公演名:第99回文楽公演

公演コード:YD1-99
開催期間:平成4(1992)年 5月 9日 ~ 24日
会場:国立劇場小劇場
国立劇場新装開場

この公演の演目一覧を表示する

開く▽

はやし

望月太明蔵社中 もちづきためぞうしゃちゅう  

人物履歴

制作担当

後藤 静夫ごとう しずお 

人物履歴

美術

三輪 泉みわ いずみ 

人物履歴

照明

大橋 宏康おおはし ひろやす 

人物履歴

音響

高橋 勝榮たかはし かつえ 

人物履歴

舞台監督

濱谷 仁はまたに ひとし 

人物履歴

南都
二月堂
良弁杉由来ろうべんすぎのゆらい

しがのさと 志賀の里の段

22分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

乳母小枝

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

光丸

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

渚の方

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

腰元藤野

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

腰元春枝

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

腰元

大ぜい  

人物履歴

×

20分
浄瑠璃
渚の方

[3代目] 豊竹 英大夫とよたけ はなふさだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
小枝

竹本 津駒大夫たけもと つこまだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
腰元

竹本 文字久大夫たけもと もじひさだゆう 

人物履歴

20分
浄瑠璃
腰元

豊竹 新大夫とよたけ しんたゆう 

人物履歴

20分
三味線

[2代目] 鶴澤 清友つるざわ せいとも 

人物履歴

20分
三味線 ツレ・八雲

[5代目] 鶴澤 清二郎つるざわ せいじろう 

人物履歴

20分
三味線 ツレ・八雲

野澤 喜一朗のざわ きいちろう 

人物履歴

さくらのみやものぐるい 桜の宮物狂いの段

33分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

花売娘

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

吹玉屋

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

渚の方

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

里の子

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

里の子

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

里の子

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

里の子

桐竹 一輔きりたけ いちすけ 

人物履歴

船頭

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

里人

大ぜい  

人物履歴

×

31分
浄瑠璃

[5代目] 豊竹 呂大夫とよたけ ろだゆう 

人物履歴

31分
浄瑠璃

豊竹 松香大夫とよたけ まつかだゆう 

人物履歴

31分
浄瑠璃

竹本 貴大夫たけもと たかたゆう 

人物履歴

31分
浄瑠璃

竹本 津国大夫たけもと つくにだゆう 

人物履歴

31分
浄瑠璃

[3代目] 豊竹 呂勢大夫とよたけ ろせたゆう 

人物履歴

31分
三味線

野澤 錦弥のざわ きんや 

人物履歴

31分
三味線

鶴澤 燕二郎つるざわ えんじろう 

人物履歴

31分
三味線

[5代目] 鶴澤 浅造つるざわ あさぞう 

人物履歴

31分
三味線

鶴澤 清太郎つるざわ せいたろう 

人物履歴

31分
三味線

竹澤 團吾たけざわ だんご 

人物履歴

とうだいじ 東大寺の段

18分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

渚の方

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

雲弥坊

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

×

17分
浄瑠璃

豊竹 咲大夫とよたけ さきたゆう 

人物履歴

17分
三味線

竹澤 團七たけざわ だんしち 

人物履歴

にがつどう 二月堂の段

64分

太夫・三味線▽

人形役割▽

×

良弁僧正

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

弟子僧

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

弟子僧

吉田 勘緑よしだ かんろく 

(交替 9日~16日)

人物履歴

弟子僧

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

(交替17日~24日)

人物履歴

渚の方

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

先供

吉田 清三郎よしだ せいざぶろう 

人物履歴

供人

大ぜい  

人物履歴

大ぜい  

人物履歴

近習

大ぜい  

人物履歴

輿かき

大ぜい  

人物履歴

×

63分
浄瑠璃

[5代目] 竹本 織大夫たけもと おりたゆう 

人物履歴

63分
三味線

[8代目] 竹澤 団六たけざわ だんろく 

人物履歴

老女形 乳母小枝

桐竹 勘寿きりたけ かんじゅ 

人物履歴

男子役 光丸

吉田 玉勢よしだ たませ 

人物履歴

老女形 渚の方

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

渚の方

吉田 文雀よしだ ぶんじゃく 

人物履歴

お福 腰元藤野

吉田 文司よしだ ぶんし 

人物履歴

腰元春枝

吉田 玉英よしだ たまえ 

人物履歴

花売娘

桐竹 一暢きりたけ いっちょう 

人物履歴

端役 吹玉屋

[5代目] 吉田 文吾よしだ ぶんご 

人物履歴

男子役 里の子

吉田 簑一郎よしだ みのいちろう 

人物履歴

男子役 里の子

吉田 勘市よしだ かんいち 

人物履歴

男子役 里の子

吉田 玉佳よしだ たまか 

人物履歴

男子役 里の子

桐竹 一輔きりたけ いちすけ 

人物履歴

男つめ 船頭

吉田 幸助よしだ こうすけ 

人物履歴

又平 雲弥坊

[2代目] 吉田 文昇よしだ ぶんしょう 

人物履歴

検非違使 先供

吉田 清三郎よしだ せいざぶろう 

人物履歴

上人 良弁僧正

吉田 玉男よしだ たまお 

人物履歴

源太 弟子僧

吉田 玉輝よしだ たまき 

人物履歴

源太 弟子僧

吉田 勘緑よしだ かんろく 

人物履歴

源太 弟子僧

桐竹 亀次きりたけ かめじ 

人物履歴

 

録画

録音

写真

情報

しがのさと 志賀の里の段

22分

カラー

さくらのみやものぐるい 桜の宮物狂いの段

33分

カラー

とうだいじ 東大寺の段

18分

カラー

にがつどう 二月堂の段

64分

カラー

ページの先頭に戻る