公演名:第11回文楽公演

公演コード:YD1-11
開催期間:昭和44(1969)年 9月 14日 ~ 21日
会場:国立劇場小劇場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

傾城恋飛脚けいせいこいびきゃく

菅 専助すが せんすけ 

若竹 笛躬わかたけ ふえみ 

合作

にのくちむら 新口村の段

58分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

孫右衛門

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

梅川

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

忠兵衛

吉田 小玉よしだ こたま 

人物履歴

忠三女房

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

針立道庵

吉田 玉之助よしだ たまのすけ 

人物履歴

伝ヶ婆

吉田 国秀よしだ くにひで 

人物履歴

水右衛門

吉田 兵次よしだ ひょうじ 

人物履歴

置頭巾

吉田 常次よしだ つねじ 

人物履歴

藤次兵衛

吉田 菊一よしだ きくいち 

人物履歴

八右衛門

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

捕手小頭

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

捕手

大ぜい  

人物履歴

×

23分
浄瑠璃

[8代目] 豊竹 嶋大夫とよたけ しまたゆう 

人物履歴

23分
三味線

[4代目] 竹澤 団二郎たけざわ だんじろう 

人物履歴

32分
浄瑠璃

[9代目] 竹本 文字大夫たけもと もじたゆう 

人物履歴

32分
三味線

[2代目] 野澤 勝平のざわ かつへい 

人物履歴

定之進 孫右衛門

[2代目] 桐竹 勘十郎きりたけ かんじゅうろう 

人物履歴

梅川

[3代目] 吉田 簑助よしだ みのすけ 

人物履歴

源太 忠兵衛

吉田 小玉よしだ こたま 

人物履歴

お福 忠三女房

[2代目] 吉田 玉幸よしだ たまこう 

人物履歴

端役 針立道庵

吉田 玉之助よしだ たまのすけ 

人物履歴

婆(世話) 伝ヶ婆

吉田 国秀よしだ くにひで 

人物履歴

端役 水右衛門

吉田 兵次よしだ ひょうじ 

人物履歴

武氏 置頭巾

吉田 常次よしだ つねじ 

人物履歴

白太夫 藤次兵衛

吉田 菊一よしだ きくいち 

人物履歴

陀羅助 八右衛門

吉田 玉女よしだ たまめ 

人物履歴

源太 捕手小頭

吉田 和生よしだ かずお 

人物履歴

つめ 捕手

大ぜい  

人物履歴

合作

菅 専助すが せんすけ 

人物履歴

合作

若竹 笛躬わかたけ ふえみ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

にのくちむら 新口村の段

58分

ページの先頭に戻る