公演コード:YRD2-33
開催期間:平成28(2016)年 6月 3日 ~ 16日
会場:国立文楽劇場
つりふねさぶうち 釣船三婦内の段 |
52分 |
×
玉島磯之丞 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
傾城琴浦 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
三婦女房おつぎ |
[3代目] (3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
釣船三婦 |
[2代目] (3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
徳兵衛女房お辰 |
[5代目] (3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
こっぱの権 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
なまの八 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
三河屋義平次 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
団七九郎兵衛 |
[3代目] (3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
一寸徳兵衛 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
玉島磯之丞 |
(3~6日、8~9日 2時) |
||
傾城琴浦 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
三婦女房おつぎ |
(3~6日、8~9日 2時) |
||
釣船三婦 |
(3~6日、8~9日 2時) |
||
徳兵衛女房お辰 |
(3~6日、8~9日 2時) |
||
こっぱの権 |
(3~6日、8~9日 2時) |
||
なまの八 |
(3~6日、8~9日 2時) |
||
三河屋義平次 |
[3代目] (3~6日、8~9日 2時) |
||
団七九郎兵衛 |
[2代目] (3~6日、8~9日 2時) |
||
一寸徳兵衛 |
(3~6日、8~9日 2時) |
||
玉島磯之丞 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
傾城琴浦 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
三婦女房おつぎ |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
釣船三婦 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
徳兵衛女房お辰 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
こっぱの権 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
なまの八 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
三河屋義平次 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
団七九郎兵衛 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
一寸徳兵衛 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
玉島磯之丞 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
傾城琴浦 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
三婦女房おつぎ |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
釣船三婦 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
徳兵衛女房お辰 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
こっぱの権 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
なまの八 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
三河屋義平次 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
団七九郎兵衛 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
一寸徳兵衛 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
駕籠屋 |
×
口 |
9分 |
浄瑠璃 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
|||||
9分 |
三味線 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||||||
奥 |
26分 |
浄瑠璃 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
|||||
26分 |
三味線 |
[5代目] (3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||||||
アト |
8分 |
浄瑠璃 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
|||||
8分 |
三味線 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||||||
口 |
9分 |
浄瑠璃 |
(3~6日、8~9日 2時) |
|||||
9分 |
三味線 |
(3~6日、8~9日 2時) |
||||||
奥 |
29分 |
浄瑠璃 |
[3代目] (3~6日、8~9日 2時) |
|||||
29分 |
三味線 |
[6代目] (3~6日、8~9日 2時) |
||||||
アト |
8分 |
浄瑠璃 |
(3~6日、8~9日 2時) |
|||||
8分 |
三味線 |
(3~6日、8~9日 2時) |
||||||
口 |
9分 |
浄瑠璃 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
|||||
9分 |
三味線 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||||||
奥 |
30分 |
浄瑠璃 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
|||||
30分 |
三味線 |
[2代目] (10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||||||
アト |
9分 |
浄瑠璃 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
|||||
9分 |
三味線 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||||||
口 |
9分 |
浄瑠璃 |
(10~11日、14~16日 2時) |
|||||
9分 |
三味線 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||||||
奥 |
29分 |
浄瑠璃 |
(10~11日、14~16日 2時) |
|||||
29分 |
三味線 |
[5代目] (10~11日、14~16日 2時) |
||||||
アト |
8分 |
浄瑠璃 |
(10~11日、14~16日 2時) |
|||||
8分 |
三味線 |
(10~11日、14~16日 2時) |
ながまちうら 長町裏の段 |
37分 |
×
三河屋義平次 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
団七九郎兵衛 |
[3代目] (3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||
三河屋義平次 |
[3代目] (3~6日、8~9日 2時) |
||
団七九郎兵衛 |
[2代目] (3~6日、8~9日 2時) |
||
三河屋義平次 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
団七九郎兵衛 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||
三河屋義平次 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
団七九郎兵衛 |
(10~11日、14~16日 2時) |
||
駕籠屋 |
|||
若中 |
×
32分 |
浄瑠璃 |
団七 |
(3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
|||||
32分 |
浄瑠璃 |
義平次 |
[3代目] (3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
|||||
32分 |
三味線 |
[2代目] (3~6日、8~9日 10時30分、7日は2時) |
||||||
32分 |
浄瑠璃 |
団七 |
(3~6日、8~9日 2時) |
|||||
32分 |
浄瑠璃 |
義平次 |
[3代目] (3~6日、8~9日 2時) |
|||||
32分 |
三味線 |
(3~6日、8~9日 2時) |
||||||
34分 |
浄瑠璃 |
団七 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
|||||
34分 |
浄瑠璃 |
義平次 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
|||||
34分 |
三味線 |
(10~12日、14~16日 10時30分、13日は2時) |
||||||
36分 |
浄瑠璃 |
団七 |
(10~11日、14~16日 2時) |
|||||
36分 |
浄瑠璃 |
義平次 |
(10~11日、14~16日 2時) |
|||||
36分 |
三味線 |
(10~11日、14~16日 2時) |
録画 |
録音 |
写真 |
情報 |
---|
つりふねさぶうち 釣船三婦内の段 |
52分 |
カラー |
有 |
有 |
ながまちうら 長町裏の段 |
37分 |
カラー |
有 |
有 |