公演名:第133回文楽公演(文楽劇場) 初春公演

公演コード:YRD1-133
開催期間:平成26(2014)年 1月 3日 ~ 26日
会場:国立文楽劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明藏社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

渕田 裕介ふちだ ゆうすけ 

人物履歴

美術

沼田 朋ぬまた とも 

人物履歴

照明

永尾 朋三ながお ともぞう 

人物履歴

音響

中山 靖浩なかやま やすひろ 

人物履歴

かしら

村尾 愉むらお たのし 

人物履歴

床山

高橋 晃子たかはし あきこ 

人物履歴

衣裳

米田 真由美こめだ まゆみ 

人物履歴

小道具

森永 伸もりなが しん 

人物履歴

舞台監督

恒松 徹也つねまつ てつや 

人物履歴

傾城恋飛脚けいせいこいびきゃく

にのくちむら 新口村の段

69分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

忠三女房

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

八右衛門

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

亀屋忠兵衛

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

遊女梅川

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

樋の口の水右衛門

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

人物履歴

伝が婆

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

置頭巾

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

人物履歴

弦掛の藤治兵衛

吉田 玉路よしだ たまみち 

人物履歴

針立の道庵

吉田 簑次よしだ みのつぐ 

(3日~14日)

人物履歴

針立の道庵

吉田 玉誉よしだ たまよ 

(16日~26日)

人物履歴

親孫右衛門

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

捕手小頭

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

節季候

大ぜい  

人物履歴

古手買

大ぜい  

人物履歴

捕手

大ぜい  

人物履歴

×

浄瑠璃

豊竹 希大夫とよたけ のぞみだゆう 

(3日~14日)

人物履歴

8分
浄瑠璃

豊竹 靖大夫とよたけ やすたゆう 

(16日~26日)

人物履歴

三味線

鶴澤 寛太郎つるざわ かんたろう 

(3日~14日)

人物履歴

8分
三味線

豊澤 龍爾とよざわ りょうじ 

(16日~26日)

人物履歴

浄瑠璃

[9代目] 竹本 源大夫たけもと げんだゆう 

(休演)

人物履歴

21分
浄瑠璃

竹本 津駒大夫たけもと つこまだゆう 

(代演)

人物履歴

21分
三味線

[2代目] 鶴澤 藤蔵つるざわ とうぞう 

人物履歴

36分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

36分
三味線

[5代目] 豊澤 富助とよざわ とみすけ 

人物履歴

お福 忠三女房

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

陀羅助 八右衛門

吉田 文哉よしだ ぶんや 

人物履歴

源太 亀屋忠兵衛

[5代目] 豊松 清十郎とよまつ せいじゅうろう 

人物履歴

傾城梅川

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

端役 樋の口の水右衛門

吉田 玉彦よしだ たまひこ 

人物履歴

婆つめ 伝が婆

桐竹 勘次郎きりたけ かんじろう 

人物履歴

爺つめ 置頭巾

桐竹 勘介きりたけ かんすけ 

人物履歴

爺つめ 弦掛の藤治兵衛

吉田 玉路よしだ たまみち 

人物履歴

鼻動き 針立の道庵

吉田 簑次よしだ みのつぐ 

人物履歴

鼻動き 針立の道庵

吉田 玉誉よしだ たまよ 

人物履歴

定之進 親孫右衛門

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

検非違使 捕手小頭

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

にのくちむら 新口村の段

69分

カラー

ページの先頭に戻る