら わかえ 

人物履歴

×

浄瑠璃

豊竹 睦太夫とよたけ むつみだゆう 

(13日)

人物履歴

浄瑠璃

豊竹 靖太夫とよたけ やすたゆう 

(13日)

人物履歴

浄瑠璃

豊竹 咲寿太夫とよたけ さきじゅだゆう 

(13日)

人物履歴

浄瑠璃

竹本 小住太夫たけもと こすみだゆう 

(13日)

人物履歴

三味線

鶴澤 清志郎つるざわ せいしろう 

(13日)

人物履歴

三味線

豊澤 龍爾とよざわ りょうじ 

(13日)

人物履歴

三味線

鶴澤 清公つるざわ せいこう 

(13日)

人物履歴

三味線

竹澤 團吾たけざわ だんご 

(13日)

人物履歴

10分
浄瑠璃

豊竹 始太夫とよたけ はじめだゆう 

(19日)

人物履歴

10分
浄瑠璃

豊竹 芳穂太夫とよたけ よしほだゆう 

(19日)

人物履歴

10分
浄瑠璃

豊竹 希太夫とよたけ のぞみだゆう 

(19日)

人物履歴

10分
浄瑠璃

豊竹 咲寿太夫とよたけ さきじゅだゆう 

(19日)

人物履歴

10分
三味線

鶴澤 清馗つるざわ せいき 

(19日)

人物履歴

10分
三味線

鶴澤 清丈つるざわ せいじょう 

(19日)

人物履歴

10分
三味線

鶴澤 清公つるざわ せいこう 

(19日)

人物履歴

10分
三味線

鶴澤 清允つるざわ せいいん 

(19日)

人物履歴

かいせつ ぶんらくのいろは 解説 文楽のいろは

45分

太夫・三味線▽

人形役割▽

スタッフ▽

×

吉田 玉誉よしだ たまよ 

(13日)

人物履歴

吉田 玉翔よしだ たましょう 

(19日)

人物履歴

×

ご案内

茂山 童司しげやま どうじ 

人物履歴

構成

木ノ下 裕一きのした ゆういち 

人物履歴

×

浄瑠璃

豊竹 希太夫とよたけ のぞみだゆう 

(13日)

人物履歴

三味線

鶴澤 寛太郎つるざわ かんたろう 

(13日)

人物履歴

45分
浄瑠璃

豊竹 靖太夫とよたけ やすたゆう 

(19日)


人物履歴

45分
三味線

豊澤 龍爾とよざわ りょうじ 

(19日)

人物履歴

かなでほんちゅうしんぐら 仮名手本忠臣蔵

げばさきしんもつ 下馬先進物の段

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

高師直

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

(13日)

人物履歴

鷺坂伴内

桐竹 紋秀きりたけ もんひで 

(13日)

人物履歴

加古川本蔵

吉田 文哉よしだ ぶんや 

(13日)

人物履歴

塩谷判官

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

(13日)

人物履歴

早野勘平

吉田 玉峻よしだ たまとし 

(13日)

人物履歴

高師直

吉田 文司よしだ ぶんし 

(19日)

人物履歴

鷺坂伴内

吉田 玉佳よしだ たまか 

(19日)

人物履歴

加古川本蔵

吉田 幸助よしだ こうすけ 

(19日)

人物履歴

塩谷判官

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

(19日)

人物履歴

早野勘平

吉田 簑悠よしだ みのひさ 

(19日)

人物履歴

大ぜい  

人物履歴

大ぜい  

人物履歴

×

浄瑠璃

豊竹 芳穂太夫とよたけ よしほだゆう 

(13日)

人物履歴

三味線

鶴澤 清丈つるざわ せいじょう 

(13日)

人物履歴

浄瑠璃

竹本 小住太夫たけもと こすみだゆう 

(19日)


人物履歴

三味線

鶴澤 寛太郎つるざわ かんたろう 

(19日)

人物履歴

でんちゅうにんじょう 殿中刃傷の段

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

桃井若狭助

吉田 玉勢よしだ たませ 

(13日)

人物履歴

高師直

[3代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

(13日)

人物履歴

茶道珍才

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

(13日)

人物履歴

加古川本蔵

吉田 文哉よしだ ぶんや 

(13日)

人物履歴

塩谷判官

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

(13日)

人物履歴

桃井若狭助

吉田 一輔よしだ いちすけ 

(19日)

人物履歴

高師直

吉田 文司よしだ ぶんし 

(19日)

人物履歴

茶道珍才

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

(19日)

人物履歴

加古川本蔵

吉田 幸助よしだ こうすけ 

(19日)

人物履歴

塩谷判官

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

(19日)

人物履歴

大名

大ぜい  

人物履歴

×

浄瑠璃

豊竹 咲甫太夫とよたけ さきほだゆう 

(13日)

人物履歴

三味線

[2代目] 鶴澤 藤蔵つるざわ とうぞう 

(13日)

人物履歴

浄瑠璃

豊竹 睦太夫とよたけ むつみだゆう 

(19日)

人物履歴

三味線

鶴澤 清志郎つるざわ せいしろう 

(19日)

人物履歴

えんやはんがんせっぷく 塩谷判官切腹の段

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

原郷右衛門

吉田 勘市よしだ かんいち 

(休演13日)

人物履歴

原郷右衛門

吉田 玉佳よしだ たまか 

(代演13日)

人物履歴

石堂右馬丞

吉田 勘彌よしだ かんや 

(13日)

人物履歴

薬師寺次郎左衛門

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

(13日)

人物履歴

塩谷判官

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

(13日)

人物履歴

大星力弥

桐竹 紋吉きりたけ もんよし 

(13日)

人物履歴

大星由良助

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

(13日)

人物履歴

顔世御前

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

(13日)

人物履歴

原郷右衛門

吉田 玉勢よしだ たませ 

(19日)

人物履歴

石堂右馬丞

[3代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

(19日)

人物履歴

薬師寺次郎左衛門

吉田 玉路よしだ たまみち 

(19日)

人物履歴

塩谷判官

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

(19日)

人物履歴

大星力弥

[2代目] 吉田 簑太郎よしだ みのたろう 

(19日)

人物履歴

大星由良助

吉田 玉也よしだ たまや 

(19日)

人物履歴

顔世御前

桐竹 紋臣きりたけ もんとみ 

(19日)

人物履歴

腰元

大ぜい  

人物履歴

諸士

大ぜい  

人物履歴

×

浄瑠璃

竹本 津駒太夫たけもと つこまだゆう 

(13日)


人物履歴

三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

(13日)

人物履歴

浄瑠璃

竹本 文字久太夫たけもと もじひさだゆう 

(19日)


人物履歴

三味線

[6代目] 鶴澤 燕三つるざわ えんざ 

(19日)

人物履歴

しろあけわたし 城明渡しの段

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

大星由良助

[2代目] 吉田 玉男よしだ たまお 

(13日)

人物履歴

大星由良助

吉田 玉也よしだ たまや 

(19日)

人物履歴

×

浄瑠璃

豊竹 亘太夫とよたけ わたるだゆう 

(13日)


人物履歴

三味線

[2代目] 鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

(13日)


人物履歴

浄瑠璃

豊竹 亘太夫とよたけ わたるだゆう 

(19日)


人物履歴

三味線

鶴澤 清允つるざわ せいいん 

(19日)

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

ごあんない ご案内

5分

カラー

ににんかむろ 二人禿

11分

カラー

かいせつ ぶんらくのいろは 解説 文楽のいろは

45分

カラー

かなでほんちゅうしんぐら 仮名手本忠臣蔵

げばさきしんもつ 下馬先進物の段

でんちゅうにんじょう 殿中刃傷の段

えんやはんがんせっぷく 塩谷判官切腹の段

しろあけわたし 城明渡しの段

ページの先頭に戻る